
コメント

ままり
毎日育児お疲れさまです😊✨
朝7時起床にして、1時間程スケジュールを前倒しにしてみてはいかがですか?
ちなみにうちは1歳5ヶ月なのですが、
07:30 起床
11:20 昼ご飯
12:00 昼寝
14:00 昼寝起床
17:00 夜ご飯
19:30 就寝
ずれることもありますがだいたいこんな感じです🐥🐥
参考になれば嬉しいです👏✨
ままり
毎日育児お疲れさまです😊✨
朝7時起床にして、1時間程スケジュールを前倒しにしてみてはいかがですか?
ちなみにうちは1歳5ヶ月なのですが、
07:30 起床
11:20 昼ご飯
12:00 昼寝
14:00 昼寝起床
17:00 夜ご飯
19:30 就寝
ずれることもありますがだいたいこんな感じです🐥🐥
参考になれば嬉しいです👏✨
「寝ない」に関する質問
一歳7ヶ月の女の子の新米ママです! 保育園でお昼寝の時間に自分は寝ないで お昼寝してる他のお友達をトントンするそうです... 先生のマネをしてるって保育士さんは言ってましたが 起こすまではしないみたいなんですが 辞…
1ヶ月半の抱っこについて。 現在1ヶ月半の息子の抱っこの頻度についてです。 夜間は泣いたらおっぱいをあげてオムツを変えてそのまま寝付くことが多いです。 少しぐずった時にはおしゃぶりを付けています。 おしゃぶりが…
ネントレについて 生後2ヶ月半のベビーです。 最近ネントレの記事や本を読んでいます。ジーナ式は夜の寝かしつけの30分前にと書いてあります。本にも授乳での寝かしつけは避けると書いてあります。 今はまだ月齢も浅いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!!
ただ11時前に眠くならないか心配です、、
ままり
でしたら11時昼ご飯にされてみては?
うちも11時昼ご飯の時がたまにありますよ〜😊✨
それで昼寝の後にお腹が空いたようならおやつあげたりしてます🙌✨
はじめてのママリ🔰
朝ごはんは何時にあげていますか?🤔
ままり
朝ごはんは起きてすぐなので7時半です🐥🐥