「生後1ヶ月半」に関する質問 (434ページ目)

生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、昨日の21時くらいからずっと寝ています。 おっぱいの時間だけ無理に起こして飲ませるのですが、眠気が強く片方だけ、5分ほどでおわってしまいます。 今もまだぐっすり寝ていて心配になるくらい寝ています。 普段はここまで寝ていることはないのです…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- ぶるーれっと
- 2


おっぱいが張っているわけでもしこりがあるわけでもないのに痛みがあります。 赤ちゃんに吸ってもらった後も、痛みが残っています。 同じような方いらっしゃいますか? 以前乳腺炎になったときもそんな感じだったので、またなってしまうのではとビクビクしています。 昨日からミ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- ぶるーれっと
- 2





生後1ヶ月半の娘が 最近ニコニコしならがらあーうーと 声を出すようになってきて成長を感じつつ 最高に可愛いなと思ってにやにやしてます😍 みなさんお子さんのどんなところが 可愛いですか!?
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月半の男の子を育てています。 恥ずかしい話なのですが、深夜の授乳中どうしても眠くなってウトウトしてしまいます…。 授乳クッションと家のクッションを使って頭を支えている腕が落ちないようにしているので、首はしっかり支えたままなのですが、頭だけ腕からガクンと落…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 男の子
- ミキプルーン
- 5

夏のお散歩は何時頃してますか? 娘は今、生後3ヶ月半です。 外が好きな様で、 生後1ヶ月半頃からベビーカーで 昼間や夕方によく外に出ていましたが、 真夏になり外へ出るタイミングを完全に見失っています😱😱 というか、暑過ぎて私が出たくないのが正直な所です😱 3ヶ月半な…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- ベビー
- ママ子
- 4










来週、同級生の新居にお邪魔する予定です。生後1ヶ月半の子供も連れていくので、お昼寝セットみたいなの持参するべきでしょうか?同級生の家にはまだ子供がいないので…
- 生後1ヶ月半
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- みぃこ
- 4




生後1ヶ月半の息子がしゃっくり をよくします(>_<)赤ちゃんに出来るしゃっくりの止め方ありませんか~? 母乳を飲ませる以外でお願いします!!
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- みたらし団子
- 7


赤ちゃんの気になる様子についてです。 今、生後1ヶ月半すぎの赤ちゃんを育ててます。 毎回授乳後、ベビーベッドに寝かせると一点を見つめ、ぼーっとしてます。それが10分程すると、手足をバタバタさせたり近くに置いたおもちゃを見たり、またそのまま自分で寝てしまいます。…
- 生後1ヶ月半
- おもちゃ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。義父の娘の抱き方が気になるのですが言えずにいます。赤ちゃんを小脇に縦抱っこして首がすわっていないため頭ごと前のめりになったりグラグラしたりしています。その姿勢も良くないとは思っていないようです。また、バウンザに乗せた赤ちゃ…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 抱き方
- 主人
- あいちゃん
- 5
