「補助券」に関する質問 (48ページ目)

越谷市の佐藤産婦人科、菅原病院についてです。 住所は草加市なのですが、妊婦健診の補助券は 隣の越谷市の病院でも使えるのでしょうか? 1人目は都内に住んでて都内の病院だったので 教えてください。
- 補助券
- 妊婦健診
- 埼玉県
- 菅原病院
- 佐藤産婦人科
- ままり
- 5




母子手帳、病院で言われるより先に 6週とか早めにもらいにいった方いますか? もし順調にいけば38週で予定帝王切開だし、9週まで毎週健診きてって言われてますし 早めに補助券使いたいなと思ってます。 さすがに6週じゃ早いですか?
- 補助券
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 4





横浜市港南区の東條ウィメンズホスピタルの妊婦健診の費用は、いくらかかりますか? 5年以上前ですが、友達が妊婦健診を受けていて補助券を使っても、支払いがあったと聞いた事があって…🥺 教えて頂けると助かります😭
- 補助券
- 友達
- 妊婦健診
- 東條ウィメンズホスピタル
- 横浜市
- ミルクティ👩🍼
- 2



瀬戸市の中原クリニックで出産を考えています。 健診の時に補助券を使うと思うのですが、それ以外に手出しするお金ってありますか? だいたいどれくらいか教えていただけたら嬉しいです。
- 補助券
- 中原クリニック
- 出産
- お金
- 健診
- まる
- 1




宮城県大崎市の関井レディースクリニックで妊婦健診に通われた方に質問です! 妊婦健診の補助券のほかに毎回手出しでお金はかかりますか? かかるとしたらどれくらいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします🥺
- 補助券
- お金
- 妊婦健診
- 宮城県
- 関井レディースクリニック
- ペキ
- 2


山口県の梅田病院で里帰り出産された方に質問です。 里帰りだと、住んでいた自治体の補助券が使用できず自費での診療になると思うのですが、大体いくら程かかるでしょうか。
- 補助券
- 里帰り出産
- 体
- 山口県
- 梅田病院
- とまと
- 2




初めての投稿です。 現在、2人目妊娠中の16週です(^^) 本日、4週間ぶりの検診に行ってきましたが、モヤモヤしたのでお聞きいただけたらと思いまして投稿します… まず、行ったら病院で看護師さんになぜか15週目ですねと言われ、市からもらえる補助券も上から1枚づつ渡してるだけ…
- 補助券
- 病院
- 体重
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






