女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の調理セットってあったら便利ですか? 家に、すり鉢や裏ごしできるようなものなどなど今まで必要なかったのでありません。 100均で揃えるか調理セットを買うか迷ってます。 皆さんはどうしましたか?(>_<) コメントお願いします!
切迫早産で入院してるのですが、一時退院の際にある程度のベビー用品を揃えなくちゃ😵💦 100均で使えるものがたくさんという情報を得たのですが、これは買いだよ❕✨って品物はありますか? おむつはどこのメーカー使っていますか❓(´ー`)✨
こんにちは(^_^)子どもの服の収納についてです(^_^)今2ヶ月半でそんなに服も無いので、100均のかごみたいなのに服をしまってます。皆さんはタンスなどにしまってますか?もしよかったら写真とかはってほしいです♡一応考えねるのはプラスチックのミッキーとかにしようかな、て思っ…
でこふりってどこのスーパーでも 売ってますか? 100均で見たことはあるんですけど。笑 彼氏にキャラ弁作ったりしたいので でこふり購入したいんですが…>_<
さすべえってどこで買うのがいちばん安いですか? 値段も教えてくれると助かります(>_<) 100均で売ってると聞いたことも あるんですが、、
エコーアルバムってみんなどんなこと書いてるんかな? 作り始めの理想と現実がなんか違いすぎてちょっとうーん(´・_・`)て感じ... 100均のシールとかマステとか駆使すればまだなんとかなるかな??
こんばんは* 皆さんのオススメ100均つけまを教えて下さい(๓´╰╯`๓)♥
オムツの処理について。娘が産まれてはじめての梅雨〜夏をむかえます。アパートに住んでいて、ゴミの収集は週2回です。冬の間は100均の蓋付きバケツにビニールをかけ、使用済みオムツを捨てて溜まったら結んで、廊下に置いてある大きなビニール袋に入れてゴミの日に出してました…
おしりかぶれについて。 抗生物質を今飲んでいてそのせいで下痢をちょこちょこするのでおしりがかぶれてしまいました(><) 今100均で買ったマヨネーズ入れを使ってウォシュレット代わりにしてから押さえ拭きし、ティッシュでそのあと押さえ拭きしてロコイド塗っているのですがあま…
お風呂場のおもちゃって何にいれてますか?我が家では100均に売ってた吸盤つきのネットに入れてお風呂場の壁に張り付けてますが、ネットがすぐカビるんです。 洗濯してもカビはとれないしおもちゃもすぐカビるし…。 みなさんはお風呂場のおもちゃ、どうやって保管してますか?
暑さ対策グッズについてです! いつもお世話なってます。 最近暑くなってきて、散歩やお出掛け中の熱中症が気になります。 なので皆さんが使っている暑さ対策グッズを教えてください!(>_<) 7月で1歳になる娘が熱中症にならないためにも予防グッズや知識を知りたいです! 先輩…
100均やセリアに売っているキッチングッズでオススメありますか?後お弁当に使えるグッズとか‥あったら教えてください!今同居で離れにあるキッチンを使える様にして別々にしようと考えています!家電にお金がかかる為100均なので揃えれる物があったらな〜っと(T_T)♡セリアのミニ…
キャラ弁…作ったことも、作れる自信もないのですが、まだまだ先ですが娘が喜ぶなら作れたら良いなぁ~と、思っています~😄❤ しかし、キャラ弁についてかなり無知の私に教えてください❗🙇 どういう道具から揃えていくと、🔰でも作りやすいですか❔ 100均で売ってるよ~みたいな情報も…
哺乳瓶をつかむ専用のトングみたいなのありますよね?あれって100均には売ってませんよね?
100均のもので、買って良かったもの、これは便利!みたいなものありますかー?
もうすぐ離乳食をスタートさせようと思っています。なので、道具を揃えたいんですがピジョンの離乳食調理セットをお使いの方いらっしゃいますか?購入を迷っています。 それとも、100均とかでそろえられますよね。 よろしくお願いします。
そろそろ離乳食の準備をしようと思うのですが、離乳食用の調理セットを購入した方が良いのでしょうか? 一応おろし器とすり棒はあるのですが、100均で揃えるとしたら他に何がいりますか? あと冷凍するときは製氷皿みたいなのがいいんでしょうか?1個ずつ小分けの方がいいんでし…
海外からの里帰り出産で日本の実家で過ごしています^^ 産後、海外に戻ってからは次いつ日本に来られるかわからないため、子育てに便利な物などを購入して帰りたいと思っています。 ざっくりとした質問になってしまうのですが、どんな商品が便利でしたか? 例えば100均に売って…
こんにちは✨ もう少しで離乳食を始めようかなと思っています!そこで教えていただきたいです(>_<) 離乳食用品を揃えるのはお金がかかりますよね💧そこで少しでも安く、100均ですべて揃えたいのですが出来ますでしょうか?? ネットで調べてみたのですがいまいちわからなくて…😢 こ…
圧縮袋お使いの方教えて下さい。 普通の買うか、100均買うか悩んでます。 どっちが圧縮出来ますか? ちなみに、布団類です。
どうしたらいいか分かりません...。 長文です(´;ω;`) 先月、出産し4月24日の退院日(産後4日目)に実母と喧嘩しました。 退院の前日から3日間ほど手伝いに2時間かけて来てくれてました。 喧嘩の内容は、 ・匂いに敏感な時なのに、旦那にニンニクカレーを食べさせて内緒にして…
搾乳した母乳は、何に入れて保存しますか? 100均とかで売ってるジップバックみたいのでも良いでしょうか? ちゃんと滅菌された専用のじゃないとダメですかね?
赤ちゃんの日頃のお世話グッズですが、昼間過ごす部屋と夜の部屋で分けようと思ってます。中身はほぼ一緒かと思いますが、オムツとおしりふき以外にみなさん何を入れてますか?入れ物は100均などで買えるプラスチック素材の物で考え中です。 お世話グッズと合わせて、これ近くに…
メルカリについて 100均の筒状のリメイクシートを3本郵送したいのですが、どこが安く送れるかわかる方いらっしゃいますか?(>人<;)
おはようございます♫浮腫みがイマイチ分からないのですが最近ふくらはぎのスジが張ってるようなだる重な感じなので、とりあえず100均一で見つけた着圧ソックスを買ってみました!使われてる方っていますか?メディキュットなどは値段が高くてはじめの一歩として100均にしたのです…
今月一歳の誕生日会があります。飾りつけで悩んでいます!100均で作れるかわいいのありますか? もしよろしければ、写真もみたいです♪( ´▽`)
来週の土日あたりに里帰りしてから出産の準備が本格的に始まるのですが、オムツ専用のゴミ箱やバウンサーやハイローチェアって必要ですか? あたしは家の方は可燃ゴミが週2で回収されるので、100均とかのフタ付きのゴミ箱に消臭剤つけて…でいいと思っていたのですが、旦那や実母…
息子と100均とスーパー行くだけのGWだった。 来年は旦那仕事だったとしても息子とどっか行くかな〜行けるかな〜
こんばんは(*^^*) みなさんの中で家事に育児に役立つグッズは色々あるかと思うんですが、100均グッズでこれはオススメ!便利!役立つ!100均でも捨てたもんじゃない!という商品を使ってみてよかったものを教えていただきたいです😊💕 また所詮100均だからダメだったよ…というも…
「100均」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…