








9か月 土曜日公園で遊んでそのままおじいちゃんおばあちゃん家で遊んで日曜日遠出って負担ありますかね? 平日は慣らし保育で2時間保育園行ってます。 やっぱり日曜日は家でゆっくり過ごした方が良いですか?
- 公園
- 保育園
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1




イヤイヤ期入った子どもと2人の休日、外に遊びに行きますか? 行くとしたらどこならしんどくないでしょうか?😥 公園にら行ったら滑り台のエンドレスリピートになり強制送還させると手がつけられないほど泣き喚くのが目に見えてるし、ショッピングモールでも同じようになると思い…
- 公園
- 遊び
- ドレス
- おでかけ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3



お出かけ先で外の景色を見せると泣くのはなぜでしょうか? 生後3ヶ月終わり頃から、公園やテラスカフェなどベビーカーで出かけた先で、ベビーカーから降ろして抱っこして周りを見せると大泣きするようになりました。 ベビーカーに寝転んで進んでいる間は大人しく景色などみてい…
- 公園
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3



イヤイヤ期も終わり、もうすぐ5歳の息子🌟 最近かわいくて仕方ない🥴❣️ 息子のために公園ハシゴもしちゃうアラフォー🤣 3~4歳は精神的にもキツカッタな、、、
- 公園
- 4歳
- 5歳
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2






少しづつ暖かくなってきた札幌市ですが、 最近大通り公園で敷物敷いて ランチ食べたりした方とかいますか? もしくは見かけた方などいませんか🤔? 明日、街中に用事で行くので 天気がいいからおにぎりでも買って 公園のベンチ、もしくは芝生に敷物敷いて 食べれるかな?って考え…
- 公園
- 子連れ
- ランチ
- 札幌市
- 飲食店
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
- 0

