女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。。。 分かりにくい上に長いのでみたく無い人はスルーしてください笑 今月15日妊娠が分かり出産したいと思った病院に予約出来るか確認するついでに、そこで本当に良いのか、看護師さんの対応なのも知りたくて家から少し遠いですが、妊娠の確定?をしてもらいに診察を受…
こんにちは。岡山市平島の丹羽病院の費用に関する体験談を教えてください🙏🏻 先日、産院に電話をして一通り確認しましたところ、出産は8,000円のお部屋で48万円から。 妊婦健診は一回7,250円+αとのことでした。 その時はまだ知らなかったのですが、妊婦健診って毎回内容は変わる…
おはようございます、ぜひ、教えてください! いま現在、埼玉の病院に通ってます。1月末に引っ越しをし千葉県民になります。 ですが、病院までそんなに時間はかからないので病院は変えたくありません。 その場合、補助券はどうなるのでしょうか? 補助券管轄外なら全額負担にな…
神戸市在住で里帰り出産された方に質問です! 里帰り先での妊婦健診の費用は申請したら残りの補助券分返ってくると思いますが、申請からどれくらいで振り込まれますか?
出産予定日直前あたりに県外や市外に引っ越しをされたことある方いらっしゃいますか? 転勤族で、来年の1/24が予定日なんですが引っ越しが1/20にします。 私は、既に実家に里帰りしてるので出産してしばらくしてから引越先に行く形になるのでそこはいいんですが、県外に引越す為…
妊婦検診で、34週を目安に使用という補助券は35週になっても使えるんでしょうか?
補助券使ってもエコー代は毎回2000円かかります。どこの病院もそうですか?
同じような質問すみません😭 22日に産婦人科でちっちゃな胎嚢がありました。 先生には恐らくこれかな?って言われましたが 大きくなってるか見るために1週間後きて!といわれ もし大きくなってたら子宮内での妊娠確定やね!と言われました⭐️ でも一回行く度に高額なので1週間後…
妊婦検診の時に余った補助券は申請するとお金戻ってきますか?(・∀・)
詳しいかた居られたら教えてください😌 つい最近妊娠が分かり、 ■A県の病院を受診、妊娠確定。 ■来年2月ごろ(妊娠4~5ヶ月ごろ)B県に引っ越す予定があり。 ■でもA県の病院で産みたい ↑このような場合、 母子手帳は何処でもらうのでしょうか? 住民票の手続きなど、ど…
岡山県津山市の 赤堀病院、石井病院などの 出産費用はどれくらいでしたか? 42万+何円ぐらいお支払しました? 教えていただけると嬉しいです。 毎回の普通の検診は補助券使ってタダでしたか? 血液検査など特別なことのお支払は別としてです!! よろしくお願いします。
仙台市にお住いの方に予防接種の補助券について質問です!今まで妊婦健診と同じ冊子に予防接種の補助券が付いていましたが、最近妊婦健診と予防接種はバラバラの冊子になりましたよね💡 母子手帳をもらう時に予防接種の補助券の冊子も一緒にもらいましたか⁉︎それとも生まれてから…
9〜10ヶ月検診を受けたあと、「次は1歳半検診ですよー!」と言われたのでまだ先だと思っていたのですが、母子手帳に1歳検診のページがありました! 送られてきた自治体の補助券も1歳半のものしかなかったので受けなくていい気がしますが... これは空欄のままでいいものなのでし…
今日、母子手帳もらいました!明日で12週目に入ります。 たくさん色々用紙をもらったのでこれからゆっくり読んでいこうかと思いますが😓補助券の使い方とかも多分、書いてありますよね🤔 質問なんですが母子手帳のケース?とか買いましたか🤔? もしこんな感じのものがいいよとか…
昨日は11週の検診でした😊 切迫流産入院してたので 先日ようやく母子手帳をもらい 初めて補助券を使ったり 血液検査大量にしたりしました❄️ 久しぶりの外は寒かったです😅❄️❄️❄️❄️ この写真だとまだまだベビーナブ分かりづらいですか?😅 見るの得意な方 予想でいいのでご意見くだ…
足立区に住んでいる11週の妊婦です。 妊娠発覚まで三郷市の永井マザーズホスピタルに通っていました。 母子手帳も貰い、これから分娩予約をする予定です。 しかし、足立区の補助券が三郷市では使えない事がわかりました。区役所で申請すればお金は振り込まれるようなのですが、…
名古屋市の妊婦健診の補助券、 余っていたら、払い戻ししてくれるんでしょうか?
はじめまして!! 現在二人目妊娠中で来月出産予定です。 一人目同様今回も大阪府寺田町にあります 西川医院でお世話になるつもりなんで 先日里帰りで帰省し久しぶりに西川医院に かかりました。 市の補助券が使えないせいもありますが 検診の費用がすごく高くて元々高めの病院 …
日付け変わって予定日超過2日目突入〜笑 予定日の検診でまだまだそうだねぇってゆわれて ひたすら歩いて階段昇降にスクワット頑張った! 今日の検診で少しは近づいてるかな〜?? 予定日超えたら2日に1回の検診!! 補助券終わってるから2日に1回7000円ほどの 実費は結構キツイよ…
こんにちは。 体外受精で第1子を授かり、 7週目の妊婦です。 現在千葉県に住んでいますが、産休に入ったら都内の実家に引っ越すことになっています。 産むのは実家に近い都内の病院なのですが、今家の近くにいい産婦人科があり、夫が生まれた病院なのでそこで引っ越しまで健診を…
予定日までとうとう1日になりました〜✨ まだか、まだかと思ってたのにあっとゆーまのマタニティライフ🤰笑 でも、全然うまれる気配なし。 ヨガに通ってたけど39wの検診で予定日だいぶ遅れそう言われてウォーキングしてスクワットもしてるけど前駆的なものもなし。お腹の張りもそん…
今日?昨日? 土曜日の20時頃にお腹を打ってしまい 念のために産婦人科へ電話をして エコー・内診・NSTをしていただきました。 費用は次の健診のときと言われ帰ってきたのですが、 時間外、補助券が使えないとなると高額になるのでしょうか? 時間外の健診を受けた方などいらした…
妊婦健診の補助券?助成券? みたいなものって何週から 使えるものでしたっけ???
いつもお世話になってます😌 カテゴリー違いだったらすみません😓 皆さんの妊婦検診費用について聞かせてください! 川崎市の方がいらっしゃったら特に伺いたいです! 現在、38週の初マタです🤰 妊婦検診の度に払う実費についてなのですが 川崎市の補助券を使って検診を受けてます…
1歳検診は受けましたか? うちの県は1歳の検診の補助券がないです。とんで1歳半になってしまうんですが、母子手帳には1歳のページありますよね? 夫はちょっとくらい実費負担でも1歳検診は受けようよと言ってるんですが…
妊婦健診の費用について質問させてください。 9月に引越しをし検診の病院を変えたのですが、費用がとても高く驚いています。 初めての検診の時は、初診料や血液検査などもあったので、こんなものなのか?と思っていたのですが、それでも12000円のチケットを使用して16000円かかっ…
来週30wに検診があります❗️ 現在 低地胎盤と言われており、先週の検診では(腹部エコー)上がりがあまり良く、来週に最終確認しましょう と言われています。 その時に『次回は超音波検査をするので、補助券ではまかなえず、1000円ほど実費になります』と言われました💦 超音波検…
子どもの検診について教えてください😌💦 ママリの“今日のひとこと”で、6~7ヶ月検診はもう受けましたか?と書いてあったんですが、私の住んでいる地域では6~7ヶ月検診はなく、次は10ヶ月の検診です😢 決められた日に対象の月齢の子どもが、地域の保健センターの様な場所に集まる…
2人目妊娠しました。 里帰り出産を考えていて、練馬区、中野区、杉並区の産婦人科を探しているのですが、妊婦健診を補助券でまかなえる病院をご存知でしょうか? 杉並区の加藤産婦人科クリニックに電話したら、妊婦健診は補助券を使っても+3000円といわれてビックリしました💧…
「補助券」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…