女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震かと思ったらただの胎動だった 笑 身体揺れる┐(´д`)┌
産後うつになり、1年半。躁鬱で少しずつ自分の事が分かるようになり、二人目をいつか作れるよう、少しずつ妊娠できる身体に薬を変えて行ってます。 ですが最近、自分の事以外でも辛いと思うことが多くなりました。地震やニュースの影響でも体を壊します。情けない話ですが、不安…
みなさん住宅の火災、地震保険はなにに入られていますか? 新しく家を建てるのですがどこの保険がいいのかさっぱりわからなくて… 入りたいのは 火災、地震、盗難などの水害意外です。 参考までに入っている保険と年間いくらかを教えてください
なんかまた地震増えてきたな 予言者みたいな人のやつも結局当たらなかったからよかったけど もうすぐ産まれるから地震コワイヨー(´Д` )
地震保険ってはいってますか? 東海地方にすんでいます。南海トラフがこわくてしかたありません。 地震保険は、旦那は100%でるわけじゃないからとはいるつもりはないみたいです。 みなさんは入ってますか? 入ってるなら、いくらくらいでどこの会社のですか? また、入ってない…
旦那の大事な試験のため,妊娠初期からこれまで ほとんど2人でお出かけする事はなく 赤ちゃんグッズも全て私が1人で買い揃え ずーっと勉強してる姿を見守り,励まし, 6月には全てが終わる予定が地震の影響で 試験延期になり…旦那の精神は崩壊しかけ, やっと今日!超難関の二次試験…
みなさんは家庭用防災シェルターについてどう思われますか?? 南海トラフもいつくるかヒヤヒヤしてるし、すぐ近くが海だし地震きて生きてても倒壊してたら津波がくるまでに子どもかかえて逃げ切れないかもしれないということで防災シェルター欲しいなぁなんて思ってます😭 4人…
子供が寝ちゃって寝れないので 皆さんの出産エピソード聞かせてください♡ 私は九州に住んでいて 今年の熊本震災の本震の4月16日に地震警報で起きて そこから避難準備をするか迷っているときに 何かお腹痛いな〜と思って 間隔測ったら10分~13分で 病院に電話したら今大きく…
イスラム国怖いです。 襲ってきたらどうしよう?とか 日本で首都狙われて爆発させられてしかも 南海トラフ地震を誘発したらどうしよう?とか 私住んでるのは田舎だけどここまで来て空襲とかされたらどうしよう? 心配です。
ここ1時間くらいでトカラ沖震源の地震がかなり頻発してる((( ;゚Д゚))) 何だかヤダなぁー。。。 防災袋確認してこよう(´・ω・`)
産後3ヶ月の頃に結婚式に子供を連れて出席された方いらっしゃいますか? 出来たら完母で育てたいと思っているので、出来たら連れていきたいのでが無謀でしょうか? 本来なら今年の5月にあるはずだったのですが、先般の地震で延期になっていました。地震で大変だったし、今で…
切迫早産できのうから入院中です。 多分かなりのマタニティブルーだと思います。低置胎盤の為に早目に主人の実家に里帰りをさせてもらっています。(地震の影響で自分の実家には帰れませんでした。) 帰ってきてから急に子宮頚管が短くなって入院になりました。 最近イライラした事…
この前投稿したものです。 前回妊娠反応があったので 次の日に病院にいき妊娠がわかりました。 とりあえず娘の保育園はどうしようかなぁー 多分悲しむだろうなぁーとかその間に内職ないかなぁ〜と考え パパもきっと保育園は仕方ないと言うだろうと思いました。 珍しく早く帰って…
おんぶもっこを使っている方、外でも使ってますか? 最近、スリングだと暑くなってきてテレビでおんぶもっこ特集をしていて、熊本地震の寄付金にもなるから使ってみたくなり購入しましたがまだ未使用です。 使っている方、お話しを聞かせてください。m(_ _)m
おはようございます!さっき地震があり揺れました(><)昨日も揺れて、その時に我が子と2人きりで『 大きな地震が来たらどうしよう』とふと、不安になりました。 抱っこして逃げれるかなとか、この子のミルクとかおむつとか持って逃げれるのかな、どうしたらいいんだろうとか色々…
さっきの地震ドンッて音がしませんでしたか?東京だし怖いですよね…。 皆さんは、地震対策何をしてますか?
凄い短い地震(´・ω・`)しかも地鳴りした(´・ω・`)
やけに短い地震…なんか怖いな:(;゙゚'ω゚'):
熊本市にお住まいのアラフォーママいらっしゃいませんか? 来月から熊本に住みます。 地震とか大雨とかもありいろいろ気になります。 いらしたら、お話できたらいいな~。
家を建てている途中なのですが、 火災保険、地震保険はどうされましたか? ハウスメーカーで入った方がいいのか、近くの保険会社で入った方がいいのか、いくらが妥当なのか教えてください☺️
体調について質問させて下さい。 子供を出産して2年7ヶ月になります。 出産前は切迫早産で安静、最後の2ヶ月は絶対安静で入院もしていました。 もう1年以上前くらいから、キッチンで料理をしたり、朝からお出掛けしたりすると地震の様な目眩を起こすようになりました。 疲れた…
もうすぐ5ヶ月の女の子がいる者です。 旦那さまと子育てされている方も多いと思いますが 主人の行いがまだまだ父親になりきれず、特に安全面においては予想をつかない事をするため、育児+これらがのしかかって最近はイライラしてばかりいます。 安全面や衛生面は”もう二度とし…
軽量鉄骨のアパートは大地震に耐えられますか?潰れますか?
鹿児島・桜島の火山灰の影響について知りたいです。 ネットでは調べたのですが、生活の事などについてはあまり詳しいものがありませんでしたので、鹿児島市内にお住いの方、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 熊本地震で被災をしたため、鹿児…
出産してから幸せすぎて怖い。切実に😓 この幸せを南海トラフ地震で壊されるんじゃないかとか、SIDSになったら。。。とか( *_* ) 最悪の事態を想像してまう😞 それが嫌でも頭に浮かんで( .. )( .. ) なんか、元気に産まれてきてくれたこととか 当たり前に日常を送れてること…
引越しに向けてInstagramとかみて 収納ワザなどなど勉強中。 オシャレだなー♥ってのも沢山あるし、 なるほどー✨!!って参考になるのも沢山。 見ててワクワク«٩(*´ ꒳ `*)۶»😍💕 オシャレな素敵なのも憧れ😘 でも。 地震が来ても大丈夫なように なるべく壁とかには 立てかけたり飾っ…
東日本大震災で被災しました。 あの時は3月だったのに雪が降ったり、ストーブで暖をとりました。。が、関西に越してきて思うのが猛暑の時に地震が来たらどうしよう、と💦 真夏はエアコンがないと過ごせない位暑いですし、今年は猛暑になると聞きました。。 小さい子がいて、猛暑…
1週間前に女の子を出産しました。 赤ちゃんは毎日夜寝なくて悩んでいます。 それと出産してもう1つ悩みが増えました。 それはもし地震がきたら……ということです。 最近はすごく増えていてニュースをみるたび怖くて不安になります。 まだ災害グッズ的なものもなにもそろえていま…
みなさんのご主人は、通勤時間にどれ位かかっていますか?? 引越しするのに、通勤時間の事ばかり言ってきます。1時間かかるのは、毎日大変と思いますが私だって旦那の勤務地に合わせ妊娠中も50分かけて車通勤したのに… 自分は特殊な仕事だからと仕事のせいにします。確かに仕…
大至急‼︎ 育児給付金についてです。 現在までの流れです↓ H27年4/24 出産 以降6/20〜8/19、8/20〜10/19、10/20〜12/19、12/20〜2/19、2/20〜4/19と5回に渡り給付あり。 本来の育休期間はH28年4/22までだが、4/24までにしてもらい、4/25が復帰予定だった。 保育園は4/1より入園…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…