※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べ悪阻で体重増加、対処法を知りたいです。吐き気があり、食欲は限定されている状況。何か食べないと吐き気があり、増加した体重に悩んでいます。

食べ悪阻の対処法教えてください…

現在7w6dです。

妊娠前から既に2キロ増えました。

食べたくなる食材は白米、ジャンクフード、味が濃い物限定です。
それ以外は見ると吐き気があり食べたくないです。

ただ何も食べないと吐き気があるし食べても吐き気があるし🤦‍♀️

食べ悪阻って言うのかも謎ですが何しても気分が悪く、食べると落ち着くことが多いので常に何か食べてた結果2キロ太りました😯

1人目の時は吐き悪阻で体重落ちる一方だったのが今回は増える一方…
食べ悪阻だった方、対策方法教えてください🥹

コメント

ママリ🦭

キャベツや白菜などのお野菜を
濃い味で食べるのはどうでしょうか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お野菜も全然食べれます!ただ濃い味付けってなると焼肉ソース?とかで炒めたもの食べたのですが、食が進まず…🥺
    体が求めてるものじゃなかったみたいです🤣

    • 2月12日
わらびもち大好き♡

私も吐かないけど気持ち悪いという悪阻でした。
ひたすらカリカリ梅をしゃぶっていましたよ。飲み込まないと気持ち悪いですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!吐かないけど気持ち悪い…
    カリカリ梅いいですね!梅大好きなので買ってみます☺️
    飲み込まなくても大丈夫な気はします!ガムでも落ち着きましたがすぐ飽きて吐き出すので長持ちしなくて🤣

    • 2月12日
はじめてのママリ

1人目の時私も妊娠初期めっちゃ太りました!笑でもつわりが終わった妊娠中期から体重管理し始めましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期までにどのくらい増えましたか?!🥺
    妊娠中期から始めても間に合いますか?昔から体重増えることが恐怖で…
    食べてしまう自分にもストレス感じてしまって🥲

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今手元に母子手帳なくて曖昧ですが、3.4キロ太ったような、、、笑中期はダイエットではないですが、食事を控えて、後期は逆に胃が圧迫されて気持ち悪くて食べれなかったのでまぁそこまで増えませんでした!!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の検診まで1週間ほどあるのですがどこまで増えるかドキドキです🤣
    お答えありがとうございました✨

    • 2月12日
𝐊𝐨𝐦𝐞

私も7wのころ白米ずっと食べてました🍚😂
ふりかけかけたり梅干しで混ぜご飯したりと…おかげで体重増えました😇