「アンパンマン」に関する質問 (7ページ目)


アンパンマンのパン屋さんとアイス屋さんのおもちゃ、 2人してぐしゃぐしゃにして終わり、 私が並べたらまたぐしゃぐしゃにしにきて終わり笑笑 みんなそうですよね🤣🤣?
- アンパンマン
- おもちゃ
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園に通っている私の息子と同い年(同じ月齢)の友達の男の子がいます。 その子が保育園に通ってるからなのか?言葉とか出来ることがすごく早くて驚いています!保育園に通ってるとそうなる子が多いのでしょうか? 例えば、生後11ヶ月くらいの時に簡単な2語文を話し出した。…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

よみうりランドのプールに行きたいのですが、プールは行ったことがないので色々教えていただきたいです! 土日の混雑状況はどんな感じですか? アンパンマンやアスレチックみたいなゾーンは遊べますか? 5歳と1歳2ヶ月なので、上の子が遊んでいる間に下の子は昼寝しちゃうと思…
- アンパンマン
- 着替え
- キッチン
- プール
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


下の子がまだ生後2週間ちょっとで、上の子が1歳11ヶ月男のこです。 外に出たいと毎日言われるのですが、自分一人の時はそうもいかず😭 イヤイヤ期もあり、自分の要求が通らないと怒って泣いて😅 ずっと家の中だとおもちゃも飽きてしまうのか、結局テレビでアンパンマンを見せてしま…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 水遊び
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2日前に急性鼻炎と急性気管支炎と言われ 急性気管支炎の方が酷いから、 薬を飲ませて安静に。と言われたのですが 粉薬2種類をアイスクリームやゼリー、薬をこねて上顎等 試しましたが、吐いて嫌がり 何をしても駄目でした。 薬の存在も、試すときも娘が見ていない状態でしていま…
- アンパンマン
- クリーム
- 先生
- アイス
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2







これって普通ですか? 保育園に通っている1歳になったばかりの子供がいます。 家では完了食を食べさせていますが、保育園では完了食はなく後期食(形状は極みじん切りで薄味)が終わるとすぐに移行食に切り替わるそうです。 後期食のままでは量も足りなく、移行食(幼児食と全く…
- アンパンマン
- 保育園
- おやつ
- 1歳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 5










この柄じゃなくても良いのですが、このような3つセットとかのストローコップってどこに売ってますか?? アンパンマンは西松屋で見たことがありますが、ジョージとかサンリオのものなどどこに売ってるのでしょうか?🤔
- アンパンマン
- サンリオ
- 西松屋
- ストロー
- ままり
- 1

トイトレ中の女の子ですが、たまにおしっこが勢いよく壁や便座外にピューッと飛んでいってしまうときがあります😂 皆さんは対策などされていますか? またどうやって掃除していますか? ちなみに補助便座はアンパンマンのやつを使っています!
- アンパンマン
- 女の子
- おしっこ
- 補助便座
- 掃除
- ママリ
- 1

「1歳頃から」と書いている食品多いですが10〜11ヶ月からでもあげてる方いますか?過ぎてからあげてますか? アンパンマンカレー、1歳チーズ、やさいジュレなど。
- アンパンマン
- 1歳
- 食品
- チーズ
- ママリ
- 6


もうすぐ2歳3ヶ月の男の子 発語ゆっくりです。 パン→ぱ! バナナ→ば! アンパンマン→まんまんまん みたいな感じです。 宇宙語で歌ったり本をめくりながら読んだりしてるんですが、宇宙語でてたらそのうちしゃべりますかね。。。 模倣はできていて、歌やダンスが大好きです…
- アンパンマン
- 2歳
- 男の子
- ダンス
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2