女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高温期10日目で今朝は37.22まであがりました☺️ 皆さまからみてタイミング的にはどーですかねー? 排卵検査薬は21に強陽性、22日に陽性でした🙆♀️ 高温期4日目から毎日排卵検査薬使ってるのですが なかなか白くなりません💦写真より肉眼の方が ハッキリとした線が見えます😯 な…
産後、1年1ヶ月で生理がきました。 今年1月から基礎体温をつけていますが、高温期が短く8〜9日ほどしかありません。低温期も体温が36.5度を越えたりとガタガタしています。 2人目希望ですが、旦那さんの仕事の都合で3〜5月は妊活をお休みせざるを得ません。 ホルモン異常なのか、…
産後半年 子供が5~6ヶ月になった時ぐらいから体調不良が目立ってきました。 頭が何となく重い感じがし 咳が1ヶ月ぐらい止まらなくなり呼吸器科に行くと気管支喘息と言われ吸入の薬とアレルギーの飲み薬を1ヶ月分頂き、3週間後に途中経過に行くつもりです。 何をするにも無…
2ヶ月半の男の子ですが、体重がなかなか増えません。 出生体重が3043gで昨日計ったところ4256gでした。 母乳メインの混合でお昼間1回とお風呂上がりの1回、計2回100ccずつミルクです。 1度母乳外来を受診したところ母乳の飲み取りはできている様子です。 うんち、おしっこが…
閲覧ありがとうございます! 着床時期付近に下腹部にチクチクする痛みがあった方いらっしゃいませんか? 普段生理前に腹痛はないのですが、 1週間前から胸が張ってして おりものも量が多いのです! 今日が生理予定日2日前です😓 最近は食後のムカムカする胃痛や便秘、 恥ずかし…
相談というより愚痴です... 通院はしておらず排卵検査薬を使用しています。 基礎体温は子供の体調不良や夜泣き対応をしておりうっかり忘れていることが多く付けたり付けなかったりで10日ほど継続して付けています。 排卵したと思われるのですが2日経過しても体温が上がってこな…
通院してタイミング法しています。27歳。 片側卵管閉塞あります。 高温期8日目から茶色やピンクおりものがほんの少しずつ出始め今日で病院での排卵確認日から14日目。 本日本格的にリセットしました。 生理前にこんなダラダラ出血っぽいのが続くことはあるのでしょうか?基…
いつも丁寧に色々教えて下さりありがとうございます! 基礎体温について教えてくどさい まだ低温期なのですが、この3日間くらい、低温期のなかで0.3℃くらいの差があります。 11/29は36.38 11/30は36.19 12/1は36.50 12/2は36.20 上記のように、なんだか変動が激しいです😂 こんな…
ストレス解消。なにやってますか? 2歳児のイヤイヤでストレスが溜まりまくりです。 イヤイヤ、すぐに抱っこして、なにするにも遅い、何度言っても聞かない。あげればキリがないんですが、最近些細なことでイライラしてしまいます。 産後のホルモン異常なんでしょうかね。。。
クロミッド5日間飲まないといけないのを、昨日の夜予想外に旦那の実家でごはんを食べて帰ってそのまま忘れてました😱 でも夜飲むやつだから朝飲んではダメだろうし、今日の夜からまた飲むしかないのですが、1日抜いて妊娠するのに何か影響はあるんでしょうか?😱 ちなみに生理不順…
高温期にやっと入ったかと思ったらいきなり下がりました😞 卵胞チェックでD22に21mmで、排卵検査薬はD24の夜に陰性になりました。 D26日に病院にて排卵済と言われ体温上がるのを待ってい居たのですがこんな感じです😥 高温期に入らないと妊娠は難しいでしょうか?😖 ホルモン異常は…
排卵済なのに基礎体温が上がりません😞 11日卵胞チェックに行ったら21mmで、排卵検査薬がその日の夜と次の日の朝まで陽性でした。 15日に受診したら排卵したばかりなので念の為タイミング取るようにと言われました。 ですが、19日の今日になっても体温が上がりません😢 前周期は化…
先ほど初めての人工受精終わりました。一瞬でした。気になることがありましたが、、看護士がめっちゃ無愛想で😭聞きづらかったので、しってるかたいたら教えてください! @人工受精あとは普通にタイミングとっても大丈夫なのでしょうか。翌日からとか制限ありましたか? @精子が中…
不安になってるので厳しいご意見はすみません。 妊娠希望しています。 でも8月は8日間生理がずれて、9月に至っては10日間来なくて産婦人科に行ったところ妊娠はしてなくておかしいから中容量ピルで整えようということになり今飲んでます。飲んでる間は生理が来ないのでずっと来…
無知でスミマセン…出産予定日が9月18日で受精日をネットで調べたところ12月26日だったのですが生理不順で生理が2ヶ月に1度だったり、ひどい時は半年に1度だったり(甲状腺ホルモン異常もあり病院にかかっていましたが10代だから不順なのかもしれないしピルの副作用を考えて様子みて…
出産後から多嚢胞がひどくなってしまったので 不妊専門クリニックに通い、クロミッドと排卵前にhcg注射と排卵後にルトラール服用のタイミング法で 2周期目で妊娠しました。 本日クリニックで胎嚢が確認できたのですが、流産防止のためにプロゲデポーとゆう筋肉注射をお尻に打たれ…
今日で生理が終わってから40日目です。 卵胞チェックはまだしていなく、病院は基礎体温つけてからきてと言われ10月に行く予定です。 今回全然体温上がらずです。どうしてでしょうか、、 生理は不順ですがここ一年半32日から45日くらいの間で来てます。前回は10日排卵遅れました…
カテゴリ変えて質問してみます。 低音で出血してる場合妊娠の可能性はないですよね? いつもの生理の量と比べると量が異常に少なく、心配になりました。 それともただのホルモン異常ですかね?
妊活中です!カテゴリ違いでしたらすみません。 生理周期は割と整っていて、27周期でだいたい1週間 続きます。 8月14日体温が下がり、8月15日生理がきました。 昨日一昨日は低温期にしては体温が高く、 生理はなぜか3日間でぴたりと終わりました。 これはなにかホルモン異常と…
排卵期くらいから不正出血があります。 ここ1年毎月出血があるのですが、 今月の不正出血は量がいつもより多くて、生理1日目の状態が続いてる感じです。 1年前に病院行った時は、授乳の影響でホルモンが不安定、産後子宮の状態がまだ戻っていない と言われ、出血していても問題…
妊活1年半、ホルモン異常なし排卵もちゃんとされている。 他に原因があって妊娠出来ないのでしょうか・・・ 病院の先生は大丈夫若いからできるよって言うけど・・・
先週、金曜に排卵チェックに行き、11.5㎜ 今日行ったら、ほとんど育ってなかったんです。 LH尿検査は無く、エコーのみでした。 先月、20㎜にも満たないで未熟排卵しました。 理由あって今月から病院変えました。 紹介状もあるので、人工授精予定です。 そして今日、初めてクロミ…
親友の妊娠を心から喜べていない自分が嫌。 一緒に妊活を始めた親友の妊娠が わかりました。 お互いホルモン異常や持病があり、この1年間 病院での結果が悪かったりする度に 2人で電話で泣いたり愚痴を言い合ったりしていた 友達です。 もちろん親友の妊娠の報告はとっても 嬉…
滋賀県近江八幡市のナオエ夢鍼灸院さんに行ったことがある方、どんなところだったか教えていただきたいです🙇🏻♀️ ホルモン異常で無排卵になってしまったので、体質改善を目的にこちらでの治療も検討中です! 初めての場合、予約しなくても問題なさそうですか?
現在生後6ヵ月の娘がいるんですが、生後4ヵ月頃から身長・体重が横ばいのままです。現在体重が6300gで身長は61cm、出生時は3085gの48cmでした。離乳食は始めて1ヵ月経ちますがいまだにスプーン5杯位で終わってしまいます。混合ですがおっぱいもせいぜい各3分位でミルクの時も100…
身長の伸びがやけにいいお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか? 生後4ヶ月の娘なんですが、体重6500g、身長65センチあり、体重は平均通りなのに身長がかなり高いです💦しかも、そろそろ伸びが緩やかになるはずが、新生児期と変わらない勢いで伸び続けています。。 私の身長…
生理についての質問です! 下の話なので少々汚い話になります🙇🏻♀️💦 生理は不順でなくほぼ予定通りに毎回きてます。2月も9日から4日間ありました。が、血が少ない、色が暗赤色〜茶褐色、卵膜?膜が剥がれたような塊が排尿の度にびろーんと出てくる、といった状態で、いつもとな…
不正出血が3日間あり、4日後にまた出血。 2回目の出血で婦人科受診しました。 内診とエコーは問題なし。 しこりもないし子宮は綺麗。多分ストレスでホルモン異常だと思うけど。 と言われたのですが 2回目の出血は現在も続いており、止血剤をもらって飲んで4日目ですが出血は続い…
娘の低身長の原因は、小脳の良性腫瘍でした。 1歳半検診で低身長だと言われたときは 私もパパも148cm、152cmと小さいので 遺伝、もしくは成長ホルモン異常(パパが昔患っていたので)だと思い込んでいました。 検査入院を繰り返して、成長ホルモンに異常がないことを知って、やっ…
「ホルモン異常」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…