女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高額医療について質問です。いま、切迫早産で3週間入院していますが、高額医療申請を出すと、決まった額+食事代くらいですか?入院中出された薬、してもらったレントゲン等の費用はプラスで加算でしょうか?教えてください
調停についてわかる方いらっしゃいましたらお願い致します。 離婚協議中で、生活費ももらえてない状態です。お金は彼が全部もっていて、別居中です。 旦那は今までの仕事をやめて新しく仕事をするようなのですが今は連絡もとれないので仕事を始めたかどうかもわかりません。 婚姻…
度々すみません。 産休前から切迫早産でドクターストップとなり 傷病手当て金を申請しようと思います。 もし、産休前に早産となると 出産手当て金はもらえなくなりますか? 宜しくお願い致します。
傷病手当て 育児休業給付金について質問です。 6月30日から切迫早産の為休業しております。 傷病手当ての申請します。 月総額20万の給料 月の出勤日数20日×給料2/3で合ってますか? そして傷病手当てをもらいますと 育児休業給付金に支障出ますか? 育児休業給付金は直近…
帝王切開しました。あわせて11日間入院です。 限度額認定証を申請しましたが郵便事故?で手元に届きません(けんぽに申請し家に届く→主人にわたしの里帰り先の実家に送ってもらったが届かない)。 もう一度申請しようとは思いますが、もしかしたら退院までに間に合わない可能性があ…
義理の両親と旦那について相談です。 長文になるのと、文章が読みづらかったらすみません。。 私27歳旦那35歳、付き合ってから約3年で、今年の4月上旬に入籍し、5月上旬に妊娠が発覚しました。そのタイミングで旦那の転勤が決まり、両家の実家から新幹線で約2時間、車で3-4時間…
生後1ヶ月の男の子を育てています。昨日から右の耳の入り口に黄色い固まったものがこびりついていました。においもあります。本人が触ったり痛がって泣き続けることはありませんが、なんとなくそれを見つけた昨日から寝つきが悪いような気がします。向き癖でミルクが入ったか蒸れ…
切迫早産のため、自宅安静でと言われ 今日から8月半ばまで1ヵ月仕事を休みます。 6月からパートになり、社会保険などは自分で払ってました。 ですが、休業ということもあり 8月からは旦那の扶養に入るということでした。 休んでいる間、傷病手当金がもらえる という話を聞き…
傷病手当金の申請について質問です。 2月半ばから4月半ばまで、切迫流産で自宅安静生活をしていました。 それ以降は安定し、流産の危険もなくなったので 通常の1ヶ月健診のみ病院に通っていますが 悪阻の一つというか、頭痛が毎日とてもひどく、なかなか仕事に復帰できなかったの…
戸建てやマンションなどのローンの事ですが 転職した後、何年位ローン組めませんか? 今、賃貸アパートですが 通える距離での転勤(移動)はちょくちょくあります。 県を越しての転勤も無いとは言えないので 子供達が小学校…せめて幼稚園までは賃貸でいいのかなと思っていました。…
※長文ですが宜しくお願い致します!! 皆さんの中に、姉弟で同級生で同性のお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? うちは旦那の姉の子供と、うちの子供が同級生で同性(女の子)です!!しかも現在同じ保育園で、小・中学校も必ず同じ所へ行くようになります。 今は3歳なんですが…
インスタについて インスタって非公開にしない限り、誰でも載せた写真を見ることができますよね 宣伝や広告として自分が作っているものを多くの人に見てもらってそこから販売しているサイトにもお客様に来ていただきたいなぁと思っています が知り合いや友人に自分が何を作って…
里帰り出産された方で、 検診費用の返金を申請して、どのくらいで口座に振り込まれましたか?
福祉医療費受給者証について! 昨日、役場に申請しに聞きに行ったら、保険証が必要と言われました。旦那の職場に保険証がいつ出来るか伺ったところ、旦那の手元に来る前に事業所内紛失をしていた事が発覚(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 来週に1ヶ月検診があるのですが、福祉医療費受…
神奈川県 横浜市在住なんですが、第3子出産予定です!ある程度の手続きや申請しないと損することなど調べましたが、まだ知識不足があるかと思います。そこで、教えて頂きたいのですが横浜市で3人目以降の補助など皆さんの知識をおかりしたいです!教えて下さい( ´◡͐︎`)
高額医療費制度の申請書の書き方について教えてください(>_<)緊急帝王切開にて出産いたしました。 15日に破水し入院しましたが、翌16日に促進剤を使っても陣痛が来ずへその緒も巻きついていた為緊急帝王切開になりました。 申請書を書くにあたり領収書を確認したところ、15…
8月から時短保育で保育園に預けてスーパーのレジのパートにでます。出産前まで同じ会社の他の店舗でパートとして働いていました。出産を機に退職しました。 今回保育園の兼ね合いもあるので9時から14時で雇ったもらったのですが、シフトをみてお盆に8時からシフトが入っていまし…
マイナンバー お子さまの分は申請しましたか? 写真はどうしたましたか?
限度額適用認定証って 帝王切開の可能性も今のところなく順調であっても申請した方がいいよでしょうか?
旦那が転職をし、娘を旦那の扶養に入れるために申請しました。 1ヶ月たちましたがまったく届かないし、音沙汰ありません。保険証って1ヶ月以上かかるものですかね?(゚∀゚)
教えて下さい。 失業手当についてなのですが、妊娠の為失業手当の申請をしました。 今は国民健康保険なのですが、産まれたら旦那の社会保険に扶養で入る予定なのですが、国民健康保険じゃないと、失業手当は受給出来ないのでしょうか? 旦那の社会保険に扶養に入っても、失業手当…
昨日の妊婦健診にて、逆子ちゃん治ってて一安心(*^_^*) けど、今朝からお腹張りまくりでしんどくて、娘も微熱と咳が酷くて、仕事&保育園お休み… 産休入るまで後少しなんだけど、明日からは仕事行けるかなー… 一人目の妊娠中はフルタイムで働いてて、お腹張りやすかったから産…
育児休業給付受給資格確認票と育児休業給付金支給申請書の違いって何でしょう?? 育児休業給付受給資格確認票は産休1ヶ月前に会社に提出とネットで見て、もう1ヶ月切っているのに提出していないので不安になりました。 産休1ヶ月前とは、産前休暇の1ヶ月前ということですよね? …
独学で保育士の資格勉強しています。 勉強期間は3ヶ月しかありません。 間に合うのだろうか…不安でしかありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 独学で保育士の資格を取得された方 本屋さんの参考書など買って勉強されましたか? 筆記試験はほぼ暗記ですよね?💦 あと申請書に貼る証…
出産一時金直接支払制度について質問です。 8月30日付で育休を終了してそのまま退職します。12月末に出産予定です。 退職後半年以内の出産であれば、資格喪失証明書を産院に提出する事でその保険から出産一時金直接支払制度を利用出来るそうです。実際に、退職した会社から出産一…
さいたま市岩槻区の豊春駅近くにお住いの方いらっしゃいますか? 小児科や保育園はどうされていますか? 近い小児科や保育園は春日部市だったのですが、そうなると小児科は医療受給資格証の使用は出来ないですよね? 近くに岩槻区内の小児科があるのでしょうか? 保育園は市外の…
【産休産後の社会保険料免除】の手続きについて ※長文すみません⤵︎⤵︎ 派遣会社会社(支店)に所属しています。 手続きに関して少し適当な所があって心配だったので、産休に入る前に会社から色々申請に必要な書類をいただきました。しかし、その中に社会保険料免除に必要な書類が…
育休延長について。 9月1日生まれの男の子を育てています。 8月1日付けの保育園を申請したところ、待機児童になってしまいました。 この場合、8月1日付の不承諾届けを会社に提出すれば育休延長になるんでしょうか?? 9月1日付の不承諾届けが必要なのでしょうか?? 不承諾届…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…