※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ🔰
妊活

このような方に教えて欲しいです!◎クロミッド💊を服用して、低温期が高く…

このような方に教えて欲しいです!
◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方
◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方
◎黄体機能不全と診断された方
→💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください。

はじめまして、クロミッドを服用して一周期目の者です。
クロミッドを飲んでから、ガタガタだった体温が安定するようになりました!

…が!!!
低体温36.0℃台→36.5℃台⬆️
になってしまいました。低温期内で2層のようになっています。

その後排卵日に体温が下がり、超音波検査でも排卵🥚をかくにんできました。

しかし、高温期も36.5〜36.6℃台と上がりきらず、
ほぼクロミッド服用後の低体温期と同じです。

黄体機能不全なのかも、と自分診断で疑ってしまいます。

同じような症状だった方、妊娠した方、黄体機能不全だった方の例をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

以下メモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/14 36.13℃🌙(月経)
3/15-21 36.0℃〜36.3℃(普通に低温)
3/22-28 36.5℃前後(クロミッド💊服用後体温↑)
3/29 35.92℃(謎にガクッと下がる)
3/30 36.02℃
3/31 36.44℃
4/1 36.32℃🥚(排卵確認、超音波検査)
4/2 36.50℃(上がらない高温期開始)
4/3 36.54℃
4/4 36.60℃
4/5 36.62℃
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

mama💕︎

黄体機能不全のときはガタガタになるのでちがいますね😳
高温期私もそのくらいですが妊娠しました😆

  • mama💕︎

    mama💕︎

    ちなみにクロミッド、レトロゾール、hcg試しましたが薬使っても高温期低かったです🤣

    • 9時間前
  • ちくわ🔰

    ちくわ🔰

    回答ありがとうございます!

    高温期に似たような体温で妊娠されていたと伺えたことで、心が軽くなりました。

    まさに低体温でも悩んでいたので有益情報ありがとうございました✨

    • 9時間前