
昨日の昼にとあるトラウマが蘇ったせいで夜寝れないって不整脈と戦って…
昨日の昼にとあるトラウマが蘇ったせいで
夜寝れないって不整脈と戦ってたのに
さっきの地震でまたこれもトラウマスイッチポチィ!ああああ…
地震トラウマは、
幼稚園児の頃に、お泊まり図書の絵本を選んでた時
大きな地震があったんです…。
みんなは早く選んでたのに、
私はどうしても自分が読みたいのがみつからなくて
そこで一人で探してたんです。
身長も低いし、夢中になって探してるうちに
先に電気切られて、
まぁいいやと探してるとドカンと揺れたんですよね。
たくさんの絵本がバサバサ落ちてくる中で
薄暗い部屋に私1人
ほんっと…こわくて、
多分、記憶がある中で一番怖い出来事?なのかなぁ…
震度1でも、自分がわかってしまったら
もうアウトです(
おトイレ行きたいのに、
娘も心配だし…
寝たいけど怖いし( ˙-˙ )
あぁん……
ところで、津波注意報やら警報やらでてますし…みなさまもお気を付けて…
- ももなゆ(8歳)
コメント

ぱるたん
それはすごくトラウマになりますね💧
小さい頃の記憶って案外残ってますよね、、
私も熊本地震を仕事中に経験しまして
あの緊急地震速報の音とあの揺れとあの瞬間は思い出すだけで鳥肌と手汗が止まりません。今日も福島の地震のニュースでおきて息子を守らなきゃいけない立場なのにめそめそしてしまいます、、、
こっちも何があるかわからないので今のうち逃げる準備をするべきか迷って動けずにいます、、
ももなゆさんもお気を付けてください😭

退会ユーザー
地震大丈夫ですか?津波が来る恐れがあると言ってましたし(*_*)
-
ももなゆ
ありがとうございます!
私は、千葉県に守られてたので
津波に怯えることはありませんでした😊
でも、結婚するまで
広島に住んでたため
あのトラウマ以降大きな地震もなかなか無かったので
ほんとにびっくりはしましたが😂- 11月23日
ももなゆ
うわわわわ…
緊急地震速報、すごく不安を煽る音ですし
その後に揺れますからね…
そしてあの揺れですし😭
もし、少しの揺れや地震速報の音ですべてを思い出して
同じように苦しい状態が続いたら
病院に行ってみてくださいね!
私は、もう動けないとわかったので
長期保存できるものや
長く保存が可能なお菓子を置いておこうと思いました…。
ありがとうございます!
お互い気をつけましょうね!