「申請」に関する質問 (202ページ目)










ステップ離乳食のアプリ登録した方 何日後から営業電話かかってきましたか? 登録した翌日の土曜日に個人情報利用停止の申請をしたのですが、間に合わず今後かかってくるのかなと心配です💦
- 申請
- 離乳食
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1




早生まれの2025年の育児休業給付金延長申請について 2025/2に1歳になる子供がいます。 満1歳時点では現行ルールなので厳格化に伴い新たに提出が義務化される申請書等の提出はしなくて良いと思うのですが 次、2025/8の1歳半の延長申請の間に2025/4月入園を挟みます。 2025/4月入…
- 申請
- 育児休業給付金
- 入園
- 1歳半
- ハローワーク
- はじめてのママリ🔰
- 0





昨年ふるさと納税をしました。 ワンストップ特例を使って申請書を送りました。 昨年は実家をリフォームしたので、窓リノベと子育てなんちゃらの補助金を申請して、そちらは確定申告をしました。 リフォームを請け負ってくれた業者さんがふるさと納税のワンストップは普通にやっ…
- 申請
- 子育て
- 補助金
- 確定申告
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 1







保育園について悩んでます🥹 家から徒歩1分のところに、企業型のところがあり そこを第一希望にしています。今年度はキャンセル待ち (10名もいるそう)で来年4月からの入所は 秋ごろに情報解禁とのことでした。 そこに入れたい気持ちが一番ですが、 現在育休を1年とっているの…
- 申請
- 保育園
- 待機児童
- 途中入園
- 不承諾通知
- はじめてのママリ🔰
- 1


物価高騰の給付金、住民税均等割のみ課税世帯なので申請しました。4月に離婚したばかりだったので、確認書は届いておらず自分で申請しました。今日ハガキが届き、結果は不支給だったんですが、内容が、市民税所得割が課税されてるため、と書いてあったんですが、先週市役所に確認…
- 申請
- 離婚
- 給付金
- マイナンバー
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 0

