女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめての出産です(^^) 健康保険などは子どもの扶養は自分のところにされる方が多いですか? 私は今産休を頂いてるのですが、旦那さんの方がいいんでしょうか? あと、児童手当や乳幼児医療助成などは申請されましたか?
失業手当受給後に扶養に戻るとしたらまた1から始まるのでしょうか😅? 例えば3月末に終わり4月1日から扶養に戻るとします。 4月から130万の計算というか月10万8000円程に抑えれば大丈夫という事なのでしょうか😅
扶養内で働いてるママさん! 月いくら稼いでいますか?
4月から1歳児と2歳児の2人を保育園に通わせます。 私はパートで扶養内で働くつもりです。 でも保育園料金を考えたら、私のパート代がすべて消えるもしくは、マイナスになるかもしれません… まだ正確な料金は通知されていませんが。。 私はなんのために働くんだろう… 同じようなマ…
とてもお恥ずかしいのですが 私の旦那は日雇いなどでたまに仕事に行っています(友人の会社)旦那は就活中ではありますが子供ももう3歳になりますお腹の子供も上手く行けば10月出産予定です。 今の暮らしは今までの私の貯金、旦那の貯金、たまに親からの援助です。本当に恥ずかしい…
確定申告について教えてください🙇🏻♀️ 医療費控除の件です。 昨年、4月初旬に妊娠発覚、5月中旬に入籍し 9月中旬に会社を退職後、旦那の扶養に入りました。 その際の医療費控除は… 扶養に入ってからのもの(丸1年分)も 自分で申請して良いのか? 退職前までの金額を自分で申請…
皆さんに質問です。私は3月に退職して夫の扶養に 入ろうと思ってます。夫は転職して4月に新しいところで 働き始めます。この場合は私の扶養手続きをすぐに できるのでしょうか?3月付けで夫は退職します。 今扶養手続きをすると、夫の元の会社での扶養ってことに なるんですかね…
義両親と同居している方!! 田舎の長男くんに嫁ぎました。 義両親は「これからはお前たちの時代だ」 とのことで、ローンと食費以外、税金等もすべて払わされています。何か壊れた時も私達夫婦。結果、お金たまりません!!! 義両親&義祖母まで扶養してられない! 子供を保育園…
育休延長して保育園決まらなかったので仕事を退職しました。主人の扶養に入ったので保険料は主人が払うとの事なのですが、私が他に払うのって何になりますか? 育休中で色々免除だったのでよくわからず💦 また払う時はどのようにすれば良いのでしょうか?
扶養内で働きながらお子さんを保育所に預けている方に質問です! お休みの日はお子さんも保育所休ませてますか??また、休ませている場合は支援センターとか連れて行ってますか?
転勤族の奥さん、おられますか? 扶養内で仕事をしようと思うのですが。 103、130…皆さん幾らの制限でお仕事されてますか? 103のほうが、税金の問題がなくて働きやすいですか? アドバイス等よろしくお願いします。
来年の4月から認定こども園に入れようと思っていたのですが旦那が託児所付きの仕事場探せば、と。 認定こども園に入れるにしてもまだ来年は2歳児クラス又は3歳児満クラスになる為 自前に準備するお金(制服や必要な物、入園料や授業料)が高いのでそこに踏み留まってるのかなと…
実家の弟のことです。 大学1年で留年決定で中退 その後柔整の専門学校に入る 柔整専門学校2回留年→計5年通い去年国試受けるも不合格 就職せず勉強浪人→今年国試受験受験(出来は良かったそう)発表は3月末 国試受かっても受からなくても 1年くらいはゆっくり休みたいからフリー…
市民税について質問です。 去年の6月に夫の扶養に入りました。 それまではアルバイトしていました。 今年の1月分(4期)の払い込み用紙が 届きました。 市民税は前年の収入で翌年に支払うと 聞きましたがいつまで個人宛に市民税の 払い込み用紙が届きますか(´・ー・̥`)? 詳しい方い…
年間扶養内130万で納まるように働いているのですが、失業保険で受給した分も含めての130万ですか?
今仕事してますが、保育園に預けられるまで旦那の扶養に入る予定です。そこで手続きは何をすればいいんでしょうか⁉️ 赤ちゃんも旦那の扶養に入れます。
度々似たような質問失礼します。 今育休中の皆さん!旦那さんの所得税の扶養にはいれてもらいましたか??!もちろん育休にいつ入ったかで変わってきますが、妻の源泉徴収票の所得が103万以下なら、その年だけでも扶養に入れられると知り驚きました! 主人の年末調整は終わったの…
無事お仕事内定もらいました。 相談のってくださった皆様ありがとうございました!! 扶養内103万、130万、130~150万の壁の意味がわかりません。住民税と所得税を自分で払えば130万でも大丈夫なのでしょうか?? 旦那の社会保険にはそのまま入っていたいです。 家族手当てはな…
子どもが1歳になったので、4月から週5で1日5時間ほど(月100時間程度)働きに出ようと思っています。 ですが、旦那が社会保険なら扶養に入りパートでいいのですが、国保のため、家族3人国保になるか、旦那のみ国保で私は社保に加入して子供をその扶養に入れたほうがいいのか、その…
私は専業主婦で職もありません 夫の扶養に入ってます 最近知り合いにメルレを紹介され 初めてみました 初めて3週間程度で3万程稼げました 私はお小遣いが稼げるしとても嬉しい反面 税金などどうなるんだ?と 私はそういうのなにもわからないので 分からないままメルレを続けるの…
扶養内勤務でパートしてます。 年間100万円以内で考えてるのですが、 月83000円ぐらいです。 1月は50000円、2月は100000円とか結構月によってばらばらなのですが、トータルで年間100万円こえなかったら大丈夫ですか? それとも月の平均をこえたらだめなのでしょうか??
まだまだの話ですが、2人目がもしできて 下の子が保育園に通っていて私が扶養で働いてる 為産休がとれなくて育休はとれると会社から 聞きました。けど復帰してもらいたいから お金は出ないけど産休というかたちで証明 してくれるらしいんですけどこういったかんじでは 保育園は…
制度について質問です 今、時給1170円、週3回 18時間で年間103万超えないように働いています。 なぜか雇用保険に入っとくねって言われたんでしたが産休育休手当に引っかからないか心配です。 これが一つ目の疑問です 103万超えないようにボーナスも出さないどくね〜と言われて…
扶養から外れて働いてる方 年収およそ、いくらか教えていただけませんか? 税金はもちろん、 保育料の兼ね合いなどもあるので ほんとに迷ってます…
県営・市営に住んでる方で 扶養外で働いている人いらっしゃいますか?(´・ω・`) ちなみにお家賃どれくらいでしょうか(,,> <,,)
扶養内だと稼げる金額が月8万~10万?くらいだと思うんですが、それ以上に稼いでいらっしゃる方はどのくらい稼いでますか? これから働くにあたって、扶養内で働いた方がいいのか稼げるだけ稼いだ方がいいのか悩んでいます!! 差し支えなければ、月収と税金、保険などについて教…
旦那の扶養に入りたいのですが、今旦那の実家で同居しています。世帯主はお義父さんなのですが、世帯主が旦那でなくても同居していれば扶養に入ることはできるのでしょうか? また、住民票の写しを会社に提出しないといけないみたいなのですが、世帯主が違う場合でも旦那と私の分…
最近くしゃみすると骨盤の歪みから来てるのか尿漏れがあります😭 病院行くことを考えていますが、ちょうど先月仕事を退職して保険証も返還して旦那の扶養に申請してる最中なのでまだ保険できておらず保険証がない状態なんで出来たら病院行く予定です。 まだ20代なのにくしゃみし…
ヤクルトレディされたことある方いますか。 専用?の幼稚園があるんですよね? 売れ残りの買い取りや販売ノルマ等はありますか。 扶養内勤務(103万)希望ですが。子供関連で融通はききますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…