※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の息子が手がかかります。ひとり遊びが少なく、抱っこを求めることが多い。コミュニケーションは取りやすくなってきていますが、依存的な感じがあります。周りに同じタイプの子がいないため、不安や比較の気持ちがあるようです。

2歳9ヶ月の息子が手がかかります。同じような方いますか?
同じような質問何度かしてしまっていてすみません😭🙇‍♀️


・ひとり遊びはほとんどせず、「寂しい」と言ってテレビもひとりで観ない
・親がご飯を食べていたり話していても、構ってくれないと怒り出す
・家でも外でも抱っこの要求がすごい
・こだわりが強く、些細なことでも不機嫌になりがち
・周りに影響されやすく、新しい環境や周りにお友達がいるとペースを崩されがち


いわゆるイヤイヤ期が落ち着いてきて、親の言うことや、守るべきルールなど、理解できることは増えてきていて、コミュニケーションも取りやすくなっています。発達で指摘されたことは今のところ無いです。息子のペースで出来ることも増えてきていますが、不安感が強いというか、親に依存的な感じが目立ちます。
これから3歳児健診や幼稚園の満3歳入園を控えているので、都度相談はしようと思っています。
息子みたいなタイプはあまり周りにいなくて、友達などからも「大変だね」と言われます。
よくない、意味ないと思いつつも周りの同年齢の子と息子を比べてしまって、モヤモヤします💭

コメント

いちご

息子が2歳10ヶ月です✨
息子は1歳半で保育園に入りましたが、それまでは支援センターなどで他の子を叩いたり、髪の毛引っ張ったりしてどーしようもなかったんですが保育園に入れてから集団生活に慣れたのか叩いたりとか1回もないですって先生に言ってもらいました!
入る前から叩いたりすることはお話していました。
きっとお子さんも、幼稚園に入られると変わってくると思いますよ!
ママと2人だけの生活からお友達だらけの生活に変わるんですから!
ママさんも今まで大変でしたね🥺
お疲れ様でした🥺
きっと幼稚園入ると今までの苦労がなんだった?ってゆうくらいお兄ちゃんになって帰ってきますよ🥺✨
息子も今では「帰りたくない!」と言って車に乗せるのが一苦労です💦
きっと先生がうまく息子さんを社会に溶け込むようにしてくれますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭✨
    息子の成長に寄り添いたいと思いつつ、もやもやしてしまう事も多くて、反省したり自己嫌悪になったりしてます😢
    息子さんの様子も聞かせて下さってありがとうございます!勇気もらいました😭

    • 6月21日
  • いちご

    いちご


    自己嫌悪、めっちゃわかります😭
    ほんと子どもを保育園とかに入れずに家で3歳とか4歳まで見てる人尊敬します😭✨
    じゅうぶん頑張ってると思いますよ😭✨
    あたしは耐えれずに保育園入れたんで…(笑)
    きっと入園を機会にママとも良い距離を保てるし、きっと幼稚園のキラキラした経験が息子さんをもっと素敵に成長させてくれるはず❤
    そう思えるくらい息子を預けてる保育園には感謝してもしきれないぐらいなのです😭✨
    なのできっと主様も「楽しかったー!」とおめめをキラキラして帰ってくる息子さんの姿を楽しみに出来る日々になりますよ😭❤
    そして慣らし保育(あるかな?)でまず泣きますよ😂笑

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も幼稚園を楽しみにしているので、お互いに離れられるのはいい事だろうなと思います。
    やはり、家庭で成長できる部分と、集団生活で得られる部分はまた違いますよね✨息子さんは保育園で素敵な経験を沢山されているんですね😊我が家も今から楽しみです!

    • 6月21日