※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままチルドレン
家族・旦那

みなさんならどちらに子供預けますか?明日私も旦那も子供を子守できませ…

みなさんならどちらに子供預けますか??

明日私も旦那も子供を子守できません。
私の両親もNGです。

そこで預け先なんですが。。。
①1回も預けたことがない義母。
会ってはいますが私たちなしで会ったことなく会うときも〜15分ほどです。
下の子は懐いていません。
義母に預けるなら動物園に行くと言っていましたが下の子いまウンチが緩く明日も暑くなりそうなのでアイスやジュースも飲みすぎてまた下痢にならないか。。。1回も預かったことないのに動物園でトイレに行けるか。。。心配多々あります。

②旦那のお友達ファミリー。
そちらも2人子供がいて遊んだことも何回かあります。家で遊ぶので暑くないし大丈夫かなと🤔

お友達ファミリーには迷惑かけちゃいますが
みなさんならどちらに預けますか??

番号で回答して下さってもいいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

①ですかね!
お友達にはお願いできません…
お母さんも旦那さん育てたから
大丈夫でしょう。

それよりも下の子が下痢気味でも
預けてもいいのですか?💦

  • ままチルドレン

    ままチルドレン


    しょうがなく預けるしかないんです😱
    ホントは私がみたいですが😭

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

義母さんの性格やらお友達との関係性にもよるかもしれませんが、下痢気味なら念のため①の義母さんにお願いするかな…私なら😅あと、暑いから心配なのでと動物園ではなく、義実家か自分の家で預かってもらうことをお願いします😅

  • ままチルドレン

    ままチルドレン


    動物園じゃやっぱ暑いし心配ですよね😅
    義実家は義母が再婚のため家はないんです。1回も行ったことありません。なのでみてもらうなら外か自分の家しかないんです😅

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!それは大変な状況ですね!
    お近くの有料の子どもの室内遊び場だったら3時間は一瞬な気がしますがいかがでしょうか😊

    • 9月1日
  • ままチルドレン

    ままチルドレン


    室内遊び場ならまだ多少あんしんですね。
    でも義母は免許がないので😅
    そこは考えます。

    ありがとうございます☆

    • 9月1日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

仲良しでちゃんと了解えてるなら
私なら②です!
もちろんしっかりお礼もします✨
やっぱり現役でお子さん二人いらっしゃるし
子供に慣れているかなと🥺 


あと家で遊ぶなら比較的安全ですよね☺️


1回も見たことない
しかも下の子懐いていないなら義母に動物園は
上のお姉ちゃん7歳だけならまだ大丈夫かな?と思いますが

3歳連れては無理だと思うのと
何かあったら心配なので私なら預けないかなと思います🤣💦

  • ままチルドレン

    ままチルドレン


    もちろんお礼はします☆

    そう!!そこなんです。
    1回も1人で預かったことがなく下の子は慣れてない。ましてや広い動物園💦
    心配な事多々なんです😭

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

1ですね。
流石に下痢の子を
友達には預けれません。

義母には
家にいろ。って言います。

  • ままチルドレン

    ままチルドレン



    義理の実家は1回も行ったことないのでそこも行けません😅
    ありがとうございます☆

    • 9月1日