「生後1ヶ月半」に関する質問 (192ページ目)

生後1ヶ月半です。母からハイローチェアとかで寝かしたら背骨が曲がるから平らなところで寝かせた方がいいと言われました。最近ハイローチェアでよく眠るので、ハイローチェアに乗せてるのですが、ハイローチェアで寝てしまった時ハイローチェアからベビーベッドに移すと起きてし…
- 生後1ヶ月半
- ベビーベッド
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 6



生まれたときから髪の毛ふさふさの赤ちゃんで首すわり前にヘアカットされた方、ご自身で切られましたか? 自分は赤ちゃんの頃ものすごく髪の毛が生えていて、生後20日で目にかかり両親に断髪されたそうです😂 当時のアルバムをみるとあまりにもパッツンなのがちょっと気になって…
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 美容院
- 髪の毛
- アルバム
- ママリ素人🔰
- 4


2歳9ヶ月と生後1ヶ月半の息子の寝かしつけに悩んでます😢 時間になったら、一緒にベッドへ行き、 お兄ちゃんが寝転んで、その横に私が座って弟を授乳します。 お昼寝しなかったら、お兄ちゃんは数分で寝てしまうのですが、保育園でお昼寝して帰るともちろんなかなか寝ません。 そ…
- 生後1ヶ月半
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半 全然寝てくれません… 日中ほとんどお昼寝しません😢 そして起きている間ほとんどぐずっています😭💦 日中はほぼ抱っこしていて 何も自分のことができず辛いです。 夜23時〜朝9時くらいまでは眠りますが 2〜3時間おきに授乳の為 1日で起きている時間が月齢の割に 長い…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 里帰り
- 月齢
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 4


母乳が足りているか心配です… 月齢の割に睡眠時間が少なく 起きている間ほとんどぐずっています😢 母乳をあげてもそのまま寝てくれることもありません。 (ほぼ完母です) 母乳が足りていないのでしょうか😭 心配になりミルクを与えてみたり(80ミリ) 搾乳機を買ってどれだけ出て…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 睡眠時間
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


まだ生後1ヶ月半なので頻回授乳で夜間もまだまとめて寝てくれるわけではないし日中寝たいのですが、最近日中ずっとぐずってて全然寝てくれません。 寝不足のあまり最近我が子に笑顔で接せれてないです。 家事も全然できません。 旦那にもきつくあたってしまうこともあって、少し…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後1ヶ月半のミルクの量はどのぐらいですか?? 完ミです! 1回130〜160mlを1日に6回あげてます。 たまに100mlぐらいしか飲まない時もあります。 1日の総量は700後半〜800後半ぐらいです! 多いですか??
- 生後1ヶ月半
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんを里帰りせず自宅で育てています。 まだ生後1ヶ月半程ですが睡眠時間のトータルが少なく ご機嫌タイムも短め、泣いてることがほとんどです。 旦那が仕事から帰ってきて~寝るまでは2人でやっていますが 昼間、夜間は基本1人です。 赤ちゃんのお世話をしながら限られた時…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 睡眠時間
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月半。まだまだ泣くことが多いし、昼寝もほとんどしないんですが、これが普通ですか?昼寝は30分くらいで起きるし、寝かしつけて布団に置くとまた泣いての繰り返しです(;_;)夜もなかなかまとまって寝てくれません😔
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 布団
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 9



赤ちゃんの脚の形について M字にならない? はじめて質問します。 生後1ヶ月半の男の子の脚についてです。 赤ちゃんの脚はM字といいますが、うちの息子はほとんどM字に開いておらず、 画像(インターネットで見つけた画像です)のようなカエル脚?ハート型?にしていることが多…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 抱っこ紐
- 義母
- エル
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半くらいの子って、お布団温めると寝たりしますか?赤ちゃん用の、湯たんぽをお布団に入れてミルク作ってる間寝かせたら熟睡しちゃいました(*ω*;) 抱っこして下ろすと泣くのは、冷たいのが原因?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- 泣く
- RIMA
- 1

