女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7ヶ月の赤ちゃんで完ミなのですがよく下痢になります(´;ω;`) 乳糖不耐症になってからお腹の調子が悪いです。。 回数は1日にねっとりしたうんちと水っぽいうんちの2回なのでそんなにひどくはないのですが(´・ω・`) 病院で整腸剤をもらって治って、また下痢しての繰り返しで…
インフルかからない体質ってありますか? 私はインフルにかかったことがありません。 子供のころ、親友がインフルなったときも移りませんでした。 今、子供がインフルで24時間付きっきりです。 咳、くしゃみ思いっきり浴びてしまったり、同じスプーンでご飯食べてしまったりし…
体質的に、咳が出やすい子供っているのでしょうか? うちの子がそうなのですが、咳のせいで手術が一年ほど延期中です。 薬も3種類飲んでいるのですが、あと一歩のところで完治しません。 保育園は、いれてません。 血液検査をしても、問題無しです。 吸入はしていますが、…
こんにちは。 朝前駆陣痛について質問させていただきました。 が、また相談させてください。 前駆陣痛が昨日あたりからあり 吐き気も伴ってきてとてもつらいです。 痛みはどちらかといえば弱いのですが、 嘔吐恐怖症のため吐き気に耐えられません。 病院に電話したところ、一応…
産後の食生活について質問です🙋♀️ 産む前はしょっぱいものがすごく食べたくてポテチを毎日一袋の勢いで食べてました😂 産んだ後、退院して家で落ち着いた頃からチョコレートが食べたくて食べたくて、食べまくってます🍫 逆にしょっぱいものは全然食べたいと思いません。 甘いも…
旦那さんがサプリ効かない体質の方いらっしゃいますますでしょうか⁈ 私はサプリ飲むと下痢します。 ウチの旦那は一日の摂取目安量の4〜5倍摂取しないと効果がない体質のようです。 サプリも手軽に摂取出来るはずなのに… ウチの旦那はお金かかってしかたがない身体です。 なる…
離乳食で、タンパク質をあげるのを遅らせた方おられますか? 1月から離乳食を初めて、そろそろタンパク質もあげなくちゃ!と思ってるのですがネットを見るとアレルギーとかの事を思うと遅めに始めてる方が多くて うちの旦那もアレルギー体質なので遅らようと思うのですが、タンパ…
オムツでパンパースのSを使っています。 5キロの頃から太ももの所にオムツ跡が付いていて可哀想なので変えようと思っています。 あと、うんちの背中漏れや、動くと足の所から漏れたりすることがあるのも理由の一つです。 太ももむちむち体型と、うんちの背中漏れ・足漏れしに…
産後の初めての生理について。 明日で産後50日です。 産後の一ヶ月検診では悪露も終わっていて問題ありませんでした。 四日前から鮮血が出始め、病院に相談したら生理かもと言われました。 混合で育ててますが、母乳も1日8回はあげてます。 病院には完母でもすぐ生理くる人はい…
こっちは子供の世話で忙しいしクタクタなのに仕事を頼んでくる旦那をお持ちの方ってどのぐらいいらっしゃいますか(つд`)??? 私の旦那は3交代をしていて力仕事をしています(>_<) もともと腰が弱く腰痛がひどい体質みたいでいつも自分が寝るときに腰のマッサージを頼まれてま…
産後体質変わった方いらっしゃいますか? 産後揚げ物や脂っこいものを食べるとお腹を壊すようになってしまいました😢 これってずっとこのままなんですかね? 治す方法とかないですかね? 正直揚げ物大好きなので、美味しくたべれなくて辛いです😭💦💦
娘の時もそうでした…4週あたりからつわりが出る体質です…。 吐きづわり、食べづわり、唾づわり、眠づわり、全てが出ていて動けません… 娘もいるのに買い物、料理はは匂いがきつくできず、義母に食事一切任せてしまっています…。 申し訳ないやら情けないやらで、どうにかつわりを…
授乳中に、PMSや月経困難症の治療をされている方はいらっしゃいますか。 生理前から起こる腰痛と生理中の腹痛が辛く、毎回泣きながら子供の世話をしているのですがそろそろ我慢の限界を感じ、授乳中でも飲める薬があるなら病院に行ってみようかと思っています。 ネットで調べる…
いつもありがとうございます! トイレトレーニングについて。 よる寝るとき以外は大体パンツで過ごしていて尿意も自分で伝えてくれるようになりました! でもうんちだけがトイレで出来ませんヽ(´o`; うんち出るからトイレ行くと言って座るのですが、途中から出ないと泣き出し…
現在妊娠33週です。 今朝から左下腹部痛があり、暫く安静にしていました。出血などはなく、少し張っている感じ。 胎動はいつも通りあります。 お昼過ぎには治ったのですが、次は肛門痛が… 歩くとお尻の穴あたりが内側からズキーンと痛み、歩けないほどです。 安静にしていると痛…
下の子がしもやけかもしれなです(´・ω・) 最初、虫刺されになって腫れて熱持ってたのが、腫れが引いて熱が引いても皮膚の色が赤いままで治らず、もう2週間以上経っています(´・ω・) 心なしか隣の小指も赤くなってきたような… 薬指は水泡が敗れたあと7日、あかぎれみたいなのがで…
妊娠6週目で初めての妊娠です。 検査薬で陽性がでて、その日に病院にいきました。 今5週目ですとのことで、いきなりの妊娠だったので、彼と相談して出産の決意をしました。 後日平日にお休みが取れたので、母子手帳をもらい、その足で家の近くの病院に行ったところ、まだ心拍が…
痰が絡みやすい子って、喘息っ気があるってことになりますか?体内の酸素濃度は97以下とかだと喘息気味なのでしょうか? うちの下の子は、風邪をひくと、わりと吸入器が手放せなかったりもして、痰も絡みやすいです。 夜は眠れますし、変な呼吸音もしませんが、痰が絡みやすい…
39週のものです 今日検診にいったらまだまだみたいなかんじでした、 予定日まで後一週間なのですが なんの兆候もありません 子宮口も、1センチしか開いてません とにかく早く生まれてほしくて 予定日が近い知り合いが先に生まれたこともあり なんとなくすごくストレスを感じてま…
さきほど咳をしたときに、腰に激痛が走りました、、もともと腰痛もちだったのですが、妊娠の兆候があるときから更に腰がいたくなったので、この激痛が妊娠によるものなのか体質からなのか?同じような方はいらっしゃいますでしょうか?明日病院に行けるのですが、産婦人科か整骨…
産後急にむせ込むことが増えました😓 家の中にいても、車乗ってても、 外にいても、どんな場所でも 1日数回むせて苦しくなり… お茶とか飲むと落ち着きます😓💦 毎日むせて咳して… 寝てる息子がビックリして泣いて起きちゃうのが毎日続いてます(><) 体質が変わってほこりとか…に…
ここ数年、胃弱体質で困ってます…。 食欲不振、胃もたれ、吐き気、胃痛、、、などなど、その時によって症状様々です。 甘酒って、体質改善に良さそうですが、こんな私には不向きでしょうか!? 甘いから、もたれそうですよね😂 今、絶不調真っ只中なのですが(とりあえず病院でも…
妊娠すると便秘が改善されるなんて事ってありますかね? 子どもの頃からずっと便秘体質で、4~5日排便が無いなんて当たり前だったのですが、ここ一週間ほど毎日排便がありました。何かを改善したわけでもなく、いたっていつも通りの特に変わりなく生活をしているので、何故こん…
血液検査で引っかかって糖の負荷検査😂 1人目のときも引っかかったし、またか…と 思いつつ、さっき検査開始〜〜 空腹に炭酸一気飲みはつらすぎ(笑) 1時間ごとに採血採尿って、採血はいいけど そんなにおしっこ出るかな…(笑) ひと休みしたら水買いに行こうかな← なんで血糖値…
出産してから今まで便秘持ちだったのが毎回快便に! その代わり足の裏に汗かくようになった💦 体質変わったなぁ😭 皆さん出産後体質変わったことありますか?
こんばんは。カテゴリーが違っていたらすみません。 私はPMSが酷いのですが、服薬以外で改善できる方法をご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。 結婚前は婦人科の先生に相談し、低用量ピルを服用していました。 現在は二人目の妊娠を希望しているため、服薬は避けたいの…
ドーナツお腹いっぱい好きなだけ食べたい…🤤🍩 甘いもの食べたーい! ケーキ、グミ、チョコ、クッキー… あー食べたい食べたい🤤🤤🤤 youtube見て紛らわそうかな… 食べても太らない体質になりたい😭
またお雛様出しそびれた。いや、出しそびれたと言うより出さなかった。 もう何もかもが面倒で全くやる気が起きない。 家事も育児もほぼやってない。手抜きまくり。昔からナマケモノ体質だけど特にひどい。 こんなんで春から毎日送迎と仕事出来るのだろうか。。 自分がイヤになる…
妊活中で気になっていること質問します! 私の母は四人産みました! しかも、父が単身赴任だったのでタイミングを 取るのは一般の家庭よりは難しかったと 思いますが普通に授かることができました。 そこで、遺伝的なもので母が妊娠しやすい 体質だから私も妊娠しやすいと思って…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…