「卵黄嚢」に関する質問 (93ページ目)




妊娠4週6日で胎嚢3.7mm 妊娠6週6日で胎嚢30mmまで成長 胎嚢の中に丸い形をした白いものはいましたが それが卵黄嚢が胎芽なのか先生から説明はなく 赤ちゃんはいますか?と聞くとハッキリしないとのことでした。 心拍確認も出来ず、、。 胎嚢30mmなのに心拍確認出来ないのはおかし…
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在6w3d初マタです 本日検診にいったところ 特に何も言われなかったんですが みんなのエコー見てるとなんか 卵黄嚢でかい??? となりました どうかご意見ください 不安です
- 卵黄嚢
- 初マタ
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

ただただ不安です。。。 似たような質問投稿多くてすみません。批判はご遠慮ください。 自分でも励まして欲しいのか、似たような方からのコメントで安心感を少しでも得たいのか、、色々検索魔になってます。。。 6w6dで心拍確認のため受診し、エコーでは胎嚢の大きさは7w3dと書い…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


4w6dで胎嚢3.7mm 6w6dで胎嚢30mmまで大きくなってました。 胎嚢の中に白いモヤモヤした丸いもの(卵黄嚢?)はありましたが、赤ちゃんがいるかはハッキリしないとのことで、 心拍も確認出来ず1週間後また受診となりました。 次に心拍確認出来たなかったら流産かもしれないと、怖い…
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 4w6d
- 6w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎嚢20.3ミリ、卵黄嚢はありました。 胎嚢が20ミリ越えてて胎芽見えなかった方、 胎芽と心拍はいつ確認できましたか? 心配なので、否定的な意見の方はお控え下さい😖
- 卵黄嚢
- 胎芽
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

不育症検査について まだ確定はしていませんが、2回目の流産をしてしまいそうです。 まだお腹で頑張ってくれてるかもしれない中で、こんなこと考えるのは違うと思いますが成長があまり見られてなかった為少しずつ覚悟をしているところです。 2人目から不妊になり9ヶ月通った後2…
- 卵黄嚢
- 保険
- 不妊治療
- 産婦人科
- 着床前診断
- はじめてのママリ🔰
- 4



初診に行ってきました! 胎嚢の大きさが17.2mmでした! ですが、胎嚢のみで、卵黄嚢も胎芽も見えていません! 排卵日確定しているので、排卵日から数えると6w0dなのですが、5w2dと診断されました。 週数は何で判断しているのでしょうか? 胎嚢の大きさですか? 胎嚢の大きさ的…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- 初めてのママリ
- 2



2回の診察で胎嚢が見えず、子宮外妊娠、胞状奇胎の可能性もあるって言われてたのに、今日の診察で胎嚢と卵黄嚢が見えましたー!!!😭😭😭 期待しないようにしようと、少し諦めモードだったので嬉しいです😭 次は心拍確認できるといいんですがー!!!がんばれ赤ちゃん
- 卵黄嚢
- 子宮外妊娠
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 4


エコー写真あります。 最終月経が7月7日からで、終わった日を記録していなかったのですが、次の生理予定日が8月13日でした。 1週間後の8月20日に検査薬をして陽性反応見られ、昨日病院を受診しました。 胎嚢しか確認できず、空っぽでした。 おそらく大きさ的に6wぐらいとのこと…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2








本日2回目7週2日の妊婦検診で 心拍確認の日だったのですが 胎芽が4.4ミリと小さかったです。 平均では10ミリ前後だと思うのですが 流産の確率が高いのでしょうか。 1回目の検診(5週0日)では、胎嚢がほぼ 見えない状態でした。 そこから比べると胎嚢も大きくなっていました。 心…
- 卵黄嚢
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード