「7w6d」に関する質問 (4ページ目)



9w6dです。 8w6dでは胎児の大きさが19.6ミリでした。 1週間後の今日行くと20.2ミリでした。 心拍は強く聞こえました。 先生は排卵日が1週間ずれてるから予定日もずらそうと言っていたのですが、1週間で1ミリも成長していないのが不安です。 7w6dから8w6dの時は8.9ミリから19.6…
- 7w6d
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






【心拍が6週2日まで確認取れた方】その後残念な結果になった方はおられますか;? 私は2度流産経験があります(7w4dと7w6d)。7w4dでは心拍確認までいかずに通勤中に流産し救急車、7w6dの際は心拍確認は7w4dでしたが切迫流産の診断があり、安静にしてても残念な結果となりました…
- 7w6d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 絶望的にミルク飲まない息子のママ
- 2






7w6dで心拍確認できましたが赤ちゃんが6.4mmで小さめなので心配です。皆さん9mm近い方が多くて…小さくても継続できた方いらっしゃいますか? 娘の時はむしろ大きめだったのでそんな心配した事なかったです😞
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- 心拍確認
- a.r.mama
- 2



本日7w6dで、順調に成長もしていて、8w5d相当の大きさまでなっていました!安心。なのですが、先生が「今日でエストラーナテープは終わりましょう!膣錠はまだ続くよ〜」と言ってくださいました。あの痒みからようやく解放される!という点では嬉しいのですが、、、補充ホルモンが…
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 8w5d
- 赤ちゃん
- ぽいんこ
- 2





エストラーナテープが7w6dで終わるのですが、他の方の投稿を見ていると早い気がするのですが同じくらいに終わられた方いますか?ちなみに自然周期(排卵あり)で移植しています。
- 7w6d
- 妊娠7週目
- 排卵
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ
- 2

7w6dです。急に2歳の息子が空を指差しながら「あかちゃん、かえっちゃった、オムツさがしにかえったよ」と言われました。実は数日前からつわりが軽くなり心配していたところでした。6w1dで心拍確認でき次の検診は8w4dです。 なんだかとっても不安です。子どもに同じようなことを…
- 7w6d
- つわり
- オムツ
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 4





愚痴というか疑問というか相談というか、、 今妊娠6週〜7週後半です (自分の生理予定日からだと7週6d 胎嚢や胎芽の大きさからすると6週2dくらいです) 今行った病院は家の近くにあり癌検診を受けるためだけに通院するつもりでしたが同じタイミングで妊娠したので見てもらいま…
- 7w6d
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
