女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どう思うか正直に教えて欲しいです。 妊娠中に旦那が今の仕事はキツイし何十年後とかになっても稼げる見込みもない夜中にも電話くるような大変な職場なので生まれてくる子どもとの時間も作れないから転職したいと言われ、まぁ本人もやる気だし応援しましたが転職活動中に稼ぎた…
両親と仲が悪いかたで、 両親どちらかでも無くなられた ご経験あるかた、いらっしゃいますか? どれだけ、仲が悪くても 死に目にはしっかり会いましたか?。 葬式など色んな手続きやってあげましたか?、、 もう数年会っていませんが正直 育ててくれた感謝は沢山あるので 死に…
PTAについてです。 まだ先の話なんですが、小学校に上がったら基本、PTAに入らされて何かしらの役員を強制的にやらされるみたいな話があると思うんですが、そもそもPTAは任意のものなので、入らなくても良いんですよね?日本人特有の同調圧力みたいなものでみんな入ってるだけで…
七五三を息子(7歳)も娘(3歳)もいっぺんにスタジオマリオで撮る予定なんですが、子供だけで撮るもんですかね? 両親はいらないですかね?
まだ前駆陣痛かもしれないのですが、 何だか陣痛が来そうな予感がしています🥺 娘が土曜〜月曜の夜まで熱があり、 昨日は解熱して元気でしたが まだ咳が酷く夜中も咳のせいで 何度も起きています💦 (寝れずに泣いて起きますが、 またすぐ眠りにつきます) 今日保育園に行かせよう…
幼稚園児2人、核家族、両親県外で頼ることはできません。 私は臨月なのに、夫が出張で、しかも1泊じゃ時間が合わないからと2泊。昼間は会議だけど、結局夜は飲み会。。。 仕事だからとわかってはいるけど、自分だけ羽伸ばしてずるいと思ってしまいます。。。 どうしたらこの気…
先程から💩がしたい便意が まばらな間隔で出てきています😭 生理痛のような痛みはまだ出てきていません😢 腰は少し痛いかな?という感じです🥲 1人目が破水からだったので 陣痛の始まりが分からず😭😭😭 ただの便意か、前駆陣痛ですかね?? 間隔はまだ測り始めたばかりなので よく分か…
離婚された方にお聞きしたいです。 離婚後の面会交流について父親の面会は拒否できないので仕方ないですが、父親側の祖父母に会わせてますか? 先日両親含めた話し合いをしたのですが、旦那の母親からあることないことボロクソ言われて嫌いだったのが更に嫌いになったので絶対に…
また発熱… 5月だけで3回目。心配。なんなんだろう。 そして出勤全然出来てない。 旦那も休めない、両親も県外で頼れなくて… もう働くことに限界を感じる。。 1人で背負いすぎて辛い
2人目もうすぐ臨月に入ります。 1人目の今頃もそうだったのですが 出産が近づくにつれ、実の両親と祖母から かなりの頻度で体調どう?大丈夫か?みたいな ラインがきて正直もうほっといてほしいです😇 特に父がかなりしつこく、私が返信をしなくても 毎日同じようなことを送って…
夫の機嫌が悪くなりました。 年中の娘がいます。こども園に通っており、私は仕事をしているため、お迎えは4時頃です。娘にはどうやら1人だけ仲良しの子がいるみたいですが(A子ちゃん)、A子ちゃんとはお迎えの時間が違うため会うことがありません。 夫はいつもA子ちゃんのお家に…
ほんの愚痴です、垂れ流してください、、、 私はデキ婚で籍を来月入れる予定です 義実家は何かと集まりが多いです。 お家柄お金持ちぽい感じです。 私は反対にビンボー田舎育ちで、 親族自体一年に一回集まりがあるかどうかです。 彼氏は前もって私に集まりあるからこいとか 言う…
大阪府民の方教えてください😹😿 50代と60代の両親が大阪旅行に行くのですが、 おすすめはどこかありますか? また、治安的な面などで、この地域は避けた方がいいよ!みたいなのあれば教えてください😿(治安が悪い地域があると聞いたことはあるのですが、どこかわからず、、、不快…
最近前から親しくしてもらっている近所の方から離婚に関して 元旦那さんを許してあげて寄り戻したら?など子供のためにもと 色々言われます 私としてももちろん子供達にはいた方が…と考えてましたが 元旦那は家族を考えてるような人ではありませんでした 仕事から帰ってきても数…
助けて下さい、力を下さい! 経験のある方アドバイスを下さい! (長文です🙇♀️) 親権獲得と離婚を前提にした別居の話です。 5歳の自閉症のある息子と、3歳の娘がいます。2人とも同じ保育所に行ってて、上の子は療育いってます。 今現在、旦那の叔父の持ち家に家族4人で住ん…
旦那 離婚 同情 とても悩んでいます。妊娠して去年10月に入籍し、3ヶ月前に娘が産まれました。 1年半ほど付き合って入籍したのですが、授かり婚なので正直嫌な部分や問題もあり、結婚したい人!というわけでもなかったです。ですが結婚したくないわけも特になかったので入籍し…
他所のお家のことなので、、本人達に言えないですが、気になるため質問させてください。 姉夫婦には3歳の女の子と1歳の男の子がいます。 夫婦共に出産後から女の子を溺愛していまして、男の子は幼少期から必要最低限のお世話はして、上の子優先でほぼ放置しているとのことです。…
地震や水害への防災として、車に防災グッズって積んでいますか?🤔 我が家は日中被災した場合、 私も旦那も家に帰れない&保育園に迎えに行けない状態になります。(橋やトンネルの崩落、津波のため) その場合、保育園の近くに住む両親が頼りです。 そこで、両親と自分達の車に…
産後1カ月での遊園地について 5月9日に帝王切開で出産し、まだ1カ月経っていないのですが、上の子の誕生日が6月2日なので、ユニバーサルに行こうかと思っています。 今までずっと一人っ子だったということもあり、だいぶ我慢させてしまっています。 最近はわがままも酷く怒って…
息子への3歳の誕生日プレゼント悩んでいます🥹 恐竜が大好きなので、アニアの恐竜バトル?ができるようなものを実両親から買ってもらうことになっています。 私たちからのプレゼントを悩んでおり、親目線での候補としては自分で集中して遊べるようなものがいいなと思っています。…
A型とB型の両親から産まれた子供は、全種類の血液型産まれますか🤔? ネットで簡単に調べたらそうだったし、小児科で聞いてもそう言われたんですが 主人は、産まれないと言っています。 理由は、私達の両親の血液型も関係するからO型が産まれるのはOがいないとどうのこうのって言…
切迫早産のため自宅安静で上のお子さんがいる方、 どうやって安静にしてますか? 夫は仕事で週の半分は完全に不在、両家両親は頼れず。 自宅安静無理じゃないですか?😂 すごいストレスです。
店とかに苦情や意見の電話をする時に、家族以外に代わって貰って言ってもらったことありますか? 私はあんまり強く言えず、言いくるめられそうなので男友達が俺が言おうか?って言ってくれたのですが頼んでもいいですかね? シングルなので旦那がいなくて両親や兄弟もいなくて、…
今月第1子を出産しました☺️ 大学の友達9人グループのうち誰かが出産した際には、8人×3000〜4000円で3万円程度のお祝いを連名で送るのが習慣になっています✨ 何を送るかは毎回出産した本人のリクエスト制にしています! 両親以外で唯一まとまった金額の欲しいものをリクエスト…
普通ってなんなんですかね。 人によって普通は様々なのですが、 私の中で普通は、家も持っており(持てる事ができたり)、賃貸でも不便感を持つ事なく生活できたり、車を持っていたり、両親と一緒におることができたり。。と、ちょっと上の事ができるのが普通だと個人的に思って…
女の子の名付けで悩んでいます😕 姓名判断は私も旦那も、私の両親もあまり気にしていないのですが一応と思い調べてしまい、モヤモヤしています。笑 自分たちがつけたい漢字は総格・天格・仕事運・人格が大吉、家庭運が吉、地格・外格が大凶でした。 全然候補でもないししっくりも…
鹿児島市または日置市にお住まいで、両家の両親を呼んでお食い初めをお店でされた方、どこのお店でしましたか? 上に2人いるのでどこですればいいのか迷っています。
マタニティライフ楽しみたいけど、本当に心から楽しんでる人ってどのくらいいるんだろう… 1人目は14週過ぎまで悪阻で入院。 その後も後期頃まで唾液つわりとニオイつわりで気分悪かった。 でも初期に食べれなかった反動で後期で体重増えて体の節々痛かった💦 2人目の時も最初か…
長くなります。ほぼ愚痴です。ごめんなさい。 もうすぐで生後3ヶ月になる息子が尿路感染症にかかり、昨日から入院しています。私はその付き添いで一緒に病院にいます。 が、同室の人がコロナ陽性だったというのを今日のお昼に聞き 私も一応熱を測ってみた所37.4で、付き添いを誰…
ママの体調不良について😷🤒みなさんはどのくらいの症状まで我慢しますか😣? 生後1ヶ月の娘を育てています。 私の症状は, ✔️咳 ✔️鼻水 ✔️頭痛 という感じです。ミルクをあげることはできますが,ギャン泣きした時にあやすのがきついです。少しくらいのグズグズならなんとかでき…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…