※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

4歳男の子のおもちゃが多すぎて断捨離したいです。遊ぶ期間や卒業時期を教えてください。ミニカー、プラレール、レゴなどがあります。

おもちゃがありすぎて…💧何歳まで遊びますか?💧
4歳男の子です。男の子用女の子用の概念なく幅広く遊びます😅
その為、量がすごくなってきて断捨離したいです😢だいたいで良いので遊ぶ期間が迫ったものから、断捨離したいので何歳くらいで卒業するのか教えてください!
プリキュアやロボットアニメなどはアニメが終わってしばらくしたら処分してます!

ある程度数の多いものです。
ミニカー系(トミカ、ホットウィールなど)
プラレール
パネルワールド
レゴ
シルバニアファミリー
おままごと(キッチンや家電含む)
お店屋さん(アンパンマンコンビニ、パン工場、アイス屋さんなど)

コメント

すぷりん

ミニカー、プラレール系はありませんがほぼ一緒のを持ってます🤣
我が家はポポちゃんなどの人形系も多いです💦

買ったおもちゃ全部出さず、いくつか隠してます笑
飽きて最近遊んでないなというおもちゃがあったら隠していたおもちゃと入れ替えてます。
この方法し始めてからおもちゃ買ってーーと言うことが少なくなりました。

自分からいらない!と判断するまでは捨てられないですね、、
勝手に捨てると気づかれたときの説明が大変だと思うので💦

yu-s

アンパンマンものはどんどん消していってます!笑笑

  • yu-s

    yu-s

    しかもアンパンマン興味なく3歳になり3歳で興味程度だったので姉のお下がりで済みました。笑笑

    • 5月25日