女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し気になってます。 2歳9ヶ月です。 リモコンってテーブルのどこにある?と聞いても 上にあるとは言わずここにあるといいます。 上下の認識がまだ出来てないのは遅いですかね? でも、 帽子ってなにする?→被る 服ってどうする?→着る など物はどう使いこなすかは理解出来て…
さっき2歳9ヶ月の娘が おばあちゃんにリンゴをもらってきて 小さかったのに おっきいりんご!といってました。 でも、どっちが大きい小さい?には必ず正解します。 こういう小さいのにおっきいといった間違えをすることってありますか?
妹の子どもの発達についてです。 妹自身、子育てに違和感を感じとても心配しているのでアドバイスお願いします。 2歳9ヶ月の男の子です。 ⚪︎言葉→ママいた、トーマスあった程度の2語文は、不明瞭ではあるが言うようになった。単語も少ないながらも少しずつ増えてはいる。けどど…
2歳9ヶ月です。 例えば、リモコンってテーブルのどこにある?と質問しても 上にある などの位置を答えません。 このくらいのこは答えられますか?
2歳9ヶ月の娘について。 上に置いてあるリモコンを リモコンどこにある?と聞いても ここにあると指差しするだけで 上にあるといいません。 ↑は?↓は?には、上、下と答えます。 でも、下に行く を 上に行くというときがあります。 これは理解できてませんよね、遅いですか?
2歳9ヶ月の子どもが 下に行く を 上に行くといったりします。 大丈夫でしょうか?
2歳9ヶ月の娘が 下に行くということを 上に行くといったりします。 下にあるというのも上にあると言ったりします でも指差して↑は?ときくと、上 ↓は?ときくと、下と答えれます よくあることですか?
2歳9ヶ月の娘がいます。 みなさんいつ頃七五三の撮影しますか?
2歳9ヶ月の男の子がいます。 そろそろトイレトレーニングを始めようと思ってます。 便座は買い一度座られたら泣かれました。 多分足がブラブラするのが原因なのもあるかもしれません。踏台はまだありません。 何かオススメありますか? なるべく収納できて安いのでお願いします。
もしかしてアレルギーなのでしょうか? 2歳9ヶ月の男の子がいます。 お魚が大好きで、我が家の夕食はお魚の頻度が多いのですが、鯖はほとんど食べさせたことがなく、今までに2,3回くらいだったと思います。今までは普通に食べており、特に何も起こりませんでした。 ところが先日…
2歳9ヶ月の息子です。絶賛イヤイヤ期です。 夕飯を全然たべません。朝昼は比較的食べます。 もともとそんなに食欲がないのか、ご飯だよと言って飛んでくるタイプではありません。 夕食も、好きなメニューのときは食べますが、好みでないものは、おかずを見ただけでいらないと言…
2人目育児されているママさんはどんな感じで産後、夜間の頻回授乳が終わるまでを乗り越えられましたか? 生後17日の次男と2歳9ヶ月の長男がいます。 三時間以内毎の授乳、次男の入院、その手続き、付き添いなどで昼間は眠気でウトウトです。 そんななか、パワフルに元気な2歳児…
なんで?にたいして全てちゃんと答えられるものなのでしょうか? 寝るときに 娘 ママゴム取って(あたしがいつも後ろで髪を縛ってます) 私 なんで? 娘 だってママ寝れんもん 娘の足が蚊に刺されていて 私 なんでこうなってるの? 娘 だってさ、虫に刺されたもん など答え…
保育園で何したの?と聞いても ブロックした、おままごとしたとか お外で何したの?には 滑り台した、ブランコしたくらいしかいいません。 誰と遊んだ?には ~ちゃんと遊んだともいうこともあります。 その日の出来事言ってるのか分からないのですがいつから本当のこと言う…
なんで?に答えれるのもあるけど たまになんで?に対してうまく答えれないときがあります。 娘 トイレ行きたくない 私 なんで? 娘 だって行かないもん 私 なんで? 娘 だって行きたくないもん と会話にならないときがあります。 2歳9ヶ月です。
3歳前後で、食事に時間がかかる、介助が必要なお子さんいらっしゃいますか?? 2歳9ヶ月の息子がいます。最初は自分でパクパク食べていますが、途中から「ごちそうさま」と言って遊び出します。 「じゃあ、もうおしまいだよ〜、お皿下げるからね」と言うと、「食べる!」とか「…
保育園の行きしぶり?登園拒否? みなさんどうやって乗り越えましたか? 娘は2歳9ヶ月。 0歳クラスから保育園に通っています。 私は去年11月から産休育休に入り、12月に次女を出産しました。 3月まではたまに泣くこともあったけど、保育園がやだ〜というのはなく、特に問題なく…
産後のガルガル期というやつでしょうか… 夫と義両親に対してのイライラがおさまりません。 吐き出させてください 上の子は2歳9ヶ月、平日は保育園に通っていますが、入院中GW期間に丸かぶりだったため、夫も仕事は休みだったのですがほぼほぼ義実家にお世話になっていました。 …
2歳9ヶ月です! 動物園や水族館などのお出かけ、 B型ベビーカーはあった方が助かりますか? 体力はかなりある方で私と二人の時は めちゃくちゃ歩いてくれますが パパがいるとすぐに抱っこ〜ってなります。 子供によっては色々だと思いますが うちはこうだったよ〜などありまし…
「2歳9ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…