女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目妊娠中でもう臨月になりました。 上の子は2歳の女の子です。 産休まで保育園で、毎日動き回っていたのが産休入って私もなかなか動く元気がおきず一日家にいることもあります。 なるべく外に行ってあげたいのですが、娘は慎重さんもあり遊具などに一緒に乗って!と滑り台も…
もうすぐ3歳の双子の乗り物熱がすごいので、 ストライダー購入するか迷ってますが親的には乗り気になれません。 子供が少しぐらい怪我するのは全然ですが、もし人様に怪我させるような事があったらと怖くて😨 家の隣に広い公園があるので、 できなくない環境なんですけどどうです…
子どもへの声かけや注意ってどこまでしますか? 年中(4歳)の子どもがいます。 会話はスムーズにできて、最近はちょい反抗期気味です。 公園で水遊びをしていたときのことです。 コケがひどかったせいか速歩きをするだけで転倒し、頭を打って泣く子が何人もいました。 そのな…
小学校低学年の子がいる方、学校終わりにお友達と遊ぶときはなにかルールを決めたり、どうしていますか? 今の出来事なんですが… 私が仕事終わって16時に帰ってきて、上の2人も16時に児童館から兄弟2人で帰ってきました。 ふと家の前を見ると自転車に乗った知らない子が一緒だっ…
幼稚園3年目!ママ友0です!笑 普段はバス通園、5クラスある大きめの幼稚園で、毎年クラス替えがあります✨ 上の子の時はママ友がいて、卒園してからもランチしたり休日に公園に行ったりする仲です☺️ 下の子は引っ越したこともあり、上の子とは違う幼稚園へ… クラスに連絡先知っ…
1歳8ヶ月 自宅保育 最近同じくらいの子に対して怒りっぽく手が出てしまう為、支援センターなどに行くのはやめました。 公園にはよく連れて行きますが人が少ない所を選んでます。 もちろん叩いたりしたらダメだということを教えている最中ですが、おもちゃを取られたくない…
岐阜県東濃地方から30分〜1時間ぐらいの場所で1歳になる子とお出かけするのにおすすめのところはありますか? 岐阜県愛知県。 公園とか道の駅とかお店とか、、 なかなか思いつきません。 もうすぐ育休が終わるので、もうすぐ1歳の子と私の母と上の子たちが小学校に行ってる間…
保育園迎えに行った後、公園で遊びたいと言われたら遊ばせますか?
今日わスムーズに公園これてよかったー!!!
このような窓、部屋は明るくなるでしょうか? 南東は公園のため建物なし、南西は道路。 南東、南西側に吹き抜け、大きな窓を付けるのですが、 真南に窓が付けられないので、明るくなるか不安です。 大丈夫でしょうか? 吹き抜け1階部分は、南東…横長のFIX窓、 南西…縦長FIX…
部屋の片付けが最優先事項だと分かっているのに子どもたちと公園行って身体動かしたいなー
幼稚園バス停までの送り迎え用や 公園行くとき用の帽子がほしいです! 日焼け対策の帽子👒です! みなさんどんな帽子を被ってますか🌱? 子供だっこしたり荷物もってたりすると 突風で飛んでいきますよね? あご紐あるやつがいいですかね🥺 昔からのあご紐が苦手で…😂 工夫し…
お子さんの初の外歩きはどんな感じでしたか?✨ うちの下の子は今日初めて靴履いて外出たんですが、数歩歩いて泣いちゃってそこからほぼ歩かずでした😂 今まで上の子の公園着いて行ったらめちゃ動きたそうにしてたのに😁笑 みなさんのお子さんはどうでした? 駆け回ってましたか?…
ええ。外出たいって騒がしいからって 登園許可証もらってないのに電車のって 買い物。。。 そして公園... 自分が気をつけても、買い物でも公園でも やっぱりうつる確率あるんだろうなー まぁ言わなきゃわからないもんね... いやでも怖いわ😭😭😭
子育て暇すぎる。 ひまひまひまひま毎日暇すぎる 家事もやってるし料理もやって公園にも行くし 本当に色々な事やってるけどやり尽くす。 休まず働いてる方が合う。 暇すぎてストレス。 1歳すぎたら目が離せないとか忙しいとか聞いたけど 全然。夜泣きとかも余裕だし子供追いかけ…
皆さんだったらどうしますか?😂 こども園の年長さんの息子がいます。 今週の土曜日に、同じクラスの〇〇ちゃんと〇〇ちゃんと一緒に公園に行こうと誘われたから行きたい!と言ってきました😅 その公園というのは車で15分くらいのところにあるとても大きな公園です。(バーベキュ…
保育士をされている方、育休中ママが延長保育を使うことをどう感じるか率直に教えてください🙇♀️ 年少クラスに長女が在籍中、0歳5ヶ月次女育児のため私は育休中、保育時間は8:30〜16:30です。 次女が夜中覚醒するので日中は猛烈に眠く、寝過ごしてしまったりで16時半のお迎えに…
人付き合いが苦手で、この場合どうしたら良いか教えてください。 息子が園や習い事で仲良くしてくれる子のママによくLINEを聞かれるようになりました。 習い事の時は大抵は隣に座って良いですかと聞かれ、会話するという感じで、公園で遊ぶ場合もあります。 ですが私より仲の良…
4歳男児 他人との距離感について学べる絵本を探しています。 4歳になったばかりの男の子を育てています。 遊び場などに行くと、同い年くらいのお友達というよりも、その子の親(男女構わず)に興味を持ち手を繋いだり顔の近くで大きな声で話しかけたりします。 酷い言い方になっ…
今日は何もやる気にならず、引きこもりすることに決めました〜〜〜 天気いいから本当は公園へ連れて行ってあげたいけど うんちしたのにおむつ替え嫌がられ、お着替えも嫌がられ、なんかすでに心折れたので外出しないことにしました😇 こういう日は外に行っても帰りたくない〜とギ…
みなさんのお子さんは何ヶ月ごろから水遊び(家の小さいプールで水触ったり、公園で座って水触ったり、、)させましたか?
こんにちは。 現在1歳7ヶ月になる娘と練馬区に住んでいます。 自宅保育のため日中は色々連れて行ってあげたいなと思っているのですが、最近引っ越してきたため知識が全くない&こちらに友人がおらずいい場所が思いつきません💦 公園、児童館はよく連れて行っているのでそれ以外…
朝寝をなくすタイミングについて 最近、夜の寝かしつけに時間がかかるようになってきて困ってます🤦♀️ そろそろ朝寝なくなってお昼寝1回になるかなぁと思うのですが、朝寝は積極的になくす方向に持ってった方がいいのか、寝室に連れて行っても寝なくなったらなくす方がいいのか…
至急です。公園にきて行った洋服、お尻らへんが 茶っぽくなってます。 茶色のズボンなのですがどうしたら落ちますか? ウタマロ変色しますか?
療育での加害をしてしまう息子との関わり方について、相談させてください。 正しくは3歳から通う療育ではなく、2歳から通うプレのような親子ルームでのことなのですが、言葉が出ないという理由で1歳半検診で勧められて、4月から保育園に加えて通っています。親子ルームをこのま…
毎日今日は何しようかなーと考えるのちょっとしんどい🥺 私は超インドア派です🥺でも息子が 退屈しちゃうだろうからと公園連れてったり児童館連れていくけど正直家から出たくない…。 あー今日は何しよ…私と二人でいても暇だろうなあ
発達障害の娘の通学団について。 我が家はASDっ子、支援級所属です。 毎日歩いて登校だけはしてくれます^^ 娘の様子だと完全に学校まで付き添いは入りませんが、二年生の女子二人(道路族)が意地悪やら無視を度々してくるので目を光らせながら通学団の近くで犬の散歩したりしな…
幼児のパーソナルスペース? パーソナルスペースが分かってくるのは、何歳くらいからでしょうか? 娘が支援センターや公園で、他のお友達がいると構わず突っ込んでいく系なので、心配です😇 好奇心旺盛なのは嬉しいことですが、娘のようなタイプをあまり見ず、他のお友達には たま…
朝から旦那にムカつきます うちの子はこども園に通っています 保育園と幼稚園の中間のような感じで預けてる時間は保育園と同じだけど制服を買わなきゃいけなかったり色々揃えるもの多いのは幼稚園みたいな感じです ただ幼稚園と同じで親の仕事が休みの日でも登園してきてくださ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…