
コメント

もも
夜間授乳していません☺️
泣いたときはミルクも無しで
見守ったり、あやして寝かしています

ゆうき
めちゃくちゃ泣くので水分どころじゃなかったです😂ただ寝るのを待ってました〜💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
泣き疲れを待つ感じですか?😂
- 4月24日
-
ゆうき
そうです〜😂
2時間とか泣きっぱなしなので〜💦💦- 4月24日
-
ゆうき
離乳食しっかり食べられてから夜間やめた方がいいですよ!!お腹空いちゃうんで🥹
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
2時間😂睡眠不足が心配になるのとこっちがイライラしそう😂
しっかりとは3回食始まってある程度食べれてからでしょうか?- 4月24日
-
ゆうき
うちは3食160g食べられるようになってから始めましたよ〜!!
お腹が空いてなくっていうことはなかったです!!
めちゃくちゃ大変でした〜😭
でも成功後は眠れるようになりましたよ😪♡- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
160g😱今まだ50gぐらいです(笑)
頑張ります〜🤣- 4月24日

ひー
それで落ち着くようになったらまた麦茶か水を飲みたい〜と泣くようになるので、何にもしないがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きまでしないということですか?
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
授乳から何時間ならあけてますか?
日中は4時間ごとぐらいで授乳してて結局、夜中起きてお腹すいてるんじゃないかと思っちゃいます。
いつもの授乳時間を過ぎてても寝てくれますか?
もも
夜間は何時間空いたらではなく、離乳食しっかり食べて、体重増えているならあげなくて大丈夫と助産師さんと栄養士さんにアドバイスもらいました☺️
夜間授乳をしているときは
8時、13時、19時半、夜間1回の4回だったのですが、(離乳食は7時と17時)
1回120g程度だった離乳食を160g位に増やして、
13時の授乳を軽食(さつまいもや人参、水分)にしたら、
自然と夜間に授乳しなくても見守るだけで寝るようになりました
今は授乳は朝と寝る前の2回、離乳食2回、軽食1回、あとは麦茶やスープなとの水分で過ごしてます
小児科の先生に母乳だと鉄分などが不足するからなるべく食餌でと言われたので…
体重増えが悪いとかならあげたほうが良いか、助産師さんなどに相談してみてはどうでしょうか😌
はじめてのママリ🔰
今離乳食2回あげてて授乳は夜間合わせて6回ぐらいです!離乳食が圧倒的に足りない😂
体重は一応、平均ギリギリですが曲線に沿って成長はしてます😓