
コメント

erina
大丈夫ですか??関西なんですけど、避難出てますね。。。
双子だったら大変だけど、避難でたらして子供守って下さいね:(;゙゚'ω゚'):

退会ユーザー
避難が出てる場所ですか?
私も怖かった(涙)
3.11を思い出しちゃいました…
犬と子供2人、どーやって守ろうかと咄嗟に考えちゃいました。
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!避難はまだ出てないと思います。
本当怖かったですよね💦
こういう時旦那さんの存在の大きさを感じます。- 11月22日

⁂⁂⁂
もう、どうこう言ってられないのでおんぶに抱っこしかないかと。。。あとは、ご近所さんに助けてもらいながらm(_ _)mこうゆうときにご近所づきあいって大切になりますよねぇm(_ _)m避難袋は、手提げの方からかけられるやつの方が持ちやすいかもしれませんねm(_ _)m
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
そーですよね…おんぶにだっこ。
社宅で4階なので、誰かに助けてもらえたら幸いです。
避難袋必要ですね😰- 11月22日

ストロベリーいちご
怖いですよね~💦
地震予知アラーム⏰で起きて‼すぐ地震きてビックリと怖かったです(>_<)💦
まだ余震も続いてますね😢
誰もいないと不安だし怖いですよね~(>_<)💦
津波警報も出てるので海沿いに住んでるなら、避難した方が良いですよ~💦
子供いて大変だけど!子供を守るため、守れるのも今は母親だけだから!
旦那さんと連絡つきましたか?
旦那さん大丈夫ですか❔
まだまだ安心出来ませんが‼子供や自分を守るために…
火元、元栓閉めたりするとか出来ること少しでもやれば違うかも…
答えなってなくて、すいません😢⤵⤵
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
久しぶりに怖いと思いました💦
いつもはすぐおさまるのに、今日はいつもより強く長かったので…
海はない県なので、津波は大丈夫です。ありがとうございます!
旦那さんからはすぐLINEが来ました!旦那さんは自衛隊で駐屯地にいるので大丈夫みたいです!
元栓!毎回閉める癖つけててよかったかもしれません…
まだまだ余震続いてますね😰- 11月22日
-
ストロベリーいちご
いつもだとおさまる地震が長かったですよね~😞
今日一日は余震に気をつけていかないとですね💦- 11月22日
-
ラテ&ゆめ
長かったです💦いつおさまるのか不安でした…
お互い気をつけていきましょう!- 11月22日

りんりんご
私もどうやって逃げようかなーって一瞬考えました😱
怖いですよね(..)💦
とりあえず抱っこひも2つ用意して、軽くマザーバックに必要なもの用意してます(╥ω╥`)
すぐに動けるようにしておいた方がいいですね😅
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
やっぱり考えますよね…
でも、逃げ出すタイミングがわかりません💦
マザーズバック、私も子供達のだけでもいつもすぐ出れるようにしてます!- 11月22日

退会ユーザー
久々恐怖で泣けてきました。
熊本以来ですね(*_*)また、地震が大きいのがきたらやばいです
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
地震怖いです…
建物崩れたらとか色々考えちゃいます。- 11月22日
-
退会ユーザー
お子さんも大丈夫ですか?T_T
- 11月22日
-
ラテ&ゆめ
大丈夫です!子供達は揺れても寝てました💦
chibi.family-jさんのところは大丈夫でしたか?- 11月22日
-
退会ユーザー
私は地域が全然ちがいますね(T ^ T)でも、九州ですから油断は禁物です:;(∩´﹏`∩);:
- 11月22日
-
ラテ&ゆめ
九州なんですね!私も実家は九州です😊
- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですか(´∀`*)
- 11月23日
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!いつまた揺れるのか不安です…小さい揺れでも敏感になってます💦