

退会ユーザー
助手席に座ってる方も居ますよ。
新生児期や、チャイルドシートを後ろ向きの時は何かあったら怖かったので後部座席に座ってました

♡♡♡ 🌹
駄目ではないですが
まだ話せませんし
様子をみてないと不安なので
私は今でも子供の横に座りますよ☺️

🌻
ダメなことは無いとおもいます!
旦那さんが仕事で一人しかいない時は後部座席に誰も座っていない状態になるしずっと誰かが付き添ってくれるわけでも無いので家に着くまでのルートの間に気にしながら、遠いのであればどこかで止まって様子を見たりすればいいと思います!

みーちゃん
回答ありがとうございます!!
私は後部座席に乗ると酔っちゃうので。
ためになりました!!ありがとうございます!!

ゆりりん
ダメでは無いですよ!
ウチはむしろ、私が乗ると抱っこして
欲しいと泣くことが多かったので
助手席に座ってました😊
たまに後ろを見たり、心配ならミラーを
つけても良いと思います!
-
みーちゃん
ありがとうございます!!
和歌山から静岡に帰るので。
酔ったりしちゃうのでどうしたらいいのかなって思いました!!- 2月27日
-
ゆりりん
あとは、運転中は泣いてても
なんにも出来ないので、いる意味がないな
とも思ってました笑- 2月27日
-
みーちゃん
旦那が後ろ座れないなら迎えに行かんぞって怒られました。。
あたしも1人で運転する時あるので
いる意味が無いですね!- 2月27日
-
ゆりりん
お子さんがまだ小さいので
こまめに休憩して確認してあげれば
全然大丈夫だと思います!
むしろ、ママが良くてずっと
泣いてる方が可哀想だったりします💦- 2月27日
-
みーちゃん
そうですね!!
1時間ごとの休憩入れます!!ありがとうございます!!- 2月27日

おうちゃんママ
1歳までは後部座席にすわってみてましたよ
-
みーちゃん
そうなんですねありがとうございます!!
- 2月27日
-
おうちゃんママ
何かあったら嫌なので隣にいればたしょう万一事故になっても守れる可能性たかくなりますしね。
- 2月28日

退会ユーザー
最初から私は助手席です!
泣いたからと言っておろして抱っこ出来る訳じゃないので💦
ただ、後ろ向きで様子がわからないのは気になるので、ミラーつけて助手席から見守ってます。

moony mama
助手席に乗る方もいますが。
我が家は、主人と三人で乗る時は、運転しない方が子供の隣に乗ることにしてます。
何かあった時に、すぐに対応してあげれるので。

rabbit24
うちは最初の頃は姿が見えるとだっこしてほしくて号泣だったので、隣に座りたくても座れませんでした(笑)
結局隣にいても出来ることないしね、と割りきって助手席に座り、ミラーをつけて様子を見られるようにしておきました☺
助手席でも赤ちゃんが落ち着いてるなら問題ないと思います✨隣にいる方が落ち着くなら隣の方がいいのかなとも思いますが・・・旦那さんが隣に座らないとダメって思う理由はなんでしょうね?
コメント