女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
28日無事採卵終わり、今日受精確認に行ってきました。成熟卵が7つ採れたうち4つ受精したようですが1つは多精子受精で異常のため対象にはなりませんでしたので3つ、そのうち2つはグレード2で もう1つはグレード4らしいです💦今回は前回よりは良かったとのことですが胚盤胞…
胚盤胞を移植してBT13に血液検査で判定をもらうことができました!HCGの数値は聞けなかったのですが、ちらっと見えて300?でした。低いように感じました…。 胸の張りもどんどんなくなってきてるように思います。低くても妊娠継続された方、ぜひコメントお願いします😢
本日のお昼頃に凍結胚盤胞の移植をしたのですが、 お腹がチクチク痛みます。 これは移植による刺激?の痛みなのか何なのか。 痛くなった方いますか?
初期胚で妊娠された方でグレードはいくつでしたか? 今回受精した4つの卵は胚盤胞に育つのは難しく3日目の初期胚で凍結することになりました。 そして胚盤胞どころかグレードは全て4。 分割スピードも遅く、5、3分割が一個ずつで残り二つは2という悲惨な結果😰 前回も、初期胚しか…
体外受精経験者ですでに授かりたい人数の子供がいて、残っていた胚盤胞を破棄したけど後から後悔された方っていらっしゃいますか? 現在2人目を妊娠中ですが産まれる前に凍結胚の更新期限がきてしまいます。こんな時期ですので無事に産まれるまで念のため更新した方が良い気もし…
凍結。 採卵数が5つと少ないため、初期胚で凍結しましょうと提案されたのですが、全部無事受精したので胚盤胞に育つまで培養してほしい希望があり、保険で初期胚と胚盤胞まで育ったものを凍結、と両方凍結したい希望があるのですが どちらか一種類にしないといけない理由はなんな…
妹(41歳)が一人目不妊治療で青森市のエフクリニックへ通院することになりました。 HPで載っている成績は、悪くないのですが、40歳を過ぎた患者の妊娠率(年齢ごとの成績)は、書かれておりません。 40歳以上で、治療し、授かった方がいらっしゃいますか? AMHは検査しないようなの…
体外受精経験したことある方◎ 同じ日に胚盤胞を2個戻す方法なのですが、相乗効果はあると思いますか? 宜しくお願い致します🤲✨
胚盤胞2個移植して陰性でした。。 次の移植で最後になります。 初期胚3日目5分割グレード3です。 先生からはスピードが遅いので、、、 難しいかもと。。 同じような胚で妊娠した方いたら、 勇気をください😭
今回採卵2回目をしました。前回は二個とも胚盤胞まで行かなかったので今回新鮮初期胚を移植するか検討中です!胚盤胞まで育ててした方がいいのか、凍結した方がいいのか判断が難しく悩んでいます😞💦皆さんの意見を聞かせて下さい😊
本日に凍結胚盤胞を移植します。 1日2回膣錠を使っていて本日11:30から移植なのですが、朝の膣錠は入れて良いのでしょうか?💦 今までの移植は15:00からと遅い時間だったため、膣錠入れるタイミングを全く考えておらずたった今気が付きました😱 いつもは8:00と21:00ぐらいの時間…
本日BT7で初の陽性判定をいただきました! これまで採卵2回、顕微授精で5回移植しましたが全て陰性でした。ERA検査などでも異常がなく、半ば諦めかけていたのですが…6回目で胚盤胞2個移植にチャレンジして本日陽性でした。 血中hcg46、ホルモン補充継続で来週診察があります…
凍結胚盤胞を移植してからBT11になります。以前化学流産したときは胸がすごく痛かったのに、今回は痛みがなく、胸も小さいまんまです。生理痛のような下腹部痛が朝にあるぐらいです。無症状でも妊娠された方、いらっしゃいますか😢?
今の我が家の経済状況でやはり3人目は難しいでしょうか。 夫32歳、年収600万、営業職で今後の昇給はよく分からない。 妻31歳、現在正社員育休中、時短復帰すれば年収220万、フルで復帰すれば280万ぐらい。 でも体力がなく、正社員フルでの復帰はなかなか厳しいので3歳の時短終了…
着床前診断した正常卵で陰性でした… 7日目5BBの胚盤胞です😢 何が悪かったのかわかりませんが、次やるとしたら自然周期の移植ではなくホルモン補充にしようかなと思います💦 正常胚を移植された方、何回目で妊娠されましたか?
抗体陽性で不妊治療中。 明日、転院後初の採卵。 トータル3回目の採卵。 今回も2回目と同じ感じで卵胞成長がゆっくりな子たち。 初回の胚盤胞の成績は残せそうにない。 暗雲垂れ込める中、昨夜トリガーの注射を打ってきたわけで。 すると、眠たいはずなのにベッドに横になりなん…
今日受精卵の凍結結果を聞いてきました。 胚盤胞2つ(4ABと4CB) 初期胚1つ でした。 卵巣の腫れもないとのことで、次の生理が来たら移植周期に入るのですが、このリセットを待つ間から移植までどんなことに気をつけたり、取り組んだりしてましたか? 葉酸はもう飲みはじめ…
採卵前から胚盤胞は諦めるしかないという結果になっちゃいました。 転院してはじめての採卵。 以前の病院は胚盤胞のみ凍結で、初期胚移植の場合はその周期で戻す方針でした。 今回の病院は初期胚から凍結可能なため、今回の私の予想される採卵数からだと胚盤胞に育つ確率が低いた…
2回目の採卵を先日しました。 1回目は30個の卵が取れて9個胚盤胞にして凍結しました。今回も30個取れて今回は初期胚の方が凍結に強いからとのことで分割胚での凍結です。 凍結胚は13個で48時間のものを10個、2前核胚のものを3個凍結ですが実際に使えそうなものは11個程とのこと…
体外受精、顕微授精経験者の方に質問です。 2人目3人目妊活で卵管造影後に自然妊娠した方みえますか? 1人目長男は体外受精で授かりました。 2人目治療で長男出産後2回グレードの良い胚盤胞を移植しましたが連続で陰性。 あと胚盤胞1個凍結保存してありますが、次の移植は移植…
凍結初期胚移植について🙋♀️ 現在、ホルモン補充での移植周期です! 良好胚盤胞があるのに、凍結初期胚を移植するメリットてなにがあるのでしょうか?病院の方針によって考え方が様々だと思いますが。。 ご存知のかた教えてほしいです😊
暗い内容ですので苦手な方はスルーしてください🙇♀️💦 不倫や浮気等ではなく喧嘩、すれ違いが原因で現在旦那から離婚したいと言われています。 私は離婚したくないので話が平行してます… 私達夫婦に子供はいません。1人目不妊治療してた顕微授精時の胚盤胞があります。 離婚す…
BT7朝一でドゥーテストでフライングし陰性でした。 この時期反応がないと確実に陰性ですかね…😢 7日目5BBの胚盤胞を移植しました。
来月3bcの胚盤胞を移植予定です。 3bcだと、確率はあまり高くないようなのですが、できることをやりたいと思い、鍼灸や酵素風呂に行こうと思っています。3bcでも妊娠されたよっという方、コメントかいいねください🙇♀️お願いします!
ショート法でhmgを 300打った時と 150を打った時で 採卵結果はどちらが良かったですか? 卵巣機能が低下気味だったら300は多いので 150にする病院もあるようで。 私は今回も300ですが、初回より採れそうな数が 半分くらいになりそうで。 で、もしかしたら初期胚移植を考えてもら…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…