※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

100均グッズで作ったおしりふきポーチがかわいくて満足。他にも手作り便利グッズ知りたいです。

こんにちは( ¨̮ )/

ママリで教わった
100均グッズだけで作れる
おしりふきポーチを作りました(*^^*)

アカチャンホンポのおしりふきが
ぴったり入って216円!(笑)

かわいくできて大満足です*(^o^)/*

他にも手作りできる
便利グッズがあれば知りたいです。

服やスタイ以外でお願いします_(._.)_

コメント

まごたん◡̈♥︎

よだれカバーはどうでしょ?
100均のかわいいガーゼで作りました♡

しかし可愛い、このオムツケース!
売り物みたいですね(^ ^)
うちも赤ちゃん本舗のおしりふき使ってます
作り方、知りたいです。笑

  • naami

    naami

    よだれかバーは
    妊娠中に作ってしまいました(>_<)

    でも簡単に作れて
    洗濯もできるから便利ですよね!

    作り方は、セリアで買った
    L字にファスナーが付いたポーチに

    おしりふきのふたを真ん中に付けて取り出し口の穴を切り取れば完成です。

    超カンタンですのでぜひ(笑)

    ポーチはおしりふきが入る大きさなら
    どんなのでもいいと思います(^_^)

    • 4月21日