
1歳7ヶ月から1歳8ヶ月の子どもはどのくらい喋るのでしょうか。うちの子は単語が少し出ているだけですが、他の子は2語文や3語文を話したり、童謡を歌ったりしています。一般的な発達の範囲について教えてください。
1歳7ヶ月、1歳8ヶ月あたりのお子さん、どのくらい喋りますか?
うちはチラホラ単語が出てきてるのみなんですが、SNSを見てるとやっぱり色んな子がいて…2語文、3語文、拙い言葉ながら童謡を歌える子…
上を見ればキリがないんですが、「普通」の範囲がどのくらいなのかわからなくなってしまって😢
参考までに皆さんのお子さんの状況を教えてください!
- ままり(1歳10ヶ月)

ママリ
ちょうど2語文がで始めた頃でした。

はじめてのママリ🔰
1歳8か月男の子です。
2語文がたまに出ていて、歌は基本語尾だけですがどんな色が好き?って曲の「いろ、いろ、いろ、いろ〜」とかなら歌えるかなって感じです。
上の子は2語文は2歳前くらいでした!
普通の範囲って難しいですよね、でも単語がちらほら出ているなら心配無いと思います!

ママリ✨
手帳見返しました!
3語文が出ていました😊
数字が読めたので指差して「ご!」「ぃち!」とか言ってました。
単語はかなり話してたので私とは言葉で簡単な意思疎通できてました。
色は8色ほど理解してました!
コメント