女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家にて同居中です。 義父、義弟、主人、私で住んでいるんですが家事炊事洗濯等は全て私がしています(義母、他界) 義父には住ませてもらってるので、やるのは当たり前だと思ってるんですが義弟には何の世話にもなっていません。 なのに家事等あたしが全てやるの何でなんだろ…
離乳食のことについて教えてください 今5ヶ月半の子供がいます お粥も慣れてきたので 今日から野菜をはじめました はじめてだったので 冷凍の野菜キューブ5~6ヶ月用を 食べさせました‼️ お昼に食べさせたんですが 夕方気づくとお腹、背中、口の周りに 湿疹ができました 野菜キ…
育児にとても疲れてきました😭 鬱再発しそうで本当に怖いです。 1歳7ヶ月の娘がいます。 今までこちらでたくさん相談させてもらってます。 プロフィールにも書いてますが娘はかなりの訳ありっ子です。 また、プロフィールには書ききれなかったのですが最近の精密検査で分かったこ…
今日の健診で、癒着胎盤になるかも? 今の週数ではなんとも言えないけど、次の健診の時にわかると思う。 と言われました。 私、前回も最初胎盤の位置が低くて、後期になって上がってきたんです。 なので、体質、と言うのもあるみたいです。 でも、癒着胎盤、コウノドリでも妊婦…
子供が体調悪くなったり免疫力が低下?してると、蕁麻疹が出る体質なのですが、そういうお子さんお持ちの方いますか?
上の子が1歳10カ月、今第二子妊娠中です。上の子のことが大好きなのに些細なことでイライラしてしまい大きな声で怒ってしまったり泣かせてしまい後悔の日々です。本当は第二子出産までの時間を上の子と大切に過ごしたいのになかなか感情のコントロールができません。旦那と結婚し…
現在妊娠線できないように 努力しているんですが 体質もあるとは 思いますが 体重の増加が10キロ以下でも 妊娠線出来た方いますか? また妊娠線出来た方 何キロ増で出来たか教えて欲しいです!
元旦に2人目を出産して2児の母になった者です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 産後の体重が1人目を産む前に戻らなくて悩んでいます。 1人目の時は15kg増えて8kg戻らないままで2人目妊娠→ 現在産後3ヶ月なんですが、1人目を産む前の体重(あと-10kg)に戻るのはやはり努力しないと無理ですかね? ち…
長女が、肺炎で入院なりました。 ヒトメタニューモウイルスに感染して悪化してしまいました。 1歳の時(1年前くらい)も風邪かなにかこじらせて悪化して気管支炎、肺炎で入院しました。 呼吸器系弱いんですかね? そういう体質とかありますか? まわりで入院してる子あんまりいなく…
子どもがいない人生について。 ※ママリは子どもさんがいらっしゃる、子どもが欲しくて頑張ってる方がほとんどだと思いますので、もし、そういう話は聞きたくない!!という方はスルーしてください。 結婚して3年目。 もともと生理不順で婦人科系の疾患も多く、子どもは出来に…
いま、38w4dの経産婦です♬ 3月中に生まれてきてほしかったのですが、まだお腹にいたいようで出てきてくれませんでした(*_*)笑 今日、朝から何回も便が出ます💩 下痢とゆうわけでもありません(*_*) 元々は便秘体質です(*_*) お産が近づいてることに関係ありますか…? 1日に何回も…
息子が日焼け止めしやすくて困っています! もうすぐ2歳になる男の子がいます。 私も夫も日焼けしやすい体質なのですが、遺伝なのか息子はまだ春先だというのにすでに真っ黒です。 暖かくなった頃からちょっとのお散歩でも日焼け止めを塗り、時間が経てばすぐ塗り直すのですが…
喘息についてです! 2歳の息子が暖かくなった頃ぐらいから走った後や動いた後に頻繁に咳込みます😣 何もないときでもたまに咳をしていて(今までに比べたら気になる頻度です)呼吸はゼーゼー等なく普通ですが、ここ数日寝ている時も1~2回咳込んでます💦 私がアレルギー体質の小児…
産後の生理の話です。カテゴリあってるかわかりません💦💦 完母でしたが、生後10ヶ月頃前後に事情で母乳をあげられなくなりその後卒乳(断乳?)しました。 子供は今もまるまるして元気いっぱいでいいのですが、 母乳あげなくなって割りとすぐに生理がきました。 妊娠前は、生理痛は…
この季節、妊婦服に悩みます、、毎度同じになり、、服がありません、、 皆さんはどうしてますか、、私の場合、張りやすい体質で内診が毎度見てもらってます、、
昨日で次男のおっぱいが終わりました…。 ということで、3年ぶりにお酒解禁!!! 最初の1杯はハイボール🙌 全然飲めなくなってたww 長男妊娠出産して、授乳中に次男の妊娠がわかり、そこから次男の授乳を経て3年の月日が経っていたら体質変わったのかな😂 でも、美味しく頂きま…
愚痴になってしまいますが… 妊娠してからイライラしやすくなって、旦那に優しくなれなくなりました😔 妊娠4wから悪阻が始まりもうすぐ7ヶ月目に入るとこですが、いまだ悪阻があり、体重も妊娠前より減っていて、まともにご飯も食べれず、胎動で腹痛もあり、毎日ずっと耐えて頑張っ…
1歳1カ月の娘がいます! 娘は20時前〜6時過ぎまで寝ます! 夜泣きはなくほぼ起きないです! でも9時近くになると眠たいとぐずります😥 このくらいになると朝寝しなくなると聞くのですが 眠りの質が悪いのか その子の体質?性格?なのでしょうか?😂 まだまだ朝寝してるよって方…
産後の頭皮のかゆみ、改善された方いますか?? 産後の抜け毛も3ヶ月位から始まりガッカリしながらも、すでに慣れてきちゃった感じなんですが😥同じ時期位から頭皮がどうしようもなく痒いんです、、、。 フケが出てるわけではないんですが常に痒くてポリポリ、、、 シャンプーは産…
今日もいいお天気🌸 しかしながら私は自宅安静💦 とりあえず臨月までは頑張ろうと病院で言われてるし火曜日まで頑張ろう。 臨月まで頑張ったら次は37週! 37週目まで頑張れたら、予定していた38週の帝王切開の日まで頑張ろう! 自分の体質などを、悲観することなかれ、授かれてこ…
授乳の仕方についてです。激痛です💦 2ヶ月になった男の子のママです^^ 息子は飲み方が下手で、結構浅飲みです💦 それと私の体質なのかよく詰まってしまいます((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀) 今までは横飲みで胸を圧迫しながら10分ずつあげていました‼︎フットボールが1人では上手く出…
生後2か月のママです。完母です。赤ちゃんの体重が増えません。出生体重は3080グラムで2ヶ月経ち4キロいきそうなくらいです。尿は1日10回以上、便は6回程は出てます。常にオムツ替えをしています。私も旦那も太りにくい体質ですが、赤ちゃんにも影響しますか?夜は3〜4時間程で…
生後2ヶ月の男の子母です!産後体質が変わると聞きますが、人によって違うかと思いますがどう変わりましたか?
こんばんは(^^) 今日旦那とお花見に行ったのですが 鼻がつまってくしゃみ連発で急に花粉症になってしまったかもしれません😭😭😭 今までずっと大丈夫だったのに😭😭😭 義母はフォローで 妊娠してるから体質が変わったんじゃない?産んだら戻るんじゃない? と言ってくれましたがそん…
こどもの身長体重について。 1年で全く伸びなかったり1年で2キロ近く増えたりは異常なのでしょうか?? 1歳半で72cm.8.2キロ 2歳で82cm.9.7キロ 2歳半で82cm.10キロ 2歳11ヶ月で84cm.11.5キロ 1歳半の時本当に小柄で身長が低かった為経過観察になり 体重を増やしたところ半…
34週から切迫早産で入院していました。 張りやすい体質みたいで横になって安静にして点滴していても張りが異常にあり夜になると痛みのない張りが10分間隔で続いていました。 破水陣痛きたらどうしようとかすごく不安で神経質になってしまっていました。 無事に36週になり退院出来…
花粉症が酷すぎるのか…風邪なのか分からず…。 花粉症の皆さん、何か対策してますか? 今年は花粉が飛散率が例年に比べ何倍もあると聞いていましたが、こんなにも辛いと思わず。侮っていました🤣 産後体質が変わったのかもしれません。3人目を産むまでは、花粉症持ちではあったも…
昨日病院で排卵はしてなくてまだまだ卵は小さいと言われました。7日までに高温期なったら排卵してるだろうと。そしたら病院は生理きてからと言われてます。 話がずれましたが…最近ルイボスティー飲み始めました。 寝る前に飲んで寝るので次の日体温が上がります。飲み忘れの時も…
5週ぐらいのときに胎嚢の横に出血が見られました。 今ではかさぶたになってますが、少し出血が見られます。 そんな動きすぎた記憶はないのですが、体質でしょうか? なるべく遠出しないようにしたり、家事も旦那がやってくれています。 似たような方、仕事はどうされてましたか?…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…