女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
また熊本で地震…?
地震びびった😰 9階だから震度3でも揺れる揺れる。。 火付けてたから止めてダッシュで息子だっこして テレビ見たけど速報全然出ないっていう(´._.`) 今日パパ仕事だから大きい地震やめてー😭
寝かしつけについて。 3歳7ヶ月の男の子と、生後1ヶ月の女の子を育てています。 旦那さんは仕事柄、朝仕事に行くと次の日の朝まで帰ってきません。 丸一日の勤務です。 なので夜寝かせる時、私1人で子供2人を寝かせないといけない日が、月の半分くらいあるんですが、どう寝かし…
初心運転者受講についてお尋ねです。 旦那が初心運転者受講の通知が4月頃に来ました しかし地震等影響だったりで 旦那に伝えることを忘れてしまい 昨日再試験の通知がきて旦那に伝えたところ この再試験には絶対受からない。 不合格の場合また自動車学校に入校。と説明され 私の…
火災保険•地震保険についてお聞きしたいです! 来月、戸建へ引っ越しなのですが、 火災保険はみなさんどこの保険会社に入っていて、 何年でいくらのものに入ってますでしょうか。 また地震保険は入ってますか? 保険に詳しくなく、迷っております(´・ω・`) 色々教えていただけます…
大分県のハーモニーランドに行きたいのですが…地震の影響ってまだあったりするのでしょうか? 現地に行くことは復興の助けになると思いつつ、2歳の子がいるから心配もあって…
皆さん旦那さんのお義母さんとはどんなお付き合いしてますか? うちはお義父が旦那さんが大学生の時に病気で亡くなっていて母一人子一人なんです。 お義母さんはあまり人と連れそう事が好きではなく、一人気ままに暮らしています。 そのせいか結構キツイ事を言ってきたりして私は…
飲食業の旦那さんとの生活のために、29歳で新しい仕事にステップアップして、今年で3年目です。 そんな中、父の病気や妹の病気、そして祖母の死、結婚、転居、大地震を一気に経験し、怒涛のような日々でした。 職場では私だけが若く、3人の先輩は50代です。あなたがここの将来を…
今一人目妊娠中で29週です。 最近あまり寝れてなくて、いつも6時前に旦那さんが起きると私も目が覚めて、なかなか寝付けず8時まで起きてて、そして10時まで寝てます。(眠り浅いです) 鼻炎も酷いし眠いけど寝れなくて毎日ダルくて仕方がありません… (仕事してたが、一ヶ月前に切…
子供に会える自信がなくなってきたー(´・_・`) 切迫で11週から自宅安静 前回超早産だったからシロッカーもした 地震にあったけどどうにかできた 臨月入ってから動くようにした 予定日すぎて誘発してる 全然頭が下りてないし誘発中の陣痛もどきが痛すぎる 自然分娩の時と比べると拷…
特にうるさくしてないのにアパートの下の階の人が棒かなんかで天井叩いてきます すっごい力強いのか地震みたいに響きます 地震だと思ったこともあります(T . T) 怖すぎる(T . T)引越したい(T . T) 小さい子もいるのでビクビクです😭 同じようなこと体験された方います?
最近座ってたりすると 自分の体がぐらっとくるくらいの 強い胎動があります😓💓笑 一瞬地震かと思いました( ´∵` )笑 そんな感じの胎動感じたことある方いますか?笑
去年越してきました! 前が12階に住んでて地震などが怖く 新しい家は4階建ての1階のコーポです 娘が小学校にあがり友達の家に行くようになりお迎えに行くと 外車が停まってたり基本一軒家で(^^; 夫が昇進間近だと聞いて700㎞も離れた所に越してきたのに思ってた以上に昇進が遅…
地震対策について みなさんの、地震対策教えてください。 備蓄水としてウォーターサーバーを検討しています。 ウォーターサーバー使ってる方、どこのをつかってますか? もし、被災されたことがある方、なにがあると良かった、こうしてるよとかあれば教えてほしいです>_<
保険のことでお聞きしたいのですが(*´・ω・)新築を建築中で火災保険と地震保険をどうしようかと悩んでます。保険代理店の人いわく、最近家財保険に多目にはいる人が多いということで、MAXではいれる900万くらいと、建物保険で2000万くらいはどうかという感じでしたが、皆さんそのく…
里帰りについての相談です。 今回、主人の実家に上の子を連れてお世話になる予定でした。里帰りの間は近くの保育園に預けて、出産後私の入院中は主人が仕事を休んで上の子を見ていてくれるという事だったので安心していました。しかし今日、里帰り前に一度診てもらった方がいい…
こんにちは¨̮♡︎ 遠方への帰省について質問です。 私の自宅と実家は九州の端から端なので車で5〜6時間 新幹線で2時間ほどかかります。 今現在、下の子が4ヶ月で育休中です。 仕事復帰をすると土日祝関係ない職種なので 大きな休みに帰ることはできません。 なので、今の育休…
また千葉で地震! 震度3だけど、大きな地震の前触れじゃないと良いなぁ。(>_<;=;>_<)。
出産の際、旦那さんの実家に里帰りされた方いらっしゃいますか? 何ヶ月くらいいて、いくらくらい渡されましたか?家事とかはどうされてました?あと、なにか気をつけてたこととかありますか?よければ教えてください! 私は実家がこの前の地震で帰れるような状態ではなくなった…
あーもぅ、ほんとここの地区めんどくさい!! 地震で予定狂って大変なのに… 今年小学校の地区長… 頭おかしくなる… 次々と問題ばかり… 大声でバカヤローって言いたい!!
いつもお世話になっています。 娘を、出産し間もなく1か月がたちます。臨月の時に熊本地震が発生し、自宅のあるところは家は大丈夫だったものの橋やトンネルが崩落し、ほぼ孤立状態になりました。臨月だったため子どもを連れてなんとか病院の近くにある実家に避難。 ストレスもあ…
すみません、続けて質問させて頂きます!赤ちゃんのお風呂は毎日決まった時間がいいですよね⁇うちは旦那が交代勤務で、夕方からだったり、夜からだったりします。お風呂は旦那に入れてもらってましたが、それでは入る時間がバラバラです。熊本に住んでまして、地震があってから私…
今日で9ヶ月になる息子がいます。 ①寝るときの格好。 ②暑さ対策。 どんなされてます? 8畳ほどのフローリングのリビングに、折り畳み式ベットに息子と二人で寝てます。 ベットの頭側にベビーベットを置いていますが、熊本地震があってからは、ベットで一緒に寝ています。 うち…
熊本地震が起きた4月16日は実父の命日。 この日はたまたま従兄弟の結婚式で 沖縄に滞在していました。 命日なのに家を離れることに抵抗が ありましたが家族全員の都合が合ったし こんな時じゃないと県外には行けないからと 半分観光で宮古島と那覇を旅行。 そのため余震も本震…
カテゴリーが違ったらすみません。 熊本在住の方へ質問させてください。 私は生後30日の男の子の新ママです。 被災後、里帰りして関西で出産しました。 来月熊本に戻る予定なのですが、現在産後休暇中で、地震が不安なこともあり、育休明けの復帰を悩んでいます。 保育園に入れ…
体が揺れて、地震か!?って思ったら、胎動だった(笑)
年子で(双子とかもっとか(・_・;))大地震とかあって避難となったりしたら、抱っこ紐2つ、抱っことおんぶするか??? どうやって逃げたら良いんだろう…?!?! (´;ω;`)汗汗汗 実体験者様や、皆さんはどうお考えか、どう対策を取られているかなど… 良かったら教えて下さい❣️(。ω…
ぷぅさん見てくれていますか~🙆?? 湊くんあっという間に6ヶ月なんですね🎵早いですね😄 葵春も3ヶ月になりました😋 100日祝いは特にする予定はなかったんですが、それに加えて私たちが嘔吐下痢にもなり、葵春以外ダウンしていました😅 地震は長崎は大丈夫でしたが、同じ九州…
赤ちゃんと夫婦の寝室について。 お世話になっております!生後11日の赤ちゃんを里帰りして育ててます(^^) 自宅に戻った際の寝る場所について皆様のご意見や実際を教えてください♪ ・1階は風呂トイレ、旦那の洋服部屋(朝夜のみ着替えるのに使う)+ミニ冷蔵庫+エアコン ・2階はLDK+トイレ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…