女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴と今後についてです。 現在35w6dで高速3時間程の実家へ里帰りしてます。 元々浮気性で豆腐メンタルの夫を残してくるのは不安でしたが、仕事は繁忙期で時間もないだろうし、お金も余裕無いのでそんなことしてる暇無い、仕事頑張る、連絡も出来るだけすると言っていたのに案の…
6月に出産予定なのですが、私が学生ということもあり、里帰りした後、戻るのは遅くて一年後くらいになりそうです。パートナーは社会人で、何回か会いに来てくれるとは言ってくれていますが、赤ちゃんが彼のことをパパと思ってくれるのか不安です。赤ちゃんは1歳からパパと一緒で…
※本当に辛いので批判的なコメントはすみません… 生後1週間。実家に里帰り中で父母祖母愛犬がいる状態で家事やらやってもらって子育てだけさせてもらってます。 泣き止まなくて、眠れなくて、我が子は本当に本当に可愛いのに 何もしなくても涙が出ます。 父母と普通の会話をして…
検査薬で陽性、品川区の産婦人科を探しております。 大森か大井町周辺のおすすめの産婦人科はありますでしょうか? 初めての妊娠で周りに相談出来る方がいなく戸惑っています。 また、里帰りするか、こちらで産むか決めていません。
宇都宮市で計画分娩が可能な産婦人科を教えてください。 そろそろ2人目を考えており、両実家が遠方ですが里帰りせずに産もうと考えています。そのため夫が休暇をあらかじめ取れるように計画分娩を希望しています。 妊娠してから探すとなると、分娩予約締め切り等もあると思う…
昨日2ヶ月になったばかりです。 里帰りから戻り地元から離れているため普段は息子と2人っきりです。 今日はじめて2人でベビーカーで徒歩5分のスーパーに行きました! すぐ帰ってきましたがとても気分転換になりました! みなさんは子供と2人でショッピングモールのお買い物…
1歳半の娘の癇癪がえげつないです、、 何で泣いてるのか全くわかりません。 本当に疲れます。 下の子も夜寝ないとかで余計にイライラしてしまいます。 今は里帰り中で日中は私1人でみてます。 もぅ家帰って保育園預けたい。 実家帰ってきてから本当に泣きっぱなしです。 家に帰っ…
出産後しばらくの食事について…どうされていましたか? 里帰りはせず、旦那と赤ちゃんの3人での生活になります。 旦那は気を使ってくれて、しばらくは食事は作らなくても良いよ〜と言ってくれてるんですが… でも食事は自分もしないといけないし、お昼のお弁当はともかく、夕食…
里帰りしてきたけど、早くも帰りたい。 旦那さんと3人って楽しみにしてきたけど全然😞 休みでも昼間まで寝てるし。 仕事遅くまでしてるのはわかるけど、帰ってきて寝てる娘起こして、自分は寝て😞 小さい娘がいるから2人だけの頃みたいに、 昼過ぎから行動して夜遅くまで…なんてこ…
少し汚い話になるので嫌な方はスルーで お願いします😣😣😣 前の投稿ではSEXの性欲はないといわれ凄い落ち込み 女として見られてないんだと思いました。 1人でする性欲はある それに今子どもが大事だし 子どもがいる所でなんかできないと言われました。 まあ確かに里帰りから帰っ…
亭主関白&愛されてる感じがしない(愛情表現全くない)旦那と これからやっていく自信がなくて毎日考えてしまいます。 今は里帰りで週末に帰ります 子供のことは可愛いみたいですが 男の子やから甘やかさんとか遊ばんとか 意味わからんこと言ってます、、 同じような方いらっしゃ…
今週末里帰り先の実家から 熊本の自宅に帰るのですが 熊本はまだインフルエンザ 流行ってますか?
里帰り後、宮城県多賀城市に引っ越します。 宮城野区のせきこどもクリニックが評判いいみたいなので そこで予防接種を受けたいと思っています。 上記のような 仙台市で予防接種を受ける場合、多賀城市の予診票など使えるのでしょうか? 一旦自己負担になるのでしょうか? 教え…
友達にベビーが産まれ産まれたら来てねと言われていたので、既にお祝いも用意してあります。 友達は里帰り中で我が家から15分の所にいるので、里帰り中に出産祝いを届けようと思っています。 しかし『育児がつらくて余裕がない』『子供から手が離せない』『眠くて会えない』との…
里帰りで前もって会いに行く日時が決まっているのにいくらなんでもパジャマのままってどうなんだろうか?🤔 病院じゃないし、私一人で急ならまだわからなくも無いけど失礼だと思うのは私だけかな?私は恥ずかしいと思い絶対できないが…。
昨晩、祖父が亡くなりました。 まだ、私の子供と会わせてませんでした。 それがとても心残りで後悔ばかりです。 祖父母は、叔母家族と住んでいて、皆んなで退院した週の土日どちらかに会いに行きたいと言われたのを断りました。 理由は、義母が産後2日の時に見舞いに来たので…
明日から38週に突入! 里帰り中のため主人が休みでこっちに来てくれてる時に早めに産まれてくれたらな〜という願望😅 皆さん2人目は予定日より早かったですか?? 正期産突入してから早く産むためにやった事ってありますか?? 1人目は予定日前日に産まれました。 今回は体調に…
初めて質問させていただきます! 8月に出産予定で里帰りします。 そこで、里帰りされた方orする予定の方に質問なのですが、実家にお世話になった御礼に何かしますか? うちの両親は、里帰り中は全面的に援助すると言ってくれています。 両親ともにあまり欲がないので、きっと現…
1歳のお誕生日についてです。 義母が一升餅を手作りすると言っています。 個人的な感想ですが今時手作りか…重いな…と思ってしまいます。 私はベビーリュックを手作りしようと思っているのですが 義母が一升餅をリュックに縛り付けると言います。 せっかく子どものために心を込め…
現在長い長い里帰りをして3月で4ヶ月になります。 3月下旬に帰る予定です。 距離は実家から40分電車に乗ってそこから2時間半新幹線に乗り、更に20分程電車で計3時間半程かかります。 帰る頃は3ヶ月になっており首座りしてるかしていない時期だと思います。 初の長時間の新幹線移…
里帰り中ですが、母と祖母が風邪を引き、生後1ヶ月の娘にうつってしまったようです😭鼻がズビズビして、それが喉に落ちるのか時々咳が出ます💦熱はなく、おっぱいと機嫌はいつも通りかなあ...でも少し元気がないかも?という感じです。朝の授乳は片方飲み、もう片方の時に鼻水が出…
28週初産です。 里帰りを34wにしょうと考えていますが ベビー用品、入院・陣痛準備で 何から揃えたらいいか また里帰り先で用意したら良いもの、 先に買っておいて送る様にした方が良いもの あったら教えてほしいです😭💕 (かなりの田舎で、ベビー服などは西松屋しかないです) 現…
里帰りのメリット、デメリット教えてください(´・ω・`) 今のところ里帰りで予定していたのですが 里帰りする直前になって里帰りした方がいいのかどうか迷い始めました。 無計画のデキ婚です。 子供が生まれるので広めの家に引っ越すにしても 貯金がないのでお金を溜めないと…
家族ではない人の自宅(実家)の出入りについて 親族ではあるが家族ではない曾祖母が合鍵を使って無断で入ってくるのですが、内心物凄く嫌なのは私だけでしょうか。 実家では、仕事で忙しい母に気の為に、曾祖母が手作りのおかずを毎日届けに出入りしていたのですが、 私の里帰り…
今里帰り中で離れて暮らしてるのですが 毎日できる時は旦那と電話しています。 ですが色々なお金の面の話になると 旦那の口調が荒くなったりイライラしてるのが 分かって、、、先が思いやられます。 今、私は育休中で収入ゼロなので 旦那のお給料でやりくりする予定でした。 旦…
いつも皆様の回答頼りにさせていただいてます。ありがとうございます! 実は先日妊娠糖尿病と診断されました😱 今日から血糖自己測定を行うことになりました! 測ってみると、食前は80食後は120目安と言われたのに昼は問題なかったものの、夕食前で既に125食後で129でした💦 これ…
今里帰りしていてもうすぐお家に帰るのですが猫3匹いて、一緒に住めるか心配で、、😔 1匹は無関心、もう1匹は慣れが早いのですが、さらにもう1匹がもう超ビビりすぎて新規NG、数ヶ月ぶりに子供を迎えれる部屋にするために掃除をしようと家に寄ったらもう忘れられていてだめでした…
出産の時自分で運転して産院へ行った方や、タクシーなどで自分で行った方お話聞かせてください! 私は1人目は破水から2人目は陣痛からでしたが、里帰りする予定もなく、また上の子2人見てるので、いざ産まれる時もしひとりで何とかするとなったら、こうしてた方がいいよなどアド…
みなさんは、2歳未満の子供を安心して実家、義実家に預けられますか?? 私は、今まで実家、義実家が遠方だったこともあり、娘を保育園と旦那以外に預けたことがありません。 今回、2人目の出産と切迫早産の為、義実家に里帰りさせてもらってるんですが、家には危険な物が多いし…
※写真あります※ 出産して1週間経ちました!恥ずかしいのですが、陰部が痒くて💦💦1人目妊娠中にカンジダになった時は穴付近?が痒かったのですが、今回は割れ目の先端付近が痒くて💦これもカンジダなのでしょうか?里帰りしてて出産した病院まではかなり遠いのですぐに受診できませ…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…