「微弱陣痛」に関する質問 (3ページ目)


40週2日初産!! おしるしは、29日にあったけど微弱陣痛で本陣痛には繋がらず… 今日お迎え棒したけど…陣痛来るかな?💦 もう色んな人から、生まれた?ってLINE嫌だ。すごいストレス😫 お迎え棒した方、効果ありましたか?💦
- 微弱陣痛
- おしるし
- 妊娠40週目
- 初産
- LINE
- 👶🏻
- 4












下肢静脈瘤、陰部にも静脈瘤がひどくお産時に母体に危険があるとの事で38週2日で誘発剤を使用、2日点滴マックスまで入れても微弱陣痛のままで終わり、自然分娩が待つ事になりました😅 バースデープランでは自然分娩を希望してたのに、、、 39週になって4センチ開いているけど赤ち…
- 微弱陣痛
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- こけし
- 0


微弱陣痛と前駆陣痛の違いわかりますか? 1人目の時は微弱陣痛が10分間隔で数時間続いたり、丸一日治まったりで陣痛が強くならないので促進剤で出産しました。 昨日の検診では子宮口指1本分、まだ高さもあるからまだまだかな〜?でも経産婦だからどうなるかわからないな〜とい…
- 微弱陣痛
- 経産婦
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

19wから切迫流産→切迫早産で自宅安静でしたが、なんだかんだで39w5dに出産しました👶 なんなら39w4dの検診でも産まれる気配なし。 ただ羊水減ってきてて胎盤も石灰化進んでるから、誘発してもいいよ〜ってことで急遽入院! バルーン→促進剤(錠剤)→促進剤(点滴)の流れ。 バルーン…
- 微弱陣痛
- 妊娠19週目
- 妊娠39週目
- 39w4d
- 39w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1






前駆陣痛なのか微弱陣痛なのかわからないのですが、 そのような感じだった方にお聞きしたいです。 病院に行ったのは痛みの強さがどのくらいになってからでしたか?
- 微弱陣痛
- 病院
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1


保険が適用されるか聞きたいです。 現在41週、前期破水で陣痛は微弱陣痛?、既に破水から24時間以上経過、明日促進剤からの和痛分娩(硬膜外麻酔)予定です。 どこからどこまで保険適用されるんでしょうか?
- 微弱陣痛
- 保険
- 前期破水
- 和痛分娩
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


破水して入院中です NSTで2分間隔で陣痛が来てるらしいんですが、痛みが分かりません💦 たまーに生理痛みたいな痛みがあるかなーくらいです。 これは微弱陣痛なのでしょうか?
- 微弱陣痛
- 破水
- NST
- はじめてのママリ🔰
- 2