「スティックパン」に関する質問 (20ページ目)
もうすぐ4歳になる娘、もともと食にあまり興味がないタイプで、偏食もあり、特に朝食で悩んでいます。 離乳食時代はわりと嫌がらずに何でも食べていたのですが、幼児食になってから好き嫌いが出始め、、、 特に果物が嫌いで、フルーツは一切無理。 肉、魚、野菜、主食系は好きな…
- スティックパン
- 離乳食
- 保育園
- 4歳
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 1
9ヶ月の朝ごはんはどんなものをあげてますか? 1歳過ぎたらスティックパンあげれるのにそれまでどうしよう😅って今から焦ってます💦 とにかく簡単で時短なものを知りたいです!
- スティックパン
- 1歳
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 2
5才、朝食で悩んでいます。 何をあげればいいのでしょうか? こうしてみたら?等あったらお願いします。 朝食は毎日トーストをあげています。 バタートーストかとろけるチーズを乗せたトーストを日替わりと麦茶(たまにフルーツジュースや野菜ジュース)です。 前はこれプラス…
- スティックパン
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 先生
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 3
3歳前後のお子さん 朝ごはんどんな感じのもの、量を食べてますか? 基本的に親子ともにパン派なので ・パン スティックパンは2〜3本 レーズンロールパンは1つ ・ミニチーズ 2つ ・サラダ(トマトのみのこともあり) ・フルーツ ➕ヨーグルト食べる時も ・牛乳 お肉お魚…
- スティックパン
- 親子
- 3歳
- 牛乳
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳です。パンは超熟以外だと何がいいですか? 各種スティックパンやアンパンマンパン、カニパンは頻繁には食べさせない方がいいですよね? 食パンだと耳以外は何故か食べてくれません。 砂糖やマーガリン使いすぎてない、安心してあげられるほかのパンってありますか?
- スティックパン
- 1歳
- アンパンマンパン
- はじめてのママリ🔰
- 3