「生後1ヶ月半」に関する質問 (436ページ目)








生後9ヶ月の娘です。 生後1ヶ月半位から4時間〜5時間程寝てくれるようになり、楽になったのですが、4ヶ月から2時間〜3時間おきに頻繁に起きるようになり、その度に授乳が必要で授乳しないと自分で寝付けない子です。 最近は1時間おきに起きることも多く、私が寝不足で辛いことも…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後9ヶ月
- 夜間断乳
- gu-me
- 3




生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、 一回のミルクを100ml作ってますが80mlしか飲みません。 1日トータルは650~720mlくらいです😊 少し少なめですが問題ないでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ちょこ
- 4

コストコで新生児用のパンパース約3週間分を箱買いしました。 生後1ヶ月半ころになったら、里帰りから自宅に戻ってきて使おうと思っているのですが、そのころってSサイズのオムツに移行するころですか🤔?
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- パンパース
- あか
- 9


生後1ヶ月半の女の子ママです。 友達からよく3ヶ月こえたら夜まとまって寝るようになるから楽だよ!と言われるのですが… 3ヶ月前後でどう変わるのでしょうか。 ミルクを飲む量も今より多くなるのは分かるのですが お腹のなかで溜めておける?ということでしょうか… 今はミル…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 友達
- sxxr.mama
- 5




一度辞めた母乳、再開できた方いますか? 娘はもう4ヶ月で、生後1ヶ月半くらいから完ミにしてしまいました。 現在は、滲む程度しかでません。 娘も哺乳瓶になれちゃったのか、吸わせようとしてもものすごい泣かれてしまって…😓 なので、搾乳器を使っています。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- yunkoro
- 6









いつもお世話になっています😭 生後1ヶ月半の娘なんですが、最近全然寝なくなってしまいました。 起きてる間はずーっと泣きっぱなしです。 抱っこしても泣き止まず、オムツ変えたりバウンサーなどであやしても全然ダメです。 唯一おっぱい飲んでる時だけ泣き止みます。 やっと寝…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 熱
- めぐくまくま
- 12

生後1ヶ月半の息子がいます。 今、お風呂の湯船のお湯を 毎日替えていますが、 みなさんは毎日お湯を張り替えていますか? それとも追い焚きしていますか?
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 息子
- ♡リな♡
- 11

はじめまして🌸 生後1ヶ月半の男の子を育てている新米です。 赤ちゃんの生活リズムについて教えて頂きたいです! 生活リズムがついてくるのは3ヶ月〜と聞きましたが、2ヶ月過ぎから少しずつ整えたいと思っています。 いまは主人が「俺も赤ちゃんとの時間が欲しい!」と協力して…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- y u u ♡
- 3