
コメント

まごたん◡̈♥︎
よだれカバーはどうでしょ?
100均のかわいいガーゼで作りました♡
しかし可愛い、このオムツケース!
売り物みたいですね(^ ^)
うちも赤ちゃん本舗のおしりふき使ってます
作り方、知りたいです。笑
まごたん◡̈♥︎
よだれカバーはどうでしょ?
100均のかわいいガーゼで作りました♡
しかし可愛い、このオムツケース!
売り物みたいですね(^ ^)
うちも赤ちゃん本舗のおしりふき使ってます
作り方、知りたいです。笑
「スタイ」に関する質問
短肌着って、これから夏に向けて使いますか? ずっとロンパースタイプを使ってたんですが、股まであると夏は暑いですかね?💧 メッシュもあったり、タンクトップ?のようなものもあったりしてるようで、それなら股まであっ…
アレルギーで給食が除去食。 4歳の子供(年中)がいるのですがアレルギーで除去食になっています。軽いASDでグレーゾーン。集団生活は問題ありません。 最近園で食べる量が増えてきました。 本人もアレルギーがあって他の子と…
皆さんならどう思いますか? 毎年、大型連休は旦那の実家に帰ります(年末年始、GW、お盆) 今年子どもが産まれて、義実家の人たちもとても喜んでくれています。 ただ、義実家は寒い地域で冬の期間車で帰ることができず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naami
よだれかバーは
妊娠中に作ってしまいました(>_<)
でも簡単に作れて
洗濯もできるから便利ですよね!
作り方は、セリアで買った
L字にファスナーが付いたポーチに
おしりふきのふたを真ん中に付けて取り出し口の穴を切り取れば完成です。
超カンタンですのでぜひ(笑)
ポーチはおしりふきが入る大きさなら
どんなのでもいいと思います(^_^)