「1歳7ヶ月」に関する質問 (4ページ目)
うちの1歳7ヶ月の娘の添い寝グッズが、アンパンマンの手のひらサイズのボールなんですが、ちょっと変ですよね😅?それを手に持ったまま寝ると落ち着くらしく。。 普通、ぬいぐるみ🧸とかですよね、、?ぬいぐるみに全く興味が無くて🥲
- 1歳7ヶ月
- グッズ
- アンパンマン
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
来年4月から保育園に入園が決まりました。今1歳7ヶ月です。 その保育園に慣らすために一時保育で今から預けようか悩んでいます。(あまり空きはないようで、月に1度くらいのペースになりそうです) そこで、経験者か保育士さんにお尋ねしたいのですが、今から一時保育として預ける…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 入園
- 一時保育
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳7ヶ月の息子の睡眠について。息子は私のお腹の上でないと寝てくれないんですが、今妊娠5か月ということもありお腹もある程度出ているので乗られるのが本当に苦しいのですが、お腹から下ろしたり、お腹に乗られないように身体を横向きにすると怒って叩いてきたり癇癪のように泣…
- 1歳7ヶ月
- 卒乳
- 妊娠5ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビーカー時の抱っこ紐ケープやブランケットについて 寒くなってきたので防寒対策をしたいのですが、1歳7ヶ月、ベビーカーに乗るとおとなしくしません(前の手すり?に足を乗せたり)なので抱っこ紐ケープは無理か?と思うのですが、このくらいの年齢の方、ベビーカーでの防寒対…
- 1歳7ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 防寒対策
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳7ヶ月ですが、よだれダラダラなので、よだれかけを愛用してます 保育園に行くとお着替えをビニールに入れて縛られるので、すぐにカビてしまいます… 対策ありますか? 家に帰ったらすぐに出して、洗うまでの間は干してますが、菌があるのかカビてしまいます…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 着替え
- よだれかけ
- はじめてママリ🔰
- 1
1歳半以降も授乳している(していた)方、いつ頃まで授乳していましたか?していますか? もうすぐ1歳7ヶ月になる息子が、まだまだ卒乳の気配がなく1日数回授乳しています😂
- 1歳7ヶ月
- 授乳
- 卒乳
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳7ヶ月の子がいます。 体力がついたのか夜中々寝てくれません。 どうやったら早く寝てくれますかね? 寝る1時間前位には電気消してます。 お昼寝は保育園で15時頃起きてます。
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 体
- はーちゃん
- 1
1歳7ヶ月で1歳児の予防接種を、昨日終えました 今日のうんちなんですが ゆで卵の黄身みたいにポロポロしたうんちでした 色も黄身〜白です ロタウイルスですかね?
- 1歳7ヶ月
- 予防接種
- 1歳児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0