
コメント

退会ユーザー
私はちがいますがそちらは大丈夫ですか?

kotaryo
我が家も震度4で落下物等はなかったですが、咄嗟に息子に覆いかぶさりました💦
津波警報注意報が出てる地域も被害がないことを願います‼︎
避難袋、準備しないとなと思いました。
-
なつこ
うちも咄嗟に息子に布団頭までかけました!
本当に被害がないといいですね…- 11月22日

退会ユーザー
揺れましたねー!栃木中央部辺り住みです(>_<;)
食器棚やタンスがかなりガタガタいって、旦那と飛び起きて子ども覆いかぶさってました^^;
うちも落下物なくてよかったですが、今もちょっと揺れてる?感じして…大きいのに繋がらないといいんですが(;´д`)
-
なつこ
びっくりしましたよね。わたしも飛び起きました…
- 11月22日

T...♡
結構揺れました^^;
旦那が今津波注意報が発令された場所にいるので心配ですが連絡は取れているのでひとまず安心です(;´Д`)ちょこちょこ地震が来てるので怖いですが落下物等もないので今のところ大丈夫です(><)
-
なつこ
旦那さん大丈夫だったんですねー良かったです!
本当に怖いですよね( ´•д•` )💦- 11月22日
-
T...♡
本当に怖いですよね(+_+)
自然現象なのでどうすることも出来ませんが自分の身は自分で守る我が子の身は親が守るですよね出来ることといえば^^;皆さんが無事であられる事を願います。- 11月22日

チカポカリ
わたしは東京の世田谷区に住んでますが、揺れてびっくりしてすぐに起きました。
息子の方に注意を向けて、少ししたら揺れが収まり、
特に大きな地震がまた来る感じはしなかったので、落ち着きましたが、
キモが一瞬冷えるような揺れでした。
怖いですねー。
もう靴履いて家出なきゃ行けないかと思いましたよ。今日は雨ですし、あんまり来て欲しくない地震です!
-
なつこ
そうですね!
うちもドア開けてスタンバイしましたけど焦りますよね( ´•д•` )💦
防災グッズとか用意してるけど本当に来たらとりあえず息子だけ抱いて逃げます。- 11月22日
なつこ
うちも津波警報などは出されていない地域です!
ありがとうございます!
退会ユーザー
被害がないよういのるしかないですね(*_*)