![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵確認日から14日目でリセットし、生理前に出血が続くことに不安を感じています。黄体機能が心配で、妊娠できるか不安です。
通院してタイミング法しています。27歳。
片側卵管閉塞あります。
高温期8日目から茶色やピンクおりものがほんの少しずつ出始め今日で病院での排卵確認日から14日目。
本日本格的にリセットしました。
生理前にこんなダラダラ出血っぽいのが続くことはあるのでしょうか?基礎体温は今回はストレスになるのでやめていました🤫排卵は毎回しているから大丈夫。と毎回言われますが黄体機能が悪いんじゃないかと思ってます😭
8月に採血で確認した時はホルモン異常はなかったのに😭
こんな私でもいつか妊娠できるのかな...不安です!
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
高温期8日目に茶おりなら
もしかしたら科学流産だったのかもしれないですね😣
妊娠検査薬は試されました?
わたしも27歳です🌟
お互い来年こそは妊娠しましょう!!!
ママリ
陰性だったら..凹むし怖くて試していません😭そうなのかもしれないですね😭
同い年ですね🤭💕嬉しいです!お互い来年こそ妊娠しましょう!!!
元気出ました!ありがとうございます❤️