「夜間断乳」に関する質問 (36ページ目)

生後9ヶ月の娘がいます。 ここ数日、夜寝かしつけてから日付が変わったら1時間おきに目を覚ましてきます。 完ミで育てており、先月までは寝る時に飲み、夜中2〜3時に起きてくるのでそのタイミングでまたミルクを与えてましたが、睡眠後退なのか睡眠のスケジュールが不安定にな…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1












夜間断乳するか 生後9ヶ月半で3回食を始めて半月ですが、いまだに夜通し寝ず夜中にミルクがあります。 しかし、週末に帰省したら環境の変化もあってか2日連続で夜通し寝てミルクも飲みませんでした。 今夜自宅に帰りますが良い機会なので起きてもミルクあげず夜間断乳してもいい…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2







夜間断乳と卒乳について。 明日で10ヶ月になる息子の夜間断乳と1歳になったら卒乳を考えています。 今は日中は離乳食と母乳で、1日3回離乳食プラス欲しがる時に授乳1日2〜3回です。 夜は寝かしつける時に授乳して、その後5時間くらい寝て、起きたらその後は1〜2時間毎に起きて…
- 夜間断乳
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- (˶' ᵕ ' ˶)
- 2




夜間断乳すれば寝るわけでは無い?!🤣 上の子は9ヶ月の時に夜間断乳したらスッと朝まで寝るようになったので、 下の子は、わたしだけコロナになって隔離になったタイミングで5日間夜間断乳しましたが、 何回も夜中起きます😵💫😵💫 根気負けして結局また添い乳再開してます。。 …
- 夜間断乳
- 上の子
- 寝ない
- 添い乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月です。 2週間前くらいからミルクを飲まなくなり、哺乳瓶拒否かと思いマグやストローであげてみてもだめでした。 ミルクの味を変えてもだめでした。 今まで日中は母乳で寝る前だけミルクだったのですが、寝る前にミルクを飲まなくなってから夜泣きが始まりました。 やっ…
- 夜間断乳
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
