※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1男1女のママ
妊活

病院で排卵はしてなくて、ルイボスティーを飲み始めて体温が上がりました。低温期が36.50くらいの人いますか?基礎体温変わりましたか?

昨日病院で排卵はしてなくてまだまだ卵は小さいと言われました。7日までに高温期なったら排卵してるだろうと。そしたら病院は生理きてからと言われてます。

話がずれましたが…最近ルイボスティー飲み始めました。
寝る前に飲んで寝るので次の日体温が上がります。飲み忘れの時もあるのですが高温期でもないのに25日から上がって行ってます。これってルイボスティーの効果現れ始めたってことでしょうか??

それと低温期が36.50くらいの人いますか?
普通健康な人ならこのくらいが低温なのでしょうか?

今まで高温期になっても36.70くらいが最高です(・_・;
体質改善、ダイエットも妊活と並行してるのでルイボスティーの効果が現れてたら嬉しいです。
飲んだことある人基礎体温変わりましたか?

コメント

みーみ

関係ないと思われるのですが💦
むしろ、ルイボスティーは南米で生産される葉っぱで体を冷やします!
私は妊活のためというより幼い頃から飲んでいましたが、今はなるべく温めて飲むようにしてます。ルイボスティーが妊活に良いとされるのはミネラルなどが豊富でカフインレスだからですよー😊

  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    いちを調べて体を冷やすと言われてるがそれは違うと見ました。
    たしかに南国のフルーツなどは体を冷やすのはわかりますが…
    そしたら毎日ホットにしてルイボスティー飲んでるからでしょうか?

    ここ最近元気なので体に足りない要素を摂れてるからになるんですかね(・_・;

    • 3月31日
  • みーみ

    みーみ

    ネット情報は何が正しいかわからないですね💦💦
    でもルイボスティーを私もずっと飲んでますが、それで基礎体温が上がるなどはありません💦体質的にもよるのかもしれませんが😣
    暖かくなって来たからというのもあるのでは??😊

    • 3月31日
  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    ネットは何を信じるかは自分次第ですよね💦
    とりあえず妊活してる人はルイボスティー飲んでる人多いし、アカチャンホンポなどにも売ってるので体に悪くないものだと思って飲んでます。

    このままルイボスティー毎日飲んでみて安定した体温になってれば自分に合ってるってことですもんね!?

    みーたんさんは基礎体温測ってますか?低温期は大体どれくらいの体温ですか?

    • 3月31日
  • みーみ

    みーみ

    低温期は大体36.25〜36.50くらいですねー!平均36.4くらいです😊高温期は36.7〜36.85辺りです♫
    私も一昨日くらいから36.9度以上キープしてて、暖かくなってきたからかなあって思ってます!!

    • 3月31日
  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    そうなんですね!!
    私36.50が高温期扱いになるのでもうすこし基礎体温あげたいんですよね(・_・;
    温活してても中々効果なくてルイボスティー飲み始めてから上がった気がしてました。
    今も飲んでるので明日も高ければいいですが

    あったかくなってきたしルイボスティー効果じゃないのかも。笑

    • 3月31日
  • みーみ

    みーみ

    私は末端冷え性なのでめちゃくちゃ着込んだりして頑張ってます😭
    でも、ルイボスティー効果にしろ、暖かくなってきたからにしろ、体温が高くなることはいいことですもんね😊😊✨
    でも病院で7日までに体温が上がったら〜と書かれてありますが、生理周期が長いのですか?

    • 3月31日
  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    そうなんです!ここ最近の周期だと写真の通りです(・_・;
    一度プラノバールで生理来させたのと、前回クロミッド飲んで卵育てましたが残念ながら排卵ずれたみたいでタイミングも合わず。。

    7日までに高温期になってなければ卵うまく育ってなくて排卵してない可能性があるのでみてもらうことになってます。
    もし高温期になっちゃったら次は16日に病院です。通水検査の予約をしに行きます!

    排卵して高温期になるのならタイミング合わせて通水するまえに妊娠したいですけどね。笑

    • 3月31日
  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    張り忘れました💦

    • 3月31日
  • みーみ

    みーみ

    ほんと、長いですね!私は大体27日周期なので、助かってます笑
    私も今回生理が来たら卵管造影検査の予約をしなきゃいけなくて、ドキドキです😱😱なるべく今回妊娠してくれてたらと思いますが、そううまくはいかないのが妊活ですよね😭

    • 3月31日
  • 1男1女のママ

    1男1女のママ

    生理始まったときはそうだったんですけどねぇ…歳をとるごとに遅くなってこんな感じです

    そもそもがタイミング土日しか取れないのでそこに合わせて排卵してくれないといつまでもできないんじゃないかと焦ってます💦

    • 3月31日