※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

双子を抱えての送迎や予防接種が大変で、周囲からの理解が得られず辛い思いをしています。自分の頑張りを認めてもらえないことに悩んでいます。

いつになったら双子を連れて1人で上の子の送迎したり、双子の予防接種とか1人で行けるようになるの的なことを言われました。
1人で双子抱えて送迎したことだってあります。でもきついので母や義母など頼める人がいるときはできる限り頼むようにしています。

それなのになんか私は何もできないみたいに言われて涙が止まりません。
泣きながら私だって頑張ってると言ったら、頑張りは自分じゃなくて他人が決めるものだと言われました。
私の中の精一杯を頑張ってるのに、頑張ってるって自分でいうのっておかしいのでしょうか。

コメント

いちご

誰に言われたんですか?
旦那?

  • ママリ

    ママリ

    旦那です

    • 8月17日
ままり

そんなこと、誰に言われたんですか?旦那さんですか?
誰でもイヤですが、旦那さんに言われたならありえないです。

上の子いて、下の子1人でも大変なのにそれが双子。
大変に決まっていますよ💦


誰がなんと言おうと、ママリさんは頑張っています!
自分で自分をたくさん褒めてあげてください!!

  • ママリ

    ママリ

    旦那です
    旦那から見たら私は頑張っていないみたいです
    ありがとうございます

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    旦那さんはママリさんと同じこと、それ以上のことできるの??って正直思います。まだミルクや母乳を飲む赤ちゃん2人も、そして4歳のお姉ちゃん、大変に決まっています。

    旦那さんに一度やってもらったらいいと思います。どれだけ大変かわからないんですよ。

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    理解力とか相手の立場になって考えるとか出来なすぎて本当悲しくなります。
    予防接種だって、1人で2人抱えて行ったら病院に迷惑だと思うよと言ったら、
    何が迷惑なの!?と言われました。

    普段家事育児、積極的にやってくれるのですが、だからこそなんでそんな発言が出るのって思います

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

誰に言われたんですか?
生後4ヶ月の双子ちゃんですよね?

4ヶ月しか経ってなくて慣れてなくて当たり前だろ!クソボケが!って言い返してやりたいくらいです。

頑張りは人が決めるって偉そうなこと抜かしてんなよ!お前が全部やってみろ!ってこれまた言い返したいです。

精一杯の頑張り、見ていなくても想像できますよ。
質問者さんはおかしくありません。

  • ママリ

    ママリ

    旦那です
    旦那から見たら私は頑張っていないみたいです
    全部を否定されたみたいで悔しいです
    保育園の送迎だって、誰かに頼まないで1人で行けばいいじゃんって言われました
    ありがとうございます

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の夫も産後、他のママはもっと凄い人いるよとか平気で抜かしてきやがるバカクズ理解なし男でした。

    大変さを理解してくれないの
    悔しいですよね。

    適当に例作って
    「他の旦那さんは、もっとこういう育児や家事やってくれてたり稼ぎもすごいらしいよー!うらやましー!!」とか言ってみてほしいです。

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    もう悔しくて悲しくて涙が止まらないです
    1番近くにいるのに、たぶん家事を手抜いてるとかそっちばかり目がいくんだと思います。

    育児や家事積極的にやってくれるから、いつも言い返せなくて泣くだけになってしまいます

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感力ない男は器がちっさい証拠ですからね

    うちの夫もマメに手伝ってくれますが、共感力ない&それゆえ失言も多い

    そんな男の言葉はまともに受けないことをオススメします!傷つくだけですから!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと小さい男ですよね
    一言余計だったり言い方がキツかったりで、いちいち傷つくしむかつきます
    本当間に受けてはいけませんね
    育児って誰にも褒められないから、だからこそ1番近くにいる旦那に理解して欲しいのに悲しいですよね

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

一人でもぐずったりしたら大変なのな、双子は大変ですね。そんな事言うなら旦那が一緒に行けよボケ!って思いました。

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね
    いつも一緒に行ってるのですが、来週の予防接種と予定が被ったみたいでそんなことを言われました。
    どう考えても2人抱えて予防接種って現実的ではないですよね。。

    • 8月17日
あか

すごい旦那ですね。
双子妊娠して、出産するだけでまず凄いんですよ。
お前がやれよと思ってしまいます。
1ヶ月、なんなら一週間でも1人で全てやらせたらいいですよ。仕事やりながら全て旦那がワンオペで。双子の育児大変なのに、毎日お疲れ様です。お手伝いしに行きたいくらいです。
私も双子がいるので、その大変さが物凄く理解できます。