「7w6d」に関する質問 (6ページ目)

妊娠7w6d、流産してしまいました。 今年に入り2回目です。2回とも初期段階でした。 気持ち的にも、水子供養をしようかなと思うのですがお参りだけでもいいのでしょうか、、 経験のある方いらっしゃるでしょうか?
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 流産
- 妊娠
- お参り
- はじめてのママリ🔰
- 2

5w3dで胎嚢8mm 7w6dで胎嚢12mm 卵黄のうと胎芽の確認が出来ませんでした。 きっと流産確定に近いのだと思うのですが、赤ちゃんを信じたい気持ちでいっぱいです😭 同じ様な方で8週目以降に卵黄のうと胎芽を確認出来た方いらしゃいますか?
- 7w6d
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 5w3d
- ままりん
- 1



【流産について】 今妊娠8w0dです。 2日前に病院で7w0d相当の大きさで心拍が確認できました。(私の目でもチカチカしてるのが見えました) 今日の診察で、大きさは7w6d相当に成長していたのですが、目では心拍のチカチカが見えなかったです。ですが、音?は聞こえたので、先生…
- 7w6d
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w0d
- はじめてのママリ🔰
- 1

7w3dの胎芽って、、、こんなんでしたっけ🤔⁉️ 排卵検査薬と基礎体温で排卵日を見極めてたので 誤差あっても±1日くらいかな~🤔と思ってたんですが まさかの3日も差がありました(笑) 2週間前に10㍉程度の胎嚢のみ確認¨̮⃝ 昨日、30㍉の胎嚢と胎芽と心拍を確認しました♡ 自分では、7w…
- 7w6d
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠7週目
- R´s MaMa💜
- 0



妊娠していました。 妊娠が判明する前に帰省する予定を立てており、 7w1d〜7w6dの期間なのですが、 みなさんなら計画通り行かれますでしょうか? 初めての妊娠で、つわりの雰囲気もわからず、、、 予定としては1泊旅館に泊まる以外は 何も考えていないのでゆっくり過ごすことは …
- 7w6d
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 7



現在妊娠6w3d 5w6dの時に胎嚢を確認しました。 体調は不安定でお腹も張ってる感じや引きつるような痛みも時々あります。 織物にほんとに少量の褐色が混じっている状態。 次の受診は7w6dのときですが、身内で流産経験もあり不安です。 1度受診すべきでしょうか?
- 7w6d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう望み薄ですよね? 6w5d〜7wちょうどで2階目の検診に行きました。 胎嚢が20.7ミリ。 赤ちゃん(胎芽)は見えずでした。 先生は最初、1週間後にと言ってくださいましたが、私が覚悟できてる様子を察したのか、1週間待たず手術でいいと思いますとおっしゃってました。 結局診察か…
- 7w6d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w5d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2


茶おりがでました😭😭 7w6dで子宮内に出血を確認し、 そこから安静、 9w6dで出血少なくなってるからと安静解除 だったのですが、 その出血がでてきたかんじですか??
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 9w6d
- 茶おり
- いちご
- 1




7w6dの時に「次の妊婦健診は1ヶ月後で経腹エコーね」と言われました。 健診行ける日が11w2dとなる10月7日しか都合がつきません。(本来1ヶ月後は10月11日です) 1ヶ月後より少しだけ早いですが大丈夫でしょうか🥹?
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 妊娠11週目
- 11w2d
- 経腹エコー
- ちゃおちゅーる
- 4




排卵検査薬で19日排卵で 今日7w6dなんですが 検診で胎児の大きさはかったら8w1dくらいの大きさと言われました! それで出産予定日だされたんですが、この場合排卵日もずれるんでしょうか? それともただたんに目安ってだけでしょうか?
- 7w6d
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 出産予定日
- 妊娠7週目
- ママリ
- 1

今日7w6dで検診にいき心拍確認出来ましたが7w0dの大きさでした。排卵のずれがあっても1.2日です。 初期は大きさに差がありますでしょうか?不安になりました。
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 7w0d
- 排卵
- 検診
- ママリ
- 4

昨日2回目の検診に行き予定日が決定したのですが、生理日からいくと7w6d、胎芽の大きさからいくと8w3dでした。先生はまぁ、7w6dでいきましょう。と言ったのですが普通はどちらで決定するものなのでしょうか?
- 7w6d
- 生理
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 予定日
- かなこ
- 2



