「アンパンマン」に関する質問 (609ページ目)




アンパンマンとシンカリオンに続き、最近はミラキュラスもお気に入りな娘… トミカもプラレールも好きで、女の子に人気なポポちゃんやシルバニアファミリーには興味がないみたい😣💦 娘はカッコイイものが好きなのかな?🤔
- アンパンマン
- トミカ
- プラレール
- 女の子
- かつらぎ
- 1



次男がもうすぐ1歳になります☺️❤️ 初めての誕生日何あげようか迷ってます🥺 何がいいもの思いつきますかー???🥺 家で遊ぶ車は2台あり、三輪車、ストライダー、キックボード、ジャングルジム滑り台、細々したアンパンマンのおもちゃ、トミカ、プラレールはあります! 少しおまま…
- アンパンマン
- おもちゃ
- トミカ
- プラレール
- 男の子
- boys mama⸜❤︎⸝
- 2



先程の出来事ですが はなかっぱのアニメがあってて 息子が指差してぱっぱっていったのですが これも発語と捉えていいんですかね? ちなみにアンパンマンのときはアンパンマンと言いますし いないいないばあの時はないないばぁーと言います!
- アンパンマン
- アニメ
- 息子
- いないいないばあ
- 発語
- はじめてのママリ
- 1


イヤイヤ期真っ最中の娘です。おもちゃを投げるのをやめさせたいんですがどうしたらいいでしょう?こうしたらやめたよなど体験談を教えてほしいです。 小さい時から上手くいかない、自分が思ったようにできないなどイライラした時おもちゃを投げます。 (例えば積木がうまく積め…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 友達
- 怪我
- イヤイヤ期
- はじめてのママり🔰
- 1


どーしたらトイレトレーニングしてくれますか? 保育園行ってません。 『トイレ行こう?』と言うと嫌ーと泣き出す。 『アンパンマンあるよ?』って言っても嫌ばっか どうしたらいいですか?
- アンパンマン
- 保育園
- トイレトレーニング
- るる
- 6




2歳になる娘が寝るのが遅く(毎日22時近く)、少しでも生活リズムをつけようと1歳過ぎの頃から、20時半頃に『ゴロンしてアンパンマン見ようか〜』などと誘導してるんですが、眠いと本人が言うまでリビングで遊ばせた方が良いんですかね? とは言っても、眠い〜とは言わず、リビング…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 2歳
- 遊び
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4


アンパンマンの高野豆腐に付属しているだしの素は離乳食後期に使えるんでしょうか? また、つくりおき(冷凍)はできますか? 今、お湯で茹でて刻んでラップに包んで冷凍していますが、 塊になって解凍してもスープに入れてもほぐれてくれなくて… いいアイデアがあれば教えて頂…
- アンパンマン
- 冷凍
- スープ
- 解凍
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1







