「1歳1ヶ月」に関する質問 (33ページ目)






1歳1ヶ月の子を育てています。 膝立ちを覚えてしまって つかまり立ち、伝い歩きをしません。 何かにつかまらせて立たせても足をプルプルして すぐ座ってしまいます。 歩行器やジャンパルーを試しましたが 嫌がってギャン泣きです😭 小児科2件で相談したら発達面で他に心配なと…
- 1歳1ヶ月
- 小児科
- 歩行器
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 1




1歳1ヶ月の子がいます! 水分補給にお茶をと思うんですが みなさん、麦茶は沸かしてますか?それともペットボトルで買っていますか? ペットボトルの方、まだ赤ちゃん用ですか?? それともやさしい麦茶など大人と同じ物ですか?💦
- 1歳1ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- お茶
- やさしい麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



夏用、薄手のレギンス、おすすめありますか? 1歳1ヶ月、夏ごろに一人歩きとかできるようになるかな?と思っているのですが、膝を守ったり蚊に刺され予防でレギンスも必要だよなと思うのですが、暑いですよね🥵 薄手のレギンスはどこで買われていますか? ユニクロのエアリズム…
- 1歳1ヶ月
- ユニクロ
- おすすめ
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 1










1歳1ヶ月になっても1本も生えが生えてこなかったお子さんいらっしゃいますか?😔 1歳1ヶ月になりますがまだ歯が生えてきません… 触っても硬い感触も触れず、、小児科でついでに相談してみたら身長はどうですか?と聞かれ71.5と答えたら、全身の骨の病気で生えてこない場合もある。…
- 1歳1ヶ月
- 小児科
- 早産
- 妊娠38週目
- 38w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固さがないと子どもの為にもならないと分かっていますがやわ…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- ベビー
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳1ヶ月の男の子がいます。 指差しをしないのと、ストロー飲みができなくて困ってます。 指差しは結構👆こんな指はよくしてるのですが指差しにはならないです。ストロー飲みはルイボスティーや麦茶だと少し飲む時もあるのですが、口の下側から出てきたり、わざとブーって勢いよ…
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 着替え
- おやつ
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1


たまに不安になるんです... 今1歳1ヶ月なんですが、これから成長しなかったらどうしようって 発語もそうだし他にも難しい模倣やら何やら... 1歳半や2歳を目処として、まだまだこれから成長しますよね?😭
- 1歳1ヶ月
- 2歳
- 1歳半
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 4
