「出産しました」に関する質問 (663ページ目)

促進剤1週間打ち続けても効かなかった方いますか? 辛いです。助けてください。 促進剤投与1週間目、痛みはあるものの陣痛にはつながらず。バルーンもしましたが、効き目なし。 高位破水をしているので帰宅もお風呂もだめ。 面会も不可。 上の子はもう限界を迎えているし、私も…
- 出産しました
- お風呂
- おしるし
- バルーン
- 経産婦
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3

昨日、出産しました。 母乳推奨の産婦人科では無いんですが 結構、ミルクを看護師さんが飲ましているんです。 産後、1日目からおっぱいを飲ませようとしていますが 乳頭をくわえてくれません。 むしろ、哺乳瓶だと直ぐに飲んでくれるんです。 看護師曰く 「まだ、便が出てな…
- 出産しました
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 産婦人科
- はじめてママリ🔰
- 5

シロッカー手術したことのある方。 3人目妊娠中です。 2人目の時にマクドナルド法で手術し出産しました。 3人目の今回は15週にシロッカー手術予定しています。 手術は縛る位置が違うだけで大きな違いはないかと 思いますが、抜糸の痛みはどうでしたでしょうか?? 今からビクビ…
- 出産しました
- 妊娠15週目
- 妊娠中
- 3人目
- 2人目
- 3児のmama
- 2

胚盤胞移植1回目で息子を出産しました 同じ時の胚盤胞を5回移植しましたが3回目の流産をしてしまいました、、。 念のためバイアスピリンを飲みながらの妊娠でしたが 7週で流産手術をしました 6回目の移植をする前に 着床前診断(PGTA)をする予定です。 もし正常胚があれば移植しま…
- 出産しました
- 保険
- 病院
- 妊娠7週目
- 着床前診断
- はじめてのママリ🔰
- 3



保険関係に関して分からないことが多くどなたかにご教授願いたいのですが、、 1/29に帝王切開にて出産しました。 入院中に病院で直接支払い制度と、限度額適用認定証の申請をしました。 退院時に病院の窓口で限度額適用認定証を提示してお会計したところ、支払額は0円で、…
- 出産しました
- 保険
- 病院
- 帝王切開
- 会社
- usagiguma
- 3

妊娠初期に茶オリから鮮血の出血があった方で、デュファストンという薬を飲んでいたら出血しなくなりました❗や、無事安定期まで来ました❗や出産しました❗って言う方いらっしゃいますか??
- 出産しました
- 安定期
- デュファストン
- 妊娠初期
- 鮮血
- かん
- 1



今朝帝王切開で第二子出産しました🤱 痛み止めを入れてもらってもお腹が痛くて、夕方とかより今の方が痛み強くなってきてます😭これがよく聞く後陣痛なんでしょうか、、? 痛み止めきかないこの痛み、どうやって気紛らわせてましたか?😭
- 出産しました
- 後陣痛
- 帝王切開
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 4






去年の6月26日に出産しました。 3月12日に3回目の育児休業給付金が入り、 4月から仕事復帰してるのですが 育児休業給付金は、3月分は これから入るのでしょうか?
- 出産しました
- 育児休業給付金
- 仕事復帰
- ピヨ
- 1






五月人形もう買うべきでしょうか? 早産で先日男の子を出産しました! こどもの日はまだNICUに入院中です🥲 両親が五月人形買う?と聞かれたのですが、 今年買うべきでしょうか? 同じ境遇の方いらっしゃいましたら、 ご意見頂きたいです!
- 出産しました
- 早産
- 男の子
- 両親
- NICU
- うーママ
- 7
