

こおりのつぶて
もしかしたらもう解決されているかもしれませんが、ポポラーあくらに通っていたので情報お渡しできます。
都市型は、配置基準は満たしているものの、狭いから認可外の扱いになる、そうです。たしかにめちゃめちゃ狭いです。ビルの2階フロアなんですけど、ここに20人??と思うくらい。1.2歳までならまだいいかもですが、3歳くらいになってくるともてあましそうです。 我が子は認可に落ちたので、指定保育園の加算目的でしばらくポポラーあくらに通っていました。
こおりのつぶて
もしかしたらもう解決されているかもしれませんが、ポポラーあくらに通っていたので情報お渡しできます。
都市型は、配置基準は満たしているものの、狭いから認可外の扱いになる、そうです。たしかにめちゃめちゃ狭いです。ビルの2階フロアなんですけど、ここに20人??と思うくらい。1.2歳までならまだいいかもですが、3歳くらいになってくるともてあましそうです。 我が子は認可に落ちたので、指定保育園の加算目的でしばらくポポラーあくらに通っていました。
「認可保育園」に関する質問
市町村区によるのは重々承知ですが、 認可保育園の2歳児クラスから入園する場合は入りやすさどうでしょうか、、? 3歳児クラスからなら、幼稚園へ転園する子がいて少し空きがあると聞いたのですが、、 2歳児クラスはどう…
私は今仕事をしていて育休中ではないです 2歳半の娘を認可外保育園から認可保育園に 8月からのため途中入園させます 区役所から内定も来ました 保育園の申請後に2人目の妊娠が発覚し もうすぐ安定期に入ります。 認可保…
札幌市 保育園の加点について 認可保育園に通っている2歳の娘がいて、現在妊娠中です。 R8.4月入園で2人目の保育園入園を考えているのですが、 上の子が今通っている園ではない園を第一希望に申し込もうと思っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント