





卵胞が2つ育って多分どちらも排卵したと思うのですが、そのような場合高温期はいつもより延びるのでしょうか? 妊娠検査薬は3日前陰性だったのですが、生理予定日を過ぎても体温が下がりません。
- 体温
- 妊娠検査薬
- 排卵
- 卵胞
- 生理予定日
- ママリ
- 1



只今、不妊治療中でクロミッド服用し、10/18にhcg注射をしてもらいました。 19日に排卵するとのことでしたが、今朝体温が上がり37.15℃。下腹部痛がありました。今日が排卵日なのでしょうか?
- 体温
- 排卵日
- 不妊治療
- クロミッド
- 服
- ちぃこ
- 1







どなたか教えてください😊 生理予定日で16日でした。いつもの生理前の症状がなかったのでフライング検査しました。陰性でした。 まだ生理はきていません。 昨日(18日)の昼から夕方にかけて薄い茶色のおりものがみられました。パンツにも付かないくらいの少量でした! 本日(19…
- 体温
- おりもの
- クリアブルー
- フライング
- 着床出血
- ももちー🔰
- 3

最近すごくさむくなってきて、 朝方昼間など温度差があり子供の服や寝る時の布団 など難しいですᯅ̈体温が高いから着させ過ぎても 汗をかいて逆に風邪引くなど🤧 北海道の道東ですごい寒いので冬本番になったら 心配ですᯅ̈ 娘も寝相がかなり悪いのでスリーパーなど購入し 用意しま…
- 体温
- スリーパー
- 北海道
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1







