※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

初診で母子手帳もらうタイミングについて心配ですか?7週6日で手帳をもらった方もいます。早いタイミングでもらうことは一般的です。

妊娠7、8集団ぐらいで、予定日1月15日〜25日ぐらいの方、
もう母子手帳もらいに行きましたか?

先日7w6d頃に初診で産婦人科受診し、心拍確認できて大きさも8w6d相当でした。母子手帳もらって次回2週間後に診察と言われたのですが、母子手帳もらうの早くないですか?そんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日1月5日ですが、同じように8週で母子手帳もらうように言われ先週10週で妊婦検診1回目でした!補助券の都合もあると思いますよ😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    もらいに行ってきます🙆

    • 6月14日
みあ

そんなもんだと思いますよ〜!
上の子も下の子も8週あたりで母子手帳もらってきてねって言われました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!もらいに行ってきます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

病院によりますよね!

上の子の時はそんなもんでした!
けど今回は5週で心拍確認まだなのに次までに貰ってきてね。
って書類渡されました。

さすがに早すぎてびっくりしました💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    5週は早すぎな気がしますが!そういうこともあるんですね✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

大きさが8w6dなら全然おかしくないと思います!
私も8w3dでいったら赤ちゃんの大きさ的に8w6dで、もう母子手帳もらってきてねとなりました✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    もらいに行ってきます!

    • 6月14日